スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

路地・まちの安全を高めるための「防災まちづくり活動団体」及び「路地・まち防災まちづくり計画」の認定証授与式について

ページ番号316130

2023年8月28日

広報発表

令和5年8月28日

都市計画局(まち再生・創造推進室222-3503)

路地 ・まちの安全を高めるための「防災まちづくり活動団体」及び「路地・まち防災まちづくり計画」の認定証授与式について

 京都市では、平成24年7月に「歴史都市京都における密集市街地対策等の取組方針」を策定(令和3年3月改定)し、京都らしさを生かしつつ、市民が安心・安全に住み続けられる災害に強い路地やまちの実現に向け、地域の皆様とともに、防災まちづくりの活動を通して、密集市街地及び細街路(幅員4m未満の狭い道)の防災性向上の取組を進めています。

 粟田学区(東山区)及び醒泉学区(下京区)においては、地域住民の組織する団体が主体となって、令和2年度から防災まちづくりの活動を開始され、これまで3年間の活動成果として、防災まちづくりの将来像、目標、方針、具体的な取組を定めた「路地・まち防災まちづくり計画」を作成されました。

 この度、「京都市密集市街地・細街路における防災まちづくり推進制度実施要綱」に基づき、粟田自治連合会及び醒泉自治連合会を「防災まちづくり活動団体」、粟田学区防災まちづくり計画及び醒泉学区防災まちづくり計画を「路地・まち防災まちづくり計画」として認定し、認定証授与式を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

1 今回認定する組織・計画について

⑴ 粟田学区(東山区)

組織名称:粟田自治連合会

計画名称:粟田学区防災まちづくり計画

⑵ 醒泉学区(下京区)

組織名称:醒泉自治連合会

計画名称:醒泉学区防災まちづくり計画

2 認定証授与式の開催について

⑴ 日時

令和5年9月1日金曜日 午後2時30分~

⑵ 場所

京都市役所 本庁舎4階 正庁の間

3 各学区の「防災まちづくり計画」の概要について

⑴ 粟田学区防災まちづくり計画

ア 防災まちづくり計画の目標

 「粟田学区らしい街並みや路地 地域のつながりを大切にしながら 意識を高め、みんなで取り組む防災まちづくり」

イ 取組の特徴

  粟田学区は、路地が多く建物の更新が難しいことなどから空き家が多いため、平成24年度から空き家対策に取り組まれました。

  令和元年度からは防災まちあるきなどに取り組まれ、以後、500世帯以上の意見が集まった「防災まちづくりアンケート」や「意見交換会」・「計画説明会」などを経て、地域の声に根差した計画を策定されました。

  また、取組の具現化にも注力され、トンネル路地の耐震・防火改修や除却など、3年間で5件の成果に繋げられました。


         (目標、方針)

計画書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

⑵ 醒泉学区防災まちづくり計画

ア 防災まちづくり計画の目標

 「愛される醒泉 互いに助け合い 未来につなげる 安心安全なまち」

イ 取組の特徴

  醒泉学区では、令和2年度の取組開始から防災まちあるきを毎年実施し、まちの点検を行われています。令和3年度からは「まちづくり委員会」を新たに創設し、災害に強いまちにするための目標・方針を検討されました。これらの取組を経て、令和4年度に「醒泉学区防災まちづくり計画」を策定されました。

  また、「防災まちづくりニュース」の発行や総合防災訓練でのブース設置など、学区住民への周知活動も積極的に行っています。


         (目標、方針)

計画書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

広報資料&参考資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 都市計画局まち再生・創造推進室

電話:075-222-3503

ファックス:075-222-3478

フッターナビゲーション