世界遺産・二条城を舞台とした アンゼルム・キーファー氏の大規模展覧会開催の決定について
ページ番号322923
2024年2月20日
大阪・関西万博が実施される令和7年春から開催
京都市及びファーガス・マカフリーギャラリーは、国際的に高い評価を受ける、ドイツの現代美術作家であるアンゼルム・キーファー氏の新作による展覧会を、令和7年春から、世界遺産・二条城を舞台として開催することを決定しました。
本展覧会では、二の丸御殿台所・御清所や城内庭園で作品を展示する予定であり、キーファー氏のアジアで開催された個展としては過去最大規模となります。大阪・関西万博の期間に国内外から訪れる多くの方を京都にお迎えし、キーファー氏の作品をお楽しみいただくとともに、京都の魅力を伝える絶好の機会になることを目指し、準備を進めてまいります。
1 開催日程
令和7年3月下旬から6月下旬まで
2 会場
世界遺産・二条城(二の丸御殿台所・御清所及び城内庭園の一部を予定)
3 主催
京都市、ファーガス・マカフリーギャラリー
4 アンゼルム・キーファー氏略歴
1945年 ドイツ生まれ
1993年 「アンゼルム・キーファー展 メランコリア―知の翼」
(京都国立近代美術館、セゾン美術館、広島市現代美術館)
1999年 高松宮殿下記念世界文化賞の絵画部門を受賞
2022年 ヴェネチアのドゥカーレ宮殿(世界遺産)で個展を開催
5 その他
アンゼルム・キーファー氏のコメント、プロフィール等は、別紙を御参照ください。
報道発表資料
発表日
令和6年2月20日
担当課
文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(電話:075-222-3119)
【報道発表資料】世界遺産・二条城を舞台とした アンゼルム・キーファー氏の大規模展覧会開催の決定について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181