「いのちを紡(つむ)ぐ週間」における啓発活動の実施について
ページ番号324615
2024年4月17日
京都市では、「京都市犯罪被害者等支援条例」に基づき、社会全体で犯罪被害者やその御家族・御遺族を支え、安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、公益社団法人京都犯罪被害者支援センター(以下「支援センター」。)に犯罪被害者総合相談窓口を設置するなど、犯罪被害者等への相談支援等を行っています。
犯罪被害者支援の意識啓発を目的として、毎年5月21日から同月27日までの期間を、「いのちを紡(つむ)ぐ週間」とし、各種取組を行っています。
京都ホンデリング~本(ホン)でひろがる支援の輪(リング)~
読み終わった本など不要になった書籍等を寄贈いただき、その売却代金を寄附として、支援センターによる支援活動に役立てるものです。
以下の場所・日時において、書籍等を御寄贈いただくための窓口や回収箱を設置し、京都ホンデリングを実施します。
実施窓口
京都市 文化市民局 くらし安全推進課(京都市役所分庁舎地下1階)
通年実施 ※ 土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月29日 ~ 1月3日)を除く。
午前8時45分 ~ 午後5時30分
京都市役所 分庁舎(1階 受付横)
通年実施 ※ 土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月29日~ 1月3日)を除く。
午前8時 ~ 午後6時
各区役所・支所
令和6年5月21日(火曜日) ~ 5月27日(月曜日)
午前9時 ~ 午後5時
京都市男女共同参画センター「ウィングス京都」(中・東洞院通六角下る御射山町262)
通年実施 ※ 水曜日、年末年始(12月29日~ 1月3日)を除く。
【月曜日~土曜日】午前9時 ~ 午後9時【日曜日・祝日】午前9時 ~ 午後5時
BiVi二条 入口(中・西ノ京栂尾町107)
通年実施 ※ BiVi二条の休業日を除く
午前9時 ~ 正午
対象書籍等
寄贈可能な書籍等は、2011年以降に出版されたISBN※1のついた本又は規格品番※2のついたアルバムCD・DVD・ゲームのみです。
また、マンガ雑誌、週刊誌、百科事典、破損のひどい本、起動できないCD・DVD・ゲーム等は対象外となります。
※1 本の裏表紙等に記載された10桁又は13桁の番号。
※2 アルバムCD・DVD・ゲームの背表紙等に記載された英数字4文字と1桁~5桁の数値の組合せ。
【集荷】
不要な本等が5点以上あれば、送料無料で御自宅などに集荷に来てもらえます。
インターネットからのお申込みが必要です。お申込はこちら
各区役所・支所における啓発コーナーの設置
日時
令和6年5月21日(火曜日) ~ 5月27日(月曜日)
展示内容
京都市の犯罪被害者支援施策を紹介するパネルやリーフレット等
北区役所における啓発パネル展
開催日時
令和6年5月13日(月曜日)~ 5月20日(月曜日)
場所
北区役所2階 交流スペース
展示内容
・支援センター等の関係機関の支援施策の紹介パネル
・「いのちを考える教室※」を受講した龍谷大学付属平安高等学校の生徒による一行詩(書画作品)他
※ 府内の中高生等を対象に行う犯罪被害者遺族講演会
京都市役所分庁舎における啓発パネル展
開催日時
令和6年5月21日(火曜日)~ 5月27日(月曜日)
場所
京都市役所 分庁舎1階ロビー
展示内容
・支援センター等の関係機関の支援施策の紹介パネル
・「いのちを考える教室※1」を受講した龍谷大学付属平安高等学校の生徒による一行詩(書画作品)他
※1 府内の中高生等を対象に行う犯罪被害者遺族講演会
・山陽学園大学の学生が平成29年に制作した紙芝居「まおちゃんの新しい靴」※2
※2 平成24年に亀岡市で集団登校中の児童らの列に車両が突っ込み、児童9名と保護者1名を死傷させる事件で犠牲になられた小谷(おだに)真緒(まお)ちゃんについての物語。山陽学園大学の学生らが真緒ちゃんの父親である小谷(おだに)真樹(まさき)さんの講演会に参加したことがきっかけで紙芝居が作成されました。
報道発表資料
発表日
令和6年4月17日
担当課
文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課(電話:075-222-3193)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539