未来まちづくりプラン(平成20~23年度)
ページ番号132620
2017年5月30日
1 京都未来まちづくりプラン(平成21年1月策定)
京都市では,平成23年度までの市政運営の羅針盤となる「京都未来まちづくりプラン(案)」を平成20年12月8日に取りまとめ,平成21年1月13日までの約1箇月にわたり,2度目となる市民意見の募集を行ってきました。
この度,寄せられた2800件以上の御意見を取りまとめるとともに,「未来の京都市にとって何が必要か」という視点で,改めて施策・事業の磨き上げと充実を行い,平成21年1月27日に,下記のとおり,プランを策定しましたのでお知らせします。
今後,「子どもに笑顔,若者に夢,お年寄りに安心と生きがい」を第一として,本プランに明記した改革・創造を進めながら,京都の未来のまちづくりのために真に必要な政策を,スピード感をもって着実に推進して参ります。
「京都未来まちづくりプラン」(概要版)
「京都未来まちづくりプラン」
表紙,はじめに,目次(ファイル名:plan_00.pdf サイズ:297.46 キロバイト)
Ⅰ―Ⅲ 現状,基本的な考え方,財源不足の解消方策(ファイル名:plan_01-03.pdf サイズ:2.81 メガバイト)
Ⅳ 政策推進プラン(ファイル名:plan_04.pdf サイズ:6.90 メガバイト)
Ⅴ 行財政改革・創造プラン(ファイル名:plan_05.pdf サイズ:182.44 キロバイト)
Ⅵ―Ⅸ 「共汗」で推進,地方自治の確立,次期基本計画の策定等(ファイル名:plan_06-09.pdf サイズ:2.70 メガバイト)
プラン策定までの経過,参考資料(ファイル名:plan_10.pdf サイズ:108.87 キロバイト)
2 「政策推進プラン(年次計画編)」,「行財政改革・創造プラン(実施計画編)」
平成21年2月12日には,「未来まちづくりプラン」に掲げた政策推進に係る施策・事業や行財政改革・創造の詳細な取組を取りまとめた「政策推進プラン(年次計画編)」,「行財政改革・創造プラン(実施計画編)」を策定しました。
「政策推進プラン(年次計画編)」,「行財政改革・創造プラン(実施計画編)」
3 「京都未来まちづくりプラン」の「行財政改革・創造プラン」に基づく取組の進ちょく状況について
取組の進ちょく状況(平成24年3月31日時点)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
これまでの市政改革の取組について
お問い合わせ先
京都市 行財政局財政室
電話:075-222-3288
ファックス:075-222-3283