『研究紀要元離宮二条城 第3号』の発刊について
ページ番号324575
2024年4月1日
『研究紀要元離宮二条城 第3号』表紙・背表紙
元離宮二条城事務所では、『研究紀要 元離宮二条城』の第3号を発刊しました。発刊後は、ホームページ(調査研究 | 二条城 世界遺産・元離宮二条城 (kyoto.lg.jp))で公開します。この機会にぜひ元離宮二条城を中心とした京都の歴史・文化に触れてみてください。
1 規格
A4判、白黒・一部カラー、200頁(非売品)
2 配布先
国立国会図書館、京都府立図書館、京都府立京都学・歴彩館、京都市立図書館、その他関係機関
3 内容
『研究紀要 元離宮二条城』の第3号では、以下の事柄を採り上げています。
◇江戸幕府が直接支配した軍「二条在番(にじょうざいばん)」の生活
◇第14代将軍の徳川家茂が滞在した際の二条城の使われ方
◇離宮時代の本丸御殿の用途
◇本丸御殿の障壁画の成り立ちと価値
4 お問い合わせ
元離宮二条城事務所 TEL:841-0096 FAX:802-6181
報道資料
発表日
令和6年4月1日
担当課
文化市民局元離宮二条城事務所(841-0096)
『研究紀要元離宮二条城 第3号』の発刊
- 『研究紀要元離宮二条城 第3号』の発刊(PDF形式, 331.51KB)
『研究紀要元離宮二条城 第3号』の概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室元離宮二条城事務所
電話:075-841-0096
ファックス:075-802-6181