【広報資料】京都市京セラ美術館 建物ツアー
ページ番号319351
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月20日
京都市京セラ美術館 建物ツアー
京都市美術館は、令和5年11月に開館から90周年を迎えました。
当美術館は、関西の財界や美術界、市民の皆様から御寄付をいただき、昭和8年11月に昭和天皇の即位を記念して「大礼記念京都美術館」として開館し、令和2年5月に通称を「京都市京セラ美術館」としてリニューアルオープンしました。
現存する日本最古の公立美術館として、令和2年8月には、本館の建物のほか全7施設について、国の登録有形文化財にも指定されています。
昭和8年の建築時から残る文化的価値を継承した外観、内部の空間構成、重要な意匠に加え、令和2年の再整備によって付加した新たな機能等を中心にガイドが紹介する建物ツアーを開催します。

1 開催日時
令和5年12月16日(土曜日) 午後3時から午後3時40分まで(雨天決行)
2 参加料金
1人につき500円(税込)
※ 当日受付時にお支払い(現金のみ)
3 定員
20名
4 申込方法等
・受付開始日:令和5年11月20日(月曜日)から、以下のサイトで事前申込。
・先着順で定員20名に達し次第受付終了。
<申込先>
URL: https://www.e-tix.jp/kyotocity-kyocera-museum/tour.html
5 その他
今後も月1回程度の開催を予定しております。
開催が決まり次第、美術館ホームページ等でお知らせいたします。
広報資料
発表日
令和5年11月20日
担当課
文化市民局美術館(電話:075-771-4107)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室美術館
電話:075‐771‐4107
ファックス:075-761-0444