犯罪被害者等のニーズに関するアンケート調査結果について
ページ番号92284
2010年12月14日
犯罪被害者やその家族が抱える問題は,精神的・経済的負担,雇用,保健福祉,教育など多岐にわたるため,関係機関・団体が相互に連携し,幅広い分野での支援を進めていく必要があります。
この度,事件直後から現在に至る各段階において,犯罪被害者等が必要とされている支援や地方公共団体に求められる支援施策等を把握することを目的に,犯罪被害者等のニーズに関するアンケート調査を実施し,調査結果を取りまとめましたので公表します。
1 調査対象
社団法人京都犯罪被害者支援センターにおける支援対象者で,アンケートの趣旨を理解し承諾した方。
2 調査方法
社団法人京都犯罪被害者支援センターを通じて調査票を郵送
3 調査期間
平成22年8月20日(金曜日)~9月10日(金曜日)
ニーズ調査の結果について
- 犯罪被害者等のニーズに関するアンケート調査『分析結果報告書』(ファイル名:tyousakekka.pdf サイズ:446.48 キロバイト)
- 調査票(ファイル名:tyousahyou.pdf サイズ:194.58 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539