スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【広報資料】「京都文化芸術コア・ネットワーク」公開ディスカッションの開催について

ページ番号177384

2015年1月19日

広報資料

平成27年1月19日

文化市民局(文化芸術企画課366-0033)

 京都市では,「京都文化芸術コア・ネットワーク(*1)」を設立し,メンバーの連携や交流を図るための総会等の開催や,文化芸術に関係する施設を巡るツアー等を実施しております。

 この度,「京都文化芸術コア・ネットワーク」において,下記のとおり公開ディスカッションを実施しますのでお知らせいたします。

                                  記

【テーマ】 

ディスカッション「アーティスト・イン・レジデンスの実践と評価」

【趣旨】

全国各地で多様なアーティスト・イン・レジデンス(以下「AIR」という。)事業が展開されています。

 AIRは芸術家等と市民に開かれた創造と交流の基盤として,重要な役割を担っており,地域社会の新たな文化芸術インフラとして期待が寄せられていますが,その持続的な活動を支える仕組みは十分ではなく,様々な課題があります。

 そこで,京都文化芸術コア・ネットワークとAIRネットワーク準備会(*2)が協働で,『アーティスト・イン・レジデンスの実践と評価』と題し公開ディスカッションを開催いたします。

 本ディスカッションでは,世界最大のAIRネットワークである「ResArtis(*3)」会長のマリオ・カロ氏をお招きした基調講演や,AIR事業者とのディスカッションにより今後のネットワークの在り方を考えます。

【開催概要】

 1 日時          

 平成27年1月31日土曜日 午後2時~午後6時30分

 2   会場        

 京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)

 (地下鉄烏丸線「四条駅」,阪急京都線「烏丸駅」22・24 番出口より徒歩5分)

 3 対象       

  AIR事業者,文化行政担当者,研究者,学生等,広くアートに関心をお持ちの方

 4 定員        

 30名(先着順)

 5 参加費      

 無料

 6 言語        

 日本語,英語(※通訳あり)

 7 内容          

 2時から2時15分    主旨説明

 2時から3時30分    ゲストトーク:「文化外交としてのアーティスト・イン・レジデンス」

               マリオ・カロ氏 (ResArtis 会長)

 3時45分から4時15分 リポート:「NPO法人によるAIR調査の中間報告」

               樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)

 4時15分から6時    ディスカッション:「AIRの実践をつなげていくための評価提言」

 6時から6時30分    振り返りと今後について

 6時から8時       交流会

 8 出演者(予定)

 マリオ・カロ(ResArtis 会長),日沼禎子(女子美術大学准教授/陸前高田AIRプログラムディレクター),

 柴田尚(NPO 法人S-AIR),樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク)

 9 主催      

 京都市

10  共催

 AIRネットワーク準備会,京都芸術センター

11 問い合わせ先

 京都文化芸術コア・ネットワーク事務局

 住所:京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 京都芸術センター内(担当:山本)

 TEL:075-213-1000 FAX:075-213-1004 MAIL:[email protected]

【参考】

(*1)京都文化芸術コア・ネットワーク

京都市では,京都において文化芸術を支える専門的活動を行う者の情報交流のハブとなることなどを目指して,「京都で文化芸術を支える専門家」のネットワークの設立を呼び掛け,平成25年7月に設立しました。

(1)趣旨・目的

京都市内において文化芸術を支える専門的活動を行う者の,情報交流のハブとなり,多種多様な情報を収集,編集,発信することに資するプラットフォームを提供することで,京都の文化芸術を創造する環境を磨き,世界的な文化芸術都市・京都を創生すること。

(2)活動内容

ア 総会の開催など,メンバーの連携,交流に関すること。

イ Webサイトの運営による関連情報の提供,交流に関すること。

ウ 国内外他都市の専門家及びそのネットワークとの交流に関すること。

エ 文化芸術を支える専門家の育成に関すること。

オ その他,目的に資する活動。

(3)メンバー

京都市内において文化芸術を支える活動を専門的に行う者

※文化芸術に係るプロデューサー,研究者,学芸員,評論家,教育者,メディア関係者等

(4)参加方法

事務局への届出により入退会できます。会費等は徴収しません。

(*2)AIRネットワーク準備会

(1)概要

AIR事業に取り組む団体・個人をつなぐ<中間支援的ネットワーク>

(2)ミッション

ア AIRの顕在化,PR

   AIRの社会的認知度を高めるべくアピールに務めます。

イ シンクタンク機能(情報の収集と伝達)とアーカイブ(情報の蓄積)

   AIR事業に関する情報を蓄積し,紹介します。

ウ 話し合いの場づくり(コンセンサス)

   AIR事業者のほか,さまざまな人々が集い話し合う場を設けます。

(*3)ResArtis

Worldwide Network of Artist Residencies(ResArtis)は,世界50箇国以上,240を越えるAIR実践団体などで構成される世界最大規模の国際ネットワーク。1993年ベルリンで設立。世界各地で総会を隔年で開催,政策提言やAIRの活性化を目的に情報提供やメントリング,相互交流の促進などに取り組んでいます。(http://www.resartis.org/en/)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション