東九条「南岩本公園」の部分開園
ページ番号342928
2025年6月27日
京都市では、都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)により、民間事業者のノウハウやアイデアを活用し、地域の皆様とワークショップを重ねて南岩本公園再整備事業を進めてきました。
この度、以下のとおり部分開園します。
概要
部分開園の日時
令和7年7月1日(火曜日)午前10時から
公園の概要
(1)所在地
京都市南区東九条南岩本町21他

(2)主な施設
土のひろば、幼児用遊具(イモムシ渡り)、ベンチ、パーゴラ、水飲み場、植栽等



部分開園エリア
令和7年7月1日に部分開園するエリアは、土のひろばを含む敷地東側です。
公園管理は、指定管理者のPARC合同会社が行います。
今後のスケジュール
令和7年9月上旬に、敷地西側のPark-PFI事業者の整備エリア(カフェギャラリー、トイレ、コインパーキング、駐輪場)も含めた全体開園を予定しています。

報道発表資料
発表日
令和7年6月27日
担当課
都市計画局住宅室すまいまちづくり課(電話:075-222-4016)
報道発表資料
報道発表資料(PDF形式, 824.41KB)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。