建築物排出量削減計画書等の公表
ページ番号295801
2024年2月29日
建築物排出量削減計画書等の公表
京都市地球温暖化対策条例第36条第4項に基づき、特定建築主から提出された建築物排出量削減計画書等を公表します。
※提出書類のうち、建築物排出量削減計画書及びCASBEE京都の評価結果シートは、都市計画局建築指導部建築審査課窓口で閲覧できます。
※本制度は、建築主の自己評価の結果を公表するものであり、本市の認証等を与えるものではありません。
Sランク建築物
⇒Sランク建築物の紹介はこちら
提出状況(一覧)及び公表
令和5年度
提出状況一覧(令和5年度提出分)
令和4年度
提出状況一覧(令和4年度提出分)
令和3年度
提出状況一覧(令和3年度提出分)
令和2年度
提出状況一覧(令和2年度提出分)
平成31年度/令和元年度
提出状況一覧(平成31年度/令和元年度提出分)
平成30年度提出分
提出状況一覧(平成30年度提出分)
平成29年度提出分
提出状況一覧(平成29年度提出分)
平成28年度提出分
提出状況一覧(平成28年度提出分)
平成27年度提出分
提出状況一覧(平成27年度提出分)
平成26年度提出分
提出状況一覧(平成26年度提出分)
平成25年度提出分
提出状況一覧(平成25年度提出分)
平成24年度提出分
提出状況一覧(平成24年度提出分)
平成23年度提出分
提出状況一覧(平成23年度提出分)
旧条例に基づく計画書等の公表
平成23年3月31日以前に提出された、旧条例に基づく特定建築物排出量削減計画書等の公表については、環境政策局地球温暖化対策室のホームページにて公表しています。
⇒特定建築物排出量削減計画書等の公表(地球温暖化対策室のページ)
CASBEE京都届出書、戸建住宅環境配慮性能評価届出書の公表
CASBEE京都-既存、CASBEE京都 戸建-既存及びCASBEE京都-改修並びに戸建住宅における環境配慮性能の評価の提出に関する要綱第7条に基づき、建築主から提出されたCASBEE京都届出書及び戸建住宅環境配慮性能評価届出書を、建築主の同意を得たうえで公表します。
※建築主の同意が得られない場合は、公表対象から除かれます。
※提出書類のうち、CASBEE京都届出書(戸建住宅環境配慮性能評価届出書)及びCASBEE京都の評価結果シートは、都市計画局建築指導部建築指導課窓口で閲覧できます。
※本制度は、建築主の自己評価の結果を公表するものであり、本市の認証等を与えるものではありません。
提出状況(一覧)及び公表
※提出状況がまとまり次第、随時公表します。
関連コンテンツ
建築物排出量削減計画書等の公表
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築審査課
電話:075-222-3616 【受付時間】午前8時45分から11時30分まで、午後1時から3時まで (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-212-3657