スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

Arts Aid KYOTO(京都市 連携・協働型文化芸術支援制度) 令和5年度「通常支援型」の採択事業の決定について

ページ番号316028

2023年8月14日

Arts Aid KYOTO(京都市 連携・協働型文化芸術支援制度) 令和5年度「通常支援型」の採択事業の決定について

 京都市では、現在の厳しい社会経済情勢の下でチャレンジする、アーティストなど文化芸術関係者の意欲的な活動を社会全体で支え、持続的な文化芸術の発展を目指す「Arts Aid KYOTO(京都市 連携・協働型文化芸術支援制度)」を令和3年度に創設しました。

 この度、下記のとおり令和5年度「通常支援型」の採択事業を決定しましたのでお知らせします。


1 採択事業について

応募数:216件(【創造支援枠】91件、【活動サポート枠】125件)

採択数:48件(【創造支援枠】6件、【活動サポート枠】42件)

補助上限:【創造支援枠】上限100万円

       【活動サポート枠】上限10万円

(1)【創造支援枠】採択事業一覧(敬称略、順不同。事業名は申請時のもの)

【創造支援枠】採択事業一覧

 

申請者名

事業名

1

小松千倫

Malibu / Ulla Japan Tour in 京都紫明会館

2

アンサンブル九条山 

代表 畑中明香

アンサンブル九条山コンサート vol.14

3

梁 説

ボードゲームと写真がつなぐ地域の過去・いま・未来~京都・東九条からの発信~

4

京都文学レジデンシー

実行委員会

第二回京都文学レジデンシー

5

中島那奈子

ドラマトゥルク・ミーティング

6

Mariko Sugita

Urban Play Festival / 都市と”遊び”のフェスティバル

(2)【活動サポート枠】採択事業一覧(敬称略、順不同。事業名は申請時のもの)

【活動サポート枠】採択事業一覧

申請者名

事業名

1

畠山美佳

文体を歩く 登山編

2

KIKA gallery 石井潤一郎

カッセル・ドクメンタ・トーク| Kassel Documenta Talk

3

すごす/センター/家/AIR

「すごセン相互質問会〜全国行脚編〜」

4

堀奏太郎

上七軒にあるスペース「スタジオニューホープ」での二人展、北野白梅町にあるスペース「さんずい」での個展の連続開催

5

おやこ狂言会実行委員会

代表 則座雅恵

第 36回初笑いおやこ狂言会

6

阿児つばさ

阿児つばさ個展アーカイブ

7

視覚に障害のある人とつくるアートプロジェクト実行委員会 代表 光島貴之

「視覚に障害のある人・ミーツ・アーティスト作品発表会」および「ぎゅぎゅっと対話鑑賞」の開催

8

特定非営利活動法人

キンダーフィルムフェスト・きょうと

映画制作ワークショップ

9

田中和人

ナヴィッド・ヌール個展

「モノ ノ アワレ ネス」の企画、準備、実施

10

TOU長嶋柊作品展を応援する会 代表 長嶋みちる

絵日記20周年記念図録の出版

11

権祥海

京都におけるマダン劇のリサーチとワークショップ

12

田久保友妃

現代音楽ってなんなん? 

vol. 1~邦人作曲家を「掘る/彫る」

13

吉田誠

渡文のさろんコンサートVol.4

14

佐々木萌水

川で交わる つないでゆくタカラモノ

15

京童

京童えんげき祭2023秋

16

NPO法人イディッシュ文化振興協会 理事長 樋上千寿

東欧ユダヤ音楽ワークショップおよび東欧ユダヤ音楽クレズマー演奏会~シャガールが愛した、故郷の旋律~

17

一般社団法人京都映画芸術文化研究所 

代表理事 太田米男

戦後78年、マレーに抑留された人々の記憶―

野田明が遺したスケッチから

18

池田剛介

京都から芸術文化の現在を発信し、アーカイブする批評誌『Jodo Journal』を刊行する。

19

堀内恵

舞台芸術を制作するアーティストに向けた

リサーチワークショップ

20

neji&co. 代表 畠山央之

neji&co.『Out』京都公演

21

泉愼也

2023 子ども狂言発表会

22

黒坂周吾

みんぞく芸能祭 オープンリサーチプログラム

23

韓成南

海の物とも山の物とも

24

朴実

京都市立芸大移転歓迎!東九条芸術祭

25

増田真結

科学と音楽のワークショップ 

市民とつくる電子工作・電子音楽

26

山本紗佑里

地域資源を循環させる製本ワークショップ

27

古川友紀

「喫茶文」という営みから創作の種を拾い集める

リサーチ

28

芦見谷芸術の森フェスティバル実行委員会 

実行委員長 須川弥香

芦見谷芸術の森フェスティバル2023

29

居原田遥

「Conversion!- 転換」 展(仮称)

30

ムジカーリッシュ京都 代表 中村友美

0歳児から楽しめる♪ムジカーリッシュ!

コンサート02

31

福井裕孝

シアターマテリアル(仮)

32

進士三紗

アートコミュニティースペースにおける展示

「汽水域」の記録冊子発行と対話型の振り返りトークイベント

33

中川裕貴

KAKUHAN/MARK FELL/RIAN TREANOR

34

中川佳代子

タイトル「箏と笛と声歌と」

35

崇仁すくすくセンター実行委員会 

委員長 山本麻紀子

崇仁すくすくセンター(挿し木プロジェクト)2023年度の活動と報告展

36

合同会社空間現代 

代表社員 野口順哉

空間現代『Inters(仮)』

37

ヒスロム 吉田祐

ヒスロム活動報告会in作業場

38

ジョイス・ラム

『生まれてきたあなたは縦単線の先にいる』

展示、朗読パフォーマンス&ワークショップ

39

mogamos合同会社

代表社員 田邉剛

戯曲ワークショップ「ことばにつむぐ」

40

千代その子

Bambino! 0歳からのパフォーミングアート

41

前田耕平

高瀬川モニタリング部 2023年度の活動

42

秋山奈巳

手話で学ぶアメリカンスタイル・ペアダンス

2 参考:Arts Aid KYOTO通常支援型の概要

 本市から個人・企業等に対して文化芸術への支援・協力(個人寄付、企業版ふるさと納税等)を呼びかけ、寄せられた寄付金を財源として支援する文化芸術活動を公募し、審査のうえ活動支援(補助金:【創造支援枠】上限100万円、【活動サポート枠】上限10万円)を行う。

Arts Aid KYOTO通常支援型の概要

対象者

以下の両方に当てはまる文化芸術活動をする個人、団体等(法人含む。)が対象

・ 京都市内に住所地又は団体所在地、活動拠点のいずれかがある者

・ 京都市内で文化芸術事業を実施した実績を有する者

対象

事業

以下の全てに当てはまる事業(公演、展示、リサーチ、ワークショップ等)が対象

・京都市内で実施する文化芸術事業(文化芸術基本法第8条から第12条に列挙された分野に関する事業。分野横断的な事業も応募可。)

・文化芸術の振興に資するもの

・不特定多数に公開する目的で実施されるもの(オンライン実施も可)

※「ワークショップやレクチャーを含んだリサーチ」も対象

ただし、補助期間内に、報告書の作成・公開や報告会の開催等を行うなどその成果を広く公開できるもの。

募集

期間

令和5年6月6日(火曜日)~令和5年6月30日(金曜日)

補助

期間

令和5年9月1日(金曜日)~令和6年3月31日(日曜日)

対象

経費

【創造支援枠】

全般的な経費の補助に。先進的・特徴的な文化芸術活動を補助。

対象経費:対象事業の実施に要する経費

※ 対象外経費あり。

【活動サポート枠】

特定の経費の補助に。活動への部分的な補助並びに小規模な活動を補助。

対象経費:京都市内で実施される公演・展示・リサーチ等に係る以下の費目

会場費(付帯設備費含む。)、チラシ・冊子等の市内事業者(フリーランス等の個人を含む)による制作費(印刷・編集・デザイン費含む。)、翻訳費、宿泊費・交通費

※ 対象外経費あり。

補助率

10割

補助

上限

【創造支援枠】上限100万円

【活動サポート枠】上限10万円

審査

基準

・実現性(事業内容の具体性、実施に向けた計画性の有無、本補助制度の活用効果)

・京都市の文化芸術振興に資するもの

・公益性(京都市民への成果の還元)

・発展性(事業そのものや、今後の活動に発展が見込めるもの)

上記項目で採点(点数化)し、予算内で採択事業を決定

※ 京都市内に住所地又は団体所在地がある者からの申請は加点あり。

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション