スマートフォン表示用の情報をスキップ

マイナンバーカードの紛失・返納について

ページ番号290690

2025年9月19日

マイナンバーカードの紛失・返納について

マイナンバーカードを紛失した時は

 マイナンバーカードを紛失された場合、マイナンバー総合フリーダイヤルに連絡いただき、カードの一時停止のお手続きをお願いします。

・マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178

・聴覚障がい者専用のお問合せFAX番号:0120-601-785

※一時停止は、24時間365日受付


 あわせて、警察署に遺失届・盗難届の届出いただき、受理番号を控えてください(マイナンバーカードの再発行手続きの際、警察署で発行される受理番号の控えが必要となりますのでご注意ください。)。

 その後、京都市マイナンバーカードセンターへ届出をしていただき、マイナンバーカードの再発行のお手続きをお願いします。

マイナンバーカードの一時停止解除

 一時停止後、紛失したマイナンバーカードを発見した場合は、京都市マイナンバーカードセンター で停止解除の手続を行ってください。一時停止解除を行うまではマイナンバーカードやマイナンバーカードに搭載されている電子証明書は利用できません。


【一時停止解除の手続に必要なもの】

・個人番号カード 一時停止解除届(窓口でお渡し、記入していただきます。)

・紛失したマイナンバーカード

マイナンバーカードの返納

 マイナンバーカードを自主的に返納する場合等には、マイナンバーカードの返納手続が必要になります。京都市マイナンバーカードセンターで手続をお願いします。

 なお、自主的に返納された後のマイナンバーカードの再交付に当たっては手数料がかかります。


【返納手続に必要なもの】

・個人番号カード紛失・廃止・返納届(窓口でお渡し、記入していただきます。)

・マイナンバーカード

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市マイナンバーカードセンター
(開所時間:月・水曜日:9:00~19:00 その他:9:00~17:00 ※祝休日・年末年始等を除く)
電話:075-746-6855
ファックス:075-861-2611

フッターナビゲーション