スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

社会全体で文化芸術を支える 京都・文化ファンドレイジング戦略の推進「京都文化寄付月間」の実施

ページ番号319916

2023年11月30日

社会全体で文化芸術を支える京都・文化ファンドレイジング戦略の推進「京都文化寄付月間」の実施

京都市では、社会全体で文化芸術を支える仕組みを構築する一環として、文化芸術に関するオンライン寄付ポータルサイト「Kyoto Art Donation」(KAD)を今年5月に開設しました。

この度、12月を「京都文化寄付月間」と位置付け、文化芸術に関する寄付を広く募ります。

1 概要

コロナ禍において危機に瀕した京都の文化芸術に対し、緊急支援策の取り組みを進める過程で、様々な立場を超えて協働することで、支援が大きく日本中に広がる可能性を見い出しました。京都の文化芸術を応援するために、全国からの応援を必要なところに届け、人と人を結び合わせるシステムとしてKyoto Art Donationを開設しました。この度、12月を「京都文化寄付月間」と位置付け、「Kyoto Art Donation」を周知するとともに、広く寄付を呼び掛けます。

2 主な実施内容

・ 様々な文化人によるメッセージを、「Kyoto Art Donation」及びX(旧Twitter)の文化芸術企画課公式アカウントでリレー形式にて発信。どんな方からメッセージが届くか、お楽しみに!

・ Kyoto Art Donation「えらんで寄付」ページ等をリニューアル。美術や音楽、演劇などの芸術はもちろん、文化財の保護、二条城、動物園といった施設など、テーマを選んで御寄付いただけます。

3 URL

【Kyoto Art Donation】「えらんで寄付」

https://kyoto-art-donation.com/donation/theme.html/外部サイトへリンクします

【X(旧Twitter)文化芸術企画課公式アカウント】

https://twitter.com/Kyotocity_Art外部サイトへリンクします

4 実施期間

令和5年12月1日(金曜日)~31日(日曜日)

参考:Kyoto Art Donationについて(経緯)

本市は、「行財政改革計画2021-2025」に基づき、令和3年10月に「Arts Aid KYOTO」制度を創設するなど、京都の文化芸術のためのファンドレイジングに取り組んでいます。
ファンドレイジングについて広く知っていただくため、常設の窓口として、オンラインでカード決済ができる仕組みを持つ寄付ポータルサイト「Kyoto Art Donation」(KAD)を令和5年5月に開設。本市や関係機関に対する寄付や支援の募集情報等を掲載しています。

<これまでの公開内容>
令和5年
5月30日 「一度ずつの寄付で応援」メニューを軸に、サイトを開設
8月30日 「参加で応援」メニューを公開
     ボランティア募集や、広報に係る支援募集等の情報を集約
10月31日 継続寄付「Kyoto Art Donation Membership」を公開

<継続寄付「Kyoto Art Donation Membership」>
「京都文化のサポーター」として登録いただくと、定期的、継続的に、京都の文化芸術を支援できます(毎月定額クレジット決済)。会員種別、寄付月額に応じて、様々な魅力的な特典を提供しています。
https://kyoto-art-donation.com/donation外部サイトへリンクします

広報資料

発表日

令和5年11月30日

担当課

文化市民局(文化芸術企画課 075-222-3119)

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション