令和7年度 市有地売払いに係る一般競争入札の実施
ページ番号346007
2025年11月7日
この度、京都市及び京都市上下水道局が保有する資産の売却に当たり、一般競争入札を行います。参加を希望される方は、入札案内書を御確認いただき、お申込みください。
1 入札日時等
<日時>
令和8年2月3日(火曜日) 午前10時30分(受付開始:午前9時45分)
<場所>
京都市消防局本部庁舎(予定) ※入札参加者に後日連絡します。
(〒604-0931 京都市中京区押小路通河原町西入榎木町450-2)
2 入札物件(6件)
| 区分 | 所在地(物件名) | 現況 | 地積(㎡) | 予定価格 |
|---|---|---|---|---|
1号物件 【売却条件付】 | 伏見区深草加賀屋敷町21番11 (改進地区事業用地) | 更地 | 102.09 | 1,277万円 |
2号物件 【売却条件付】 | 東山区福稲下高松町51番1 (十条保管所跡地) | 更地 | 709.81 | 1億10万円 |
3号物件 【売却条件付】 | 三重県志摩市大王町船越字浦山90番4外83筆 (元京都市野外教育センター奥志摩みさきの家) | 建物付 | 127,156.84 | 1億8,280万円 |
4号物件 【売却条件付】 | 西京区桂艮町1番2、80番 西京区上桂前田町27番3、110番 (元川西市営住宅) | 建物付 | 5,609.08 | 9億2,200万円 |
5号物件 【売却条件付】 | 山科区音羽平林町7番1、9番1、10番、30番 山科区小山神無森町1番1、7番1、56番 (元山科貯水場) | 更地 (貯水槽付) | 3,420.44 | 1,500万円 |
6号物件 | 右京区山ノ内五反田町15番、18番2 (元北部配水管理課) | 建物付 | 2,462.29 | 5億3,900万円 |
3 主な売却条件
<1号物件>
- 住宅を建築する場合は、ZEH又はZEH-Mの建築物とすること。
<2号物件>
- 戸建て住宅を竣工すること。
- 西側隣接者と締結している「越境物に関する覚書」を承継し、当該覚書に基づき、新たな工作物を設置などする場合は、越境物を撤去し、境界線を遵守すること。
<3号物件>
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に規定する風俗営業の用途に供さないこと。
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第8条第1項に規定する一般廃棄物処理施設及び同法第15条第1項に規定する産業廃棄物処理施設の用途に供さないこと。
<4号物件>
- 既存建物その他一切の土地に存する定着物(防火井戸の標識を除く)を解体・撤去すること。
- ZEH又はZEH-Mの住宅の竣工及び公園の整備を一体的に行うこと。
- 地域住民や周辺施設と良好な関係性が構築される計画となるよう配慮すること。
- 認定道路から防火井戸までの通路の確保及び防火井戸の標識を存置すること。
<5号物件>
- 隣接者と締結している「市有地の通行に関する覚書」及び「越境物に関する覚書」を承継し、遵守すること。
- 貯水槽、流入管、流出管、排出管及び総合弁室を引渡しから8年以内に撤去すること。
- 所有権が移転した日から起算して10年間は、所有権の移転又は使用若しくは収益を目的とする権利の設定をしないこと。
※ 売却条件やその他物件に関する詳細等については、入札案内書を御確認ください。
4 入札案内書の配布
入札案内書を京都市ホームページに掲載しています。下記よりダウンロードして御確認ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000346008.html
また、簡易チラシを下記の場所で配布しています。
(1)配布場所
ア 京都市行財政局資産イノベーション推進室(京都市役所本庁舎4階)
イ 京都市役所案内所(本庁舎1階及び分庁舎1階)
ウ 各区役所及び支所地域力推進室
エ 京都市上下水道局経営戦略室(京都市上下水道局総合庁舎5階)
オ 京都府総務部府有資産活用課
カ 公益社団法人京都府宅地建物取引業協会
キ 公益社団法人全日本不動産協会京都府本部
ク 京都地方法務局本局、嵯峨出張所、伏見出張所
(2)配布期間
令和7年11月7日(金曜日)~ 12月19日(金曜日) 配布場所の開庁(営業)時間内
土曜日、日曜日、祝日を除く。
5 申込方法、問合せ先
必要書類を、申込期間内に持参(午前9時から午後5時まで)又は郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法)で御提出ください。電話、メール等による申込みはできません。
なお、郵送等申込みにかかる費用は、申込者の御負担となります。
(1) 申込期間
令和7年12月15日(月曜日)~12月19日(金曜日)【必着】
(2) 申込先、問合せ先
ア 1号物件~4号物件
京都市行財政局資産イノベーション推進室
<所在地>〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地(京都市役所本庁舎4階)
<電 話>075-222-3284
イ 5号物件、6号物件
京都市上下水道局経営戦略室(資産活用担当)
<所在地>〒601-8116
京都市南区上鳥羽鉾立町11番地3(京都市上下水道局総合庁舎5階)
<電 話>075-672-7710報道発表資料
発表日
令和7年11月7日
担当課
行財政局資産イノベーション推進室
電話:075-222-3284
上下水道局経営戦略室
電話:075-672-7710
報道発表資料

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 行財政局資産イノベーション推進室
電話:075-222-3284
ファックス:075-212-9253




