キャンドル製作ワークショップ
ページ番号344320
2025年8月5日
キャンドル製作ワークショップ
平成22年12月4日〈土〉に、烏丸通沿道のflowingKARASUMAで、キャンドル製作のワークショップを行いました。北陸銀行など、烏丸通沿道の企業にお勤めの方9名が、ご参加くださいました。ありがとうございました。(すぐに定員がいっぱいになり、広く参加者を募集することができませんでした。申し訳ございません。)
※flowingKARASUMAホームページ http://www.flowing.co.jp/
12月22日~24日のキャンドルイベントをご担当くださる、キャンドルアーティストの鈴木りえさんが講師を務めてくださいました。
※鈴木りえさん ホームページ http://rinn-to-hitsuji.com/

キャンドルアーティスト 鈴木りえさん

2種類のキャンドルを作りました。四角い方が展示用です。
神戸の相楽園で夏に開催された、『にわのあかり』というイベントの実行委員の方から、燃え残りのキャンドルをいただいて使用しました。

燃え残りのキャンドルを再利用

ワークショップの様子
コーヒーブレイクをはさみながら和やかに進みました。

割り箸で芯を固定して、ろうが固まるまで待ちます。

参加者とスタッフで記念撮影
ろうが固まるまで時間がかかるため、当日は出来上がりを見ることができませんでしたが、ワークショップで製作したキャンドルは、12月22日~24日の午後6時~午後9時に、烏丸通沿道のみずほ銀行京都中央支店前で点灯されます。
どんなキャンドルが出来上がるか楽しみです。是非烏丸通を訪れてみてください。
関連コンテンツ
烏丸通沿道のまちづくり これまでの取組はこちら
お問い合わせ先
都市計画局 まち再生・創造推進室
電話: 075-222-3508 ファックス: 075-222-3478
E-mail:[email protected]