歴史的資産周辺の景観情報(プロファイル)
ページ番号281370
2024年1月11日
歴史的資産周辺の景観情報(プロファイル)について
事前協議(景観デザインレビュー)制度の対象地域となる、以下の27箇所の寺社等の周辺エリアにおいて、事業者等と円滑に協議するうえで共有すべき情報の拠りどころとなる資料として、歴史的資産の価値や特徴、周辺の景観特性、まちの成り立ち等を分かりやすくまとめた資料であり、景観政策課の窓口でも公開しています。
また、地域との協働による景観づくりを進めるため、地域住民が大切に継承してきた歴史や文化、地域として大切に守っている歴史的資産や景観など、地域ならではの情報をプロファイルに反映する取組として、プロファイル(協働版)を作成しております。
さらに、27箇所の歴史的資産周辺の景観特性をよりきめ細やかに把握するため、周辺を景観特性ごとにエリア区分し、そのエリアごとに、町並みの特徴や景観形成の方針、建築計画等に求める配慮事項などを、プロファイル(町並み版)にまとめています。
なお、プロファイルの見方や各ページの記載内容については、「京の景観ガイドライン(眺望景観編)」の第5章をご参照ください。
※ 掲載しております個人の住宅・庭園については、基本的に公開しておりません。見学・鑑賞にあたっては所有者等の迷惑とならないよう、御配慮をお願いいたします。
歴史的資産周辺の景観情報(プロファイル)(令和5年3月1日時点)
01_賀茂別雷神社(上賀茂神社)(PDF形式, 5.28MB)
02_賀茂御祖神社(下鴨神社)(PDF形式, 5.31MB)
03_教王護国寺(東寺)(PDF形式, 7.01MB)
04_清水寺(PDF形式, 5.80MB)
05_醍醐寺(PDF形式, 5.51MB)
06_仁和寺(PDF形式, 4.86MB)
07_高山寺(PDF形式, 2.77MB)
08_西芳寺(PDF形式, 3.91MB)
09_天龍寺(PDF形式, 4.80MB)
10_鹿苑寺(金閣寺)(PDF形式, 4.68MB)
11_慈照寺(銀閣寺)(PDF形式, 4.97MB)
12_龍安寺(PDF形式, 4.34MB)
13_本願寺(西本願寺)(PDF形式, 4.32MB)
14_二条城(PDF形式, 4.54MB)
15_京都御苑(PDF形式, 7.52MB)
16_修学院離宮(PDF形式, 5.67MB)
17_桂離宮(PDF形式, 3.21MB)
18_北野天満宮(PDF形式, 5.22MB)
19_知恩院(PDF形式, 5.64MB)
20_建仁寺(PDF形式, 4.16MB)
21_東福寺(PDF形式, 5.03MB)
22_南禅寺(PDF形式, 3.98MB)
23_大徳寺(PDF形式, 6.20MB)
24_妙心寺(PDF形式, 4.90MB)
25_相国寺(PDF形式, 5.27MB)
26_真宗本廟(東本願寺)(PDF形式, 4.27MB)
27_平安神宮(PDF形式, 6.15MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
都市計画局 都市景観部 景観政策課
電話:075-222-3397 ファックス:075-213-0461