令和元年10月1日からの消費税率引上げに伴う施設使用料等の改定のお知らせ
ページ番号257242
2021年7月12日
令和元年10月1日からの消費税率引上げに伴う施設使用料等の改定のお知らせ
消費税率引上げに伴う施設使用料等の改定について
社会保障制度を将来にわたり持続可能なものとするため,あらゆる世代が広く負担を分かち合い,国・地方を通じた社会保障に要する財源を安定的に確保していくため,令和元年10月1日から消費税率の引上げ(8%→10%)が実施されます。
これに伴って,消費税が課税される使用料・手数料等については,法の趣旨や国からの通知に則り,現行の料金に消費税率引上げ分を転嫁するための改定を実施させて頂きます。御理解の程,よろしくお願い致します。
考え方 | 参考 |
・課税対象の使用料・手数料等は,現行の料金に消費税率引上げ分を上乗せします。 ・課税対象でない使用料・手数料等の料金は現行のままです。 (国の手数料令が改正されるものは除きます。) | 課税対象でない使用料・手数料等の例 ・行政サービス手数料 (住民票の写し,戸籍謄抄本の交付等) ・社会福祉事業 ・埋葬料・火葬料 ・授業料 など |
・利用者の利便性の観点から,原則10円単位となるよう切り捨てによる端数処理を行い,現行料金に消費税率引上げ分を上乗せした場合の改定額が10円未満のものは改定しません。 ※ただし,現行料金が1円単位のものは,1円単位で改定します。 | 改定を見送ったことによって生じる使用料・手数料等の収入不足分は,結果として,市民の皆様の税金で負担していることになります。 |
施設使用料等の改定内容について
個別の施設等における使用料等の改定内容については,下記「施設使用料等の問い合わせ先一覧」をご覧いただき,各施設等に直接お問い合わせください。
また,市バス・地下鉄及び上下水道料金の改定内容については,ホームページ「京都市情報館」内の以下のページからご確認いただけます。(以下の下線部をクリックするとリンク先に移動します。)
<市バス・地下鉄の運賃>
◇消費税率引上げに伴う運賃改定の認可申請について(交通局ホームページ)
<上下水道料金>
◇上下水道料金の消費税率改正のお知らせ(上下水道局ホームページ)
所管局 | 項目・施設等 | 問い合わせ先 | ||
総合企画局 | 大学のまち交流センター(キャンパスプラザ京都) | 総合政策室 | 222-3103 | |
総合企画局 | 国際交流会館(kokoka) | 国際化推進室 | 222-3072 | |
文化市民局 | 無鄰菴 | 文化財保護課 | 366-1498 | |
文化市民局 | 岩倉具視幽棲旧宅 | 文化財保護課 | 366-1498 | |
文化市民局 | 旧三井家下鴨別邸 | 文化財保護課 | 366-1498 | |
文化市民局 | 文化財建造物保存技術研修センター | 文化財保護課 | 366-1498 | |
文化市民局 | 京都コンサートホール | 文化芸術企画課 | 366-0033 | |
文化市民局 | ロームシアター京都(京都会館) | 文化芸術企画課 | 366-0033 | |
文化市民局 | 文化会館 |
|
| |
| 北文化会館 | 文化芸術企画課 | 366-0033 | |
東部文化会館 | ||||
右京ふれあい文化会館 | ||||
西文化会館ウエスティ | ||||
呉竹文化センター | ||||
文化市民局 | 円山公園音楽堂 | 文化芸術企画課 | 366-0033 | |
文化市民局 | 美術館 | 美術館総務課 | 771-4107 | |
文化市民局 | 動物園 | 動物園総務課 | 771-0210 | |
文化市民局 | 元離宮二条城 | 元離宮二条城事務所 | 841-0096 | |
文化市民局 | 久世ふれあいセンター | 文化芸術企画課 | 366-0033 | |
文化市民局 | 市民活動総合センター | 地域自治推進室 | 222-4072 | |
文化市民局 | いきいき市民活動センター |
|
| |
| 北いきいき市民活動センター | 地域自治推進室 | 222-4072 | |
岡崎いきいき市民活動センター | ||||
左京東部いきいき市民活動センター | ||||
左京西部いきいき市民活動センター | ||||
中京いきいき市民活動センター | ||||
東山いきいき市民活動センター | ||||
下京いきいき市民活動センター | ||||
| 吉祥院いきいき市民活動センター | |||
上鳥羽北部いきいき市民活動センター | ||||
上鳥羽南部いきいき市民活動センター | ||||
久世いきいき市民活動センター | ||||
醍醐いきいき市民活動センター | ||||
伏見いきいき市民活動センター | ||||
文化市民局 | 男女共同参画センター | 男女共同参画センター | 212-7490 | |
文化市民局 | 西京極総合運動公園北側区域 | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 京都アクアリーナ | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | ハンナリーズアリーナ(京都市体育館) | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 市民スポーツ会館 | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 武道センター | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 横大路運動公園 | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 宝が池公園運動施設(こども体育館を除く) | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 有料運動公園 |
|
| |
| 岡崎公園 | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
一乗寺公園 | ||||
岩倉東公園 | ||||
朱雀公園 | ||||
東野公園 | ||||
勧修寺公園 | ||||
殿田公園 | ||||
吉祥院公園 | ||||
上鳥羽公園 | ||||
桂川緑地久我橋東詰公園 | ||||
西院公園 | ||||
牛ケ瀬公園 | ||||
小畑川中央公園 | ||||
三栖公園 | ||||
下鳥羽公園 | ||||
伏見公園 | ||||
伏見桃山城運動公園 | ||||
文化市民局 | 地域体育館 |
|
| |
| 左京地域体育館 | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
中京地域体育館 | ||||
東山地域体育館 | ||||
山科地域体育館 | ||||
下京地域体育館 | ||||
吉祥院地域体育館 | ||||
久世地域体育館 | ||||
右京地域体育館 | ||||
桂川地域体育館 | ||||
醍醐地域体育館 | ||||
伏見東部地域体育館 | ||||
伏見北堀公園地域体育館 | ||||
伏見北部地域体育館 | ||||
文化市民局 | 京北運動公園 | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
文化市民局 | 黒田トレーニングホール | 市民スポーツ振興室 | 366-0168 | |
保健福祉局 | 福祉ボランティアセンター | 健康長寿企画課 | 222-3411 | |
保健福祉局 | 長寿すこやかセンター | 介護ケア推進課 | 213-5871 | |
保健福祉局 | 障害者スポーツセンター | 障害保健福祉推進室 | 222-4161 | |
保健福祉局 | 障害者教養文化・体育会館 | 障害保健福祉推進室 | 222-4161 | |
保健福祉局 | 健康増進センター | 健康長寿企画課 | 222-3411 | |
保健福祉局 | 京都動物愛護センター | 京都動物愛護センター | 671-0336 | |
保健福祉局 | 市営墓地 |
|
| |
| 若王子山墓地 | 医務衛生課 | 222-3433 | |
大日山墓地 | ||||
清水山墓地 | ||||
地蔵山墓地 | ||||
住吉山墓地 | ||||
小谷墓地 | ||||
宝塔寺山墓地 | ||||
深草墓地 | ||||
子ども若者はぐくみ局 | 青少年活動センター |
|
| |
| 中央青少年活動センター | 育成推進課 | 748-0016 | |
北青少年活動センター | ||||
東山青少年活動センター | ||||
山科青少年活動センター | ||||
下京青少年活動センター | ||||
南青少年活動センター | ||||
伏見青少年活動センター | ||||
子ども若者はぐくみ局 | 子育て支援総合センターこどもみらい館 | こどもみらい館 | 254-5001 | |
子ども若者はぐくみ局 | こども体育館 | こども体育館 | 723-5283 | |
子ども若者はぐくみ局 | 百井青少年村 | 育成推進課 | 746-7610 | |
環境政策局 | 環境保全活動センター | 京エコロジーセンター | 641-0911 | |
環境政策局 | ふん尿処理手数料 | まち美化推進課 | 213-4960 | |
環境政策局 | 死獣処理手数料 | まち美化推進課 | 213-4960 | |
産業観光局 | 森林文化交流センター | 林業振興課 | 222-3346 | |
産業観光局 | 勧業館(みやこめっせ) | 産業企画室 | 222-3325 | |
産業観光局 | 宇多野ユースホステル | 観光MICE推進室 | 746-2255 | |
産業観光局 | 京北森林公園 | 林業振興課 | 222-3346 | |
産業観光局 | 宇津峡公園 | 農林企画課 | 222-3351 | |
産業観光局 | 市場使用料(第一市場) | 中央卸売市場第一市場 | 311-6251 | |
産業観光局 | 市場・と畜場使用料(第二市場・と畜場) | 中央卸売市場第二市場 | 681-5791 | |
産業観光局 | 上弓削農業集落排水処理施設 | 農林企画課 | 222-3351 | |
都市計画局 | 醍醐交流会館 | 都市総務課 | 222-3610 | |
都市計画局 | 景観・まちづくりセンター | まち再生・創造推進室 | 222-3503 | |
都市計画局 | 京都駅八条口貸切バス乗降場 | 歩くまち京都推進室 | 222-3483 | |
都市計画局 | 久我の杜生涯学習プラザ | 住宅政策課 | 222-3666 | |
都市計画局 | 市営住宅駐車場 | 住宅管理課 | 222-3631 | |
都市計画局 | 醍醐駐車場 | 都市総務課 | 222-3610 | |
建設局 | 駐車場 |
|
| |
| 清水坂観光駐車場 | 自転車政策推進室 | 222-3565 | |
銀閣寺観光駐車場 | ||||
嵐山観光駐車場 | ||||
高雄観光駐車場 | ||||
円山駐車場 | ||||
出町駐車場 | ||||
鴨東駐車場 | ||||
御池駐車場 | 建設総務課 | 222-3545 | ||
山科駅前駐車場 | 市街地整備課 | 213-3537 | ||
建設局 | 自転車等駐車場 |
|
| |
| 石田駅自転車等駐車場 | 自転車政策推進室 | 222-3565 | |
太秦天神川駅自転車等駐車場 | ||||
小野駅自転車等駐車場 | ||||
国際会館駅自転車等駐車場 | ||||
醍醐駅自転車駐車場 | ||||
椥辻駅自転車駐車場 | ||||
西大路御池駅自転車等駐車場 | ||||
西賀茂自転車駐車場 | ||||
東野駅自転車駐車場 | ||||
松ケ崎駅自転車駐車場 | ||||
御陵駅北自転車等駐車場 | ||||
御陵駅南自転車駐車場 | ||||
御射山自転車等駐車場 | ||||
太秦自転車等駐車場 | ||||
円町駅自転車等駐車場 | ||||
桂川駅西自転車等駐車場 | ||||
桂川駅東自転車等駐車場 | ||||
嵯峨嵐山駅自転車駐車場 | ||||
西大路駅北自転車駐車場 | ||||
二条駅南自転車駐車場 | ||||
花園駅自転車等駐車場 | ||||
上鳥羽口駅自転車等駐車場 | ||||
近鉄十条駅自転車等駐車場 | ||||
| 東寺駅自転車等駐車場 | |||
桂駅西口自転車駐車場 | ||||
桂駅東口自転車駐車場 | ||||
桂駅南自転車等駐車場 | ||||
西院自転車駐車場 | ||||
西京極自転車駐車場 | ||||
松尾大社駅自転車等駐車場 | ||||
京都駅八条口西自転車駐車場 | ||||
京都駅八条口東自転車駐車場 | ||||
市役所前広場自転車駐車場 | ||||
山科駅自転車等駐車場 | 市街地整備課 | 213-3537 | ||
建設局 | 宝が池公園子どもの楽園 | みどり政策推進室 | 741-8600 | |
建設局 | 梅小路公園(遊戯用電車,緑の館) | みどり政策推進室 | 741-8600 | |
建設局 | ラクト健康・文化館 | 市街地整備課 | 213-3537 | |
教育委員会 | 野外活動施設 花背山の家 | 花背山の家 | 746-0717 | |
教育委員会 | 野外活動施設 京北山国の家 | 生徒指導課 | 213-5622 | |
教育委員会 | 教育相談総合センター | 生徒指導課 | 213-5622 | |
教育委員会 | 青少年科学センター | 青少年科学センター | 642-1601 | |
教育委員会 | 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター山科 | 生涯学習総合センター | 802-3141 | |
上下水道局 | (水道) | 経営戦略室 | 672-3114 | |
交通局 | 市バス運賃 | 営業推進室 | 863-5061 | |
交通局 | 地下鉄運賃 | 営業推進室 | 863-5061 | |
交通局 | 北山駅自転車駐車場 | 高速鉄道部営業課 | 863-5213 |
令和元年10月1日からの消費税率引上げに伴う施設使用料等の改定のお知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 行財政局財政室
電話:075-222-3288
ファックス:075-222-3283