スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

伊藤若冲関連の取組(京都市,その他)

ページ番号194267

2017年1月31日

京都市,その他の取組

生誕300年「若冲の京都 KYOTOの若冲」【終了しました】

 伊藤若冲生誕300年を機に日本のもつ豊穣な文化力を再発見する展覧会として,市井に生きる町衆の視点で創作された若冲の世界を,京都市美術館において展覧します。

 ・会期:平成28年10月4日(火曜日)~12月4日(日曜日)

 ・場所:京都市美術館

伊藤若冲Week【終了しました】

 新京極商店街では,伊藤若冲ウィークとしてかつて誓願寺が所蔵していた「果蔬涅槃図」(京都国立博物館蔵)の高精細複製品と,若冲の作品を特別展示いたします。

 ・主催:新京極商店街振興組合

 ・会期:平成28年11月25日(金曜日)~11月27日(日曜日)

 ・場所:新京極 誓願寺

  ※詳細については新京極商店街振興組合ホームページ外部サイトへリンクしますを御確認ください。

伊藤若冲生誕300年記念事業 伊藤若冲講演会【終了しました】

伊藤若冲生誕300年を記念した取組として,深草総合庁舎において,伊藤若冲講演会を,下記のとおり開催します。

 ・開催日:平成28年11月20日(日曜日)

 ・時間:午後1時30分~午後3時

 ・場所:深草総合庁舎4階会議室(伏見区深草向畑町)

 ・定員:200名 ※事前申込(抽選制)

 ・料金:無料

 ・内容:岡田秀之氏(MIHO MUSEUM学芸員)による講演

      テーマ「若冲と伏見」

 ※申込方法等の詳細については,以下の広報資料を御確認ください。

【参考】広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

伊藤若冲生誕300年記念!信行寺「花卉図天井画」の鑑賞と講演会【終了しました】

 通常非公開の寺院・信行寺にて,若冲最晩年の傑作「花卉図天井画」の鑑賞と若冲の魅力に触れる講演会を,下記のとおり開催します。

 ・開催日:平成28年11月10日(木曜日)

 ・時間:午前の部 午前10時~正午,午後の部 午後1時30分~午後3時30分

      ※午前の部と午後の部は同内容になります。

      ※受付開始は30分前から。

 ・場所:信行寺(京都市左京区北門前町473)

 ・定員:午前の部,午後の部 各回80名 ※事前申込(抽選制)

 ・料金:各回1,000円(当日徴収)

 ・内容:1 講演

        岡田秀之氏(MIHO MUSEUM学芸員)による講演

        テーマ「伊藤若冲の花」

         2 「花卉図天井画」の鑑賞

 ※申込方法等の詳細については,以下の広報資料を御確認ください。

【参考】広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

伊藤若冲生誕300年記念シンポジウム「若冲と都の美」【終了しました】

 伊藤若冲生誕300年を記念し,若冲の魅力を対談と講演で紹介するシンポジウムを下記のとおり開催します。

 ・開催日:平成28年10月1日(土曜日)

 ・時間:午後2時~4時30分

 ・場所:ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町)

 ・定員:700名(事前申込制・抽選制)※参加費無料。当選者には9月21日から順次参加票を送付します。

 ・内容:  【第1部】対 談

         澤田瞳子氏(小説家)× 細見良行氏(細見美術館館長)

       【第2部】講 演

             村上隆氏(アーティスト)

       ○サウスホールホワイエにて,若冲関連の伝統産業製品等の販売を行います。

 ※内容・申込方法等の詳細については,以下の広報資料を御確認ください。

【参考】広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

伊藤若冲生誕300年記念事業「伊藤若冲関連セミナー ゴールデン・エイジ・アカデミー」【終了しました】

 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)で開催している無料教養講座,「ゴールデン・エイジ・アカデミー」の9月のテーマを「伊藤若冲生誕300年」に設定し,下記のとおり開催します。

 ・開催日:平成28年9月の毎週金曜日(2日,9日,16日,23日,30日)

 ・時間:各日 午前10時~正午(午前11時30分から正午まで歌唱指導)

 ・場所:京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)4階ホール(3階 第8研修室で同時中継)

      (京都市中京区聚楽廻松下町)

 ・定員:先着600名(参加費無料)※当日,直接会場へお越しください。(開場午前9時30分)

 ・開催内容:

   ⑴ 9月2日金曜日

     【講師】村田 隆志氏(大阪国際大学 国際教養学部 准教授)

     【演題】若冲と禅-居士としての生涯と芸術-

   ⑵ 9月9日金曜日

     【講師】岡田 秀之氏(MIHO MUSEUM 学芸員)

     【演題】若冲と同時代の画家たち

   ⑶ 9月16日金曜日

     【講師】狩野 博幸氏(美術史家)

     【演題】異能の画家 伊藤若冲(仮題)

   ⑷ 9月23日金曜日

     【講師】潮江 宏三氏(京都市美術館 館長)

     【演題】東西の鳥獣百図

   ⑸ 9月30日金曜日

     【講師】佐々木 正子氏(京都嵯峨芸術大学 特任教授)

     【演題】伊藤若冲の絵画と思想-その理解者としてのジョー・プライス氏について

 ・その他:ゴールデン・エイジ・アカデミーは,京都市に在住又は通勤・通学されている方を対象とした

     無料教養講座です。

若冲こどもワークショップ~わたしたちの若冲屏風をつくろう!~【終了しました】

 次代を担うこどもたちが,命の輝きを絵画に表現しようとした若冲芸術を通じて,「生き物の命を大切にし,愛情を持つ心」を学ぶ「若冲こどもワークショップ~わたしたちの若冲屏風をつくろう!~」を,動物園にて下記のとおり開催します。

 ・開催日:平成28年8月7日(日曜日)

 ・時 間:午前10時~11時30分

 ・場 所:京都市動物園

 ・募集人数:40名(申込み多数の場合抽選) ※参加費無料(保護者の方は要入園料)

 ・参加対象:小学生及び保護者

 ・開催内容

  1 伊藤若冲についてのおはなし

   (1)「若冲のおはなし」 佐々木正子 京都嵯峨芸術大学特任教授

      「生き物の命」を大事にし,その命の輝きを絵画に表現しようとした江戸時代の絵師のおはなし

   (2)「若冲の屏風の中の動物たち」坂本英房 京都市動物園副園長

      若冲の作品「鳥獣花木図」に登場する動物のおはなし

  2 ワークショップ「わたしたちの若冲屏風をつくろう!」

    参加者は10センチ四方の紙のボードをつなげて動物の絵を描き,屏風に見立てたパネルに貼っていきます。

    ※完成した作品は,動物園のギャラリーに展示します。

 ・お問い合わせ先:京都市文化芸術企画課(TEL 075-366-0033)

  ※詳細は下記のチラシを御確認ください。

ワークショップ チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都美風シンポジウム「伊藤若冲生誕300年~京都町衆が生んだ奇才・若冲の生涯と美意識に迫る~」【終了しました】

 2016年は京都が生んだ奇才・伊藤若冲の生誕300年にあたります。国内外を問わず,今なお,多くの人々を魅了して止まない若冲の作品からは,日本人の美意識が伺えます。今回は若冲にスポットを当てて,若冲が京都や日本の芸術界に及ぼした影響,その歴史的背景なども踏まえ,これからの京都芸術界,文化,工芸の世界にどのような影響をもたらせるか,若冲の魅力と今後の可能性について考えます。多くの方のご参加をお待ちしております。

 ・開催日:平成28年8月1日(月曜日)

 ・時 間:午後2時~4時(受付:午後1時30分~)

 ・場 所:京都ホテルオークラ「暁雲の間(4階)」(京都市中京区河原町御池)

 ・料 金:無料(事前申込制,先着順)

 ・お問い合わせ先:京都商工会議所 産業振興部 池本/細川(TEL 075-212-6453)

  ※詳細については京都商工会議所ホームページ外部サイトへリンクしますを御確認ください。

〔京都「千年の心得」〕開館前にゆったり鑑賞!細見美術館 館長の解説で巡る伊藤若冲展【終了しました】

 奇想の画家として知られる伊藤若冲の生誕300年を記念し開催される展覧会「伊藤若冲-京に生きた画家-」を開館時間前に細見良行館長の解説付きでご鑑賞いただきます。展覧会鑑賞後は館長による若冲をテーマにした講演をお聞きいただき,若冲にちなんだ和菓子をお召し上がりいただきます。※若冲デザイン小風呂敷のお土産付

 ・開催日:平成28年7月22日(金曜日),29日(金曜日)

 ・時 間:9時30分~11時30分頃(所要時間 約2時間)

 ・場 所:細見美術館

 ・お問い合わせ先:京都市観光協会(TEL 075-213-1717)

  ※内容・料金等の詳細については京都市観光協会ホームページ外部サイトへリンクしますを御確認ください。

伊藤若冲生誕300年記念シンポジウム『若冲デザインの先進性』【終了しました】

 京都市では,関西広域連合及び関西元気文化圏推進協議会とともに「関西から日本の社会を文化で元気にしよう」という「関西元気文化圏」の取組として,伝統的な文化芸術から近現代の文化芸術まで豊かに共存する関西の文化を新しい視点から考えるフォーラムとして,「伊藤若冲生誕300年記念シンポジウム『若冲デザインの先進性』」を下記のとおり開催します。

 ・開催日:平成28年7月1日(金曜日)

 ・時間:午後2時~4時30分

 ・場所:ロームシアター京都 メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町)

 ・定員:1100名(事前申込制・先着順)※参加費無料。申込者には6月20日から順次参加票を送付します。

 ・内容: 【第1部】基調講演 「若冲の魅力,新たに見えてきたこと」

       〔講師〕狩野博幸氏(美術史家)

        【第2部】パネルディスカッション

       ア 映像で楽しむ若冲作品

         Google Cultural Institute (グーグル カルチュラル インスティテュート)※による70億画素で撮影した

         若冲作品を大画面で鑑賞

       〔講師〕山崎志信氏(グーグル プロダクトパートナーシップ本部マネージャー)

        ※ インターネットで世界中にある美術館や博物館の展示品を高画質で鑑賞できるサービス

       イ パネルディスカッション

         パ ネ リ ス ト:辻 惟雄氏(美術史家)【特別ゲスト】

                      下出祐太郎氏(漆芸家・京都産業大学文化学部教授)

                         関谷幸英氏(京友禅・京都工芸染匠協同組合理事)

                      伊藤剛史氏(ZONEきものデザイン研究所プロデューサー)

         コーディネーター:前﨑信也氏(美術工芸史家・京都女子大学家政学部准教授)

      【展示】

       ア 若冲デザインの着物の展示(立命館大学アート・リサーチセンター,ZONEきものデザイン研究所共同制作)

       イ 若冲関連の伝統産業品等の展示・販売

       ウ Google Cultural Institute の紹介コーナー

シンポジウム チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

KYOTO駅ナカアートプロジェクト2016【終了しました】

 京都市バスアート車両“Jakuchu bus(若冲バス)”の披露と運行

 伊藤若冲生誕300年を記念して,市バス車両1台の車体側面を,樹花鳥獣図屏風(静岡県美術館所蔵)をモチーフとしたデザインアートで装飾し,運行します。

◇ お披露目式

 ・日時  平成28年3月23日(水曜日) 午後3時45分頃~5時頃

 ・場所  京都市役所前広場

 ・内容  最終仕上げとお披露目等

 ・その他 デザイン制作は京都女子大学

◇ 運行

 ・期間 平成28年3月24日(木曜日)~平成29年1月31日(火曜日)

      当該車両(1台)は,市バス1号,4号,9号,37号系統として運行

※当日の運行に関することは,西賀茂営業所(TEL 075-492-6941)にお問合せください。

※KYOTO駅ナカアートプロジェクト2016

 京都市内芸術系9大学と京都市が,協賛企業等の支援を受けて,地下鉄等のイメージアップを図る取組です。地下鉄9駅を参加大学が担当し,「ディスカバー・地域」をテーマに作品を制作します。

交通局HP


Jakuchu bus(若冲バス)

京都創生PRポスター「日本に,京都があってよかった。」(第26弾)

 京都市と京都創生推進フォーラムが取り組む「国家戦略としての京都創生」の一環として発行しているPRポスター「日本に,京都があってよかった。」のポスターデザインに「伊藤若冲筆「雪中雄鶏図」(細見美術館蔵)」を採用しました。

 このポスターを多くの方々に御覧いただき,改めて,京都がもつ歴史的・文化的資産の素晴らしさを再認識していただくとともに,かけがえのない文化を守り,育て,未来に伝えていく機運を高めていきます。

・発行日 平成28年3月29日(火曜日)

・発行部数 5,000部

・掲示場所 全市バス・地下鉄の車両,地下鉄全駅,市内私鉄駅,市内金融機関,市内郵便局,市関連施設,市内ホテル

         市内の大学,首都圏の旅行代理店,京都に修学旅行を予定している全国の小中学校・高校など


京都創生PRポスター

◇同デザインの「市営地下鉄1dayフリーチケット」について

・発行時期  平成28年6月(予定)

・発行数  100,000枚(予定)

ゴールデン・エイジ・アカデミー【終了しました】

・日時 平成28年3月4日(金曜日)10時~

・場所 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)4階ホール

・テーマ 生誕300年 ~伊藤若冲と与謝蕪村の画業~

・講師 佐々木 正子(京都嵯峨芸術大学教授)

・定員 600名(先着順)

京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)HP外部サイトへリンクします

京あるきin東京2016~恋する京都ウィークス~【終了しました】

京都館×中央区民カレッジ

「京の町衆が生んだ異才の画家 伊藤若冲の世界」をテーマに京都講座の開催

◇第1回「伊藤若冲と同時代の画人のゆかりを訪ねて」

・日時 平成28年2月24日(水曜日)19時~20時30分

・場所 月島社会教育会館(東京都中央区)

・講師 塩原直美(京都観光おもてなし大使)

◇第2回「若冲と京(みやこ)の美術」

・日時 平成28年3月2日(水曜日)19時~20時30分

・場所 月島社会教育会館(東京都中央区)

・講師 細見良行(細見美術館館長,京都国際観光大使)

※京あるきin東京2016~恋する京都ウィークス~ 京都館×中央区民カレッジHP外部サイトへリンクします

カフェコムサ銀座店×伊藤若冲 ~伊藤若冲スイーツで楽しむ

◇伊藤若冲生誕300年記念スペシャルタルトの販売

・時期 平成28年2月13日(土曜日)~3月13日(日曜日)

・場所 カフェコムサ銀座店(東京都中央区)

     京カフェコムサ(祇園)

・内容 「雪中雄鶏図(細見美術館蔵)」をイメージしたスペシャルタルトの販売

◇絵師「伊藤若冲」生誕300年記念講演

・日時 平成28年2月21日(日曜日)12時~14時30分

・場所 カフェコムサ銀座店(東京都中央区)

・講師 若村亮(株式会社らくたび 代表取締役)

・テーマ 若冲の生誕地「錦市場」と「京料理&京名物」大公開

※京あるきin東京2016~恋する京都ウィークス~ カフェコムサ銀座店×伊藤若冲 ~伊藤若冲スイーツで楽しむHP外部サイトへリンクします

アスニーセミナー【終了しました】

・日時 平成28年2月5日(金曜日)14時~

・場所 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)3階研修室

・テーマ 伊藤若冲生誕300年記念

     「伊藤若冲の町年寄としての生き方~錦高倉青物市場の歴史から~」

・講師 宇佐美英機(滋賀大学経済学部教授)

・定員 200名(事前予約制,先着順)

・主催 京都市,(公財)京都市生涯学習振興財団

京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)HP外部サイトへリンクします

伊藤若冲生誕300年 若冲の魅力を語る懇話会【終了しました】

寺院,商店街,学識者,若冲の作品を所蔵する美術館等,若冲にゆかりのある方々と若冲の功績を顕彰し,その魅力や各自の事業について語り合う懇話会を開催

・日時 平成28年1月14日(木曜日) 10時30分~11時30分

・場所 京都市役所 第一応接室

・参加者 21名

      佐々木丞平 京都国立博物館館長,細見良行 細見美術館館長

      有馬賴底 臨済宗相国寺派管長,宇津克美 錦市場商店街振興組合理事長

      塚本副市長,藤田副市長他

第13回 深草文化交流 講演会【終了しました】

・日時 平成28年1月9日(土曜日) 13時30分~

・場所 伏見区役所深草総合庁舎4階会議室

・テーマ (奇想の絵師)伊藤若冲の作品と生涯 -錦から伏見へ-

・講師 細見良行(細見美術館館長,京都国際観光大使)

伏見区深草支所HP

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション