スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

コンビニエンスストア納付に関するよくあるご質問

ページ番号235657

2022年7月12日

 このページは、京都市税のコンビニエンスストアでの納付について、よくあるご質問を掲載しています。

 *コンビニエンスストア納付も併せてご覧ください。

納付に関するご質問

Q1 コンビニエンスストア窓口では、クレジットカードでの納付はできますか。

 本市におけるクレジット納付は、クレジット納付用の納付サイトを通じて納付する方法ですので、コンビニエンスストア窓口での納付はできません。

 

Q2 コンビニエンスストア窓口で電子マネーにより納付することはできますか。

 原則として、現金のみによる納付になります。ただし、電子マネーが使用できる場合もありますので、各発行会社に御確認ください。

 

Q3 証明発行窓口で納税証明書が発行できるまでどれぐらいかかりますか。

 コンビニエンスストア店頭で納付してから、証明書発行窓口で納税証明書が発行できるようになるまで、3週間程度かかります。(金融機関で納付した場合は、1週間程度かかります。)

 すぐに証明書が必要な場合は、お手数ですが下記の窓口に領収印が押印された領収証書をお持ちのうえ、申請してください。

【軽自動車税(種別割)】

 軽自動車税事務所及び同事務所(分室)

【軽自動車税(種別割)以外の税】

 各区役所・支所の市民窓口課、京北出張所、市税事務所(ビル葆光)

 

Q4 軽自動車税(種別割)をコンビニエンストアで納付した場合、車検用納税証明として使用できますか。

 軽自動車税(種別割)の当初発行納付書は、納税通知書兼領収証書の右側が「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」となっていますので、そこにコンビニエンスストアの領収印の押印があれば、車検用納税証明として使用できます。

(ただし、「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」の公印及び領収印欄が「*」で抹消されているものは使用できません。)
  

 再発行納付書等の「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」が付いていない納付書等で納付された場合は、軽自動車税事務所及び同事務所(分室)で納税証明書を発行しますので、領収印が押印された領収証書(納付後すぐに証明が必要な場合)と車検証等をお持ちのうえ申請してください。

Q5 納付書が編冊されていないのは、なぜですか。

 コンビニエンスストアでは、ブック式(冊子)タイプの納付書は取り扱いできませんので、1枚ずつの単票になっています。

 紛失しないようご注意ください。


 *納付の際は、期別、一括用等をご確認いただき、納付していただく納付書のみをコンビニエンスストア店頭にお渡しください。

 (例1)  3期分を納付するつもりで、4期分を納付してしまった場合

     3期分の納期限後、3期分の督促状が送付される場合があります。

 (例2)  一括用納付書で既に納付しているが、期別用納付書で納付した場合

     期別納付書で納付した分が納め過ぎ(重複納付)になります。(後日、還付関係書類を送付します。)

 

Q6 納期限を過ぎた納付書でも納付できますか。

 「コンビニ・クレジット等取扱期限」を経過していなければ、納付可能です。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市市税事務所納税推進担当
〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566番地の1 井門明治安田生命ビル5階
電話:075-213-5466 ファックス:075-213-5480

フッターナビゲーション