眺望景観保全地域の関連様式(建築物・工作物)
ページ番号281553
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年11月15日
眺望空間保全区域の認定申請関連様式(建築物・工作物)
眺望空間保全区域における建築物及び工作物の認定申請関連様式及び添付図書を御案内します。
※申請者に代わって代理の方が手続きをされる場合は委任状が必要です。
※あらかじめご相談をご希望される場合は,窓口相談をご利用ください。その他にも図面をお預かりし,内容を点検することもできますので,その場合は事前相談書をご利用ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る景観政策課の窓口業務について,こちらを御確認ください。
認定申請
認定申請
提出物チェックシート(認定申請-眺望空間)(PDF形式, 156.16KB)
認定申請に必要な図書について御案内します。
認定・変更認定申請書(第2号様式 第3条関係)
認定申請書及び変更認定申請書の様式です。
認定・変更認定申請書(第2号様式 第3条関係)
認定申請書及び変更認定申請書の様式です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
参考資料等
申請に係る参考資料・図面記載例
認定申請書記入例(PDF形式, 157.24KB)
眺望景観保全区域図(PDF形式, 772.96KB)
認定申請に必要な図書の参考図です(記入例)。 ※敷地によって該当する区域が異なる可能性があります。 →該当区域をお調べの上,下記の各区域図(〈参考図1〉眺望空間保全地域別図(抜粋))をご使用ください。
標高規制値計算表(PDF形式, 295.90KB)
認定申請に必要な図書の参考図です。
標高規制値計算表作成のポイント(PDF形式, 498.93KB)
上記の標高規制値計算表の作成に係るポイントをまとめた参考資料です。
図面記載例(PDF形式, 2.64MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
〈参考図1〉眺望空間保全地域別図(抜粋)
※参考図2について
標高規制値と建築物等の最高高さの標高が僅差の場合,別途資料等の提出を求める場合があります。
眺望空間認定申請の報告書
なお,変更内容が軽微変更に当たるかどうかについては,景観政策課都市デザイン担当にお問い合わせください
報告書
報告書(眺望空間認定)(PDF形式, 68.78KB)
眺望空間認定の報告書の参考様式です。
報告書(眺望空間認定)(DOC形式, 29.50KB)
眺望空間認定の報告書の参考様式です。
工事監理者等選定報告書(眺望空間認定)(PDF形式, 75.58KB)
眺望空間認定の工事監理者等選定報告書の参考様式です。
工事監理者等選定報告書(眺望空間認定)(DOC形式, 32.00KB)
眺望空間認定の工事監理者等選定報告書の参考様式です。
取り下げ届
取り下げ届
取り下げ届(PDF形式, 68.35KB)
申請中の手続きを取り下げる場合はこちらの書式をご利用ください。
取り下げ届(DOC形式, 42.00KB)
申請中の手続きを取り下げる場合はこちらの書式をご利用ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
行為完了届
行為完了届
提出物チェックシート(完了届)(PDF形式, 141.63KB)
完了届に必要な図書について御案内します。
行為完了届(第3号様式 第5条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki03.pdf サイズ:74.17 キロバイト)
行為完了届の様式です。
行為完了届(第3号様式 第5条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki03.doc サイズ:58.50 キロバイト)
行為完了届の様式です。
【参考資料】行為完了届の記入例(PDF形式, 90.73KB)
行為完了届の記入例です。
行為中止届
行為中止届
行為中止届(第4号様式 第5条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki04.pdf サイズ:75.40 キロバイト)
行為中止届の様式です。
行為中止届(第4号様式 第5条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki04.doc サイズ:59.00 キロバイト)
行為中止届の様式です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
近景・遠景デザイン保全区域の建築等届関連様式(建築物・工作物)
近景デザイン保全区域及び遠景デザイン保全区域における建築物及び工作物の建築等届及び添付図書を御案内します。
※申請者に代わって代理の方が手続きをされる場合は委任状が必要です。
建築等届
建築等届
提出物チェックシート(建築等届-建築物)(PDF形式, 186.22KB)
建築物の建築等届に必要な図書について御案内します。
提出物チェックシート(建築等届-工作物)(PDF形式, 165.80KB)
工作物の建築等届に必要な図書について御案内します。
建築等届(第5号様式 第6条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki05.pdf サイズ:149.60 キロバイト)
建築物及び工作物の建築等届の様式です。
建築等届(第5号様式 第6条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki05.doc サイズ:90.00 キロバイト)
建築物及び工作物の建築等届の様式です。
建築等変更届(第6号様式 第6条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki06.pdf サイズ:109.09 キロバイト)
建築物及び工作物の建築等変更届の様式です。
建築等変更届(第6号様式 第6条関係)(ファイル名:tyoubou_yousiki06.doc サイズ:63.00 キロバイト)
建築物及び工作物の建築等変更届の様式です。
【参考資料】建築等届の記入例(PDF形式, 176.16KB)
建築等届の記入例です。
取り下げ届
申請中の手続きを取り下げる場合はこちらの書式をご利用ください。
取り下げ届
取り下げ届(PDF形式, 68.35KB)
申請中の手続きを取り下げる場合の参考様式です。
取り下げ届(DOC形式, 42.00KB)
申請中の手続きを取り下げる場合の参考様式です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
建築等届の報告書
なお,変更内容が軽微変更に当たるかどうかについては,景観政策課都市デザイン担当にお問い合わせください
建築等届の報告書
報告書(建築等届)(PDF形式, 66.42KB)
建築等届の報告書の参考様式です。
報告書(建築等届)(DOC形式, 29.50KB)
建築等届の報告書の参考様式です。
工事監理者等選定報告書(建築等届)(PDF形式, 135.81KB)
建築等届の工事監理者等選定報告書の参考様式です。
工事監理者等選定報告書(建築等届)(DOC形式, 48.00KB)
建築等届の工事監理者等選定報告書の参考様式です。
委任状
委任状
委任状(PDF形式, 91.68KB)
委任状の参考様式です。
委任状(XLS形式, 35.00KB)
委任状の参考様式です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
事前相談書
事前相談書
事前相談書(PDF形式, 182.19KB)
事前相談書の参考様式です。
事前相談書(DOCX形式, 26.37KB)
事前相談書の参考様式です。
お問い合わせ先
都市計画局 都市景観部 景観政策課 都市デザイン担当
電話: 075-222-3474 ファックス: 075-213-0461
【受付時間】午前8時45分~11時30分,午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)