京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況について
ページ番号273008
2024年9月18日
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況
京都駅八条口貸切バス乗降場は,貸切バスを利用する旅客の安全かつ円滑な乗降及び八条口周辺の交通の整序化を目的とし,平成29年4月に供用開始しました。この施設の運営は,添付資料に示すとおり,利用者の皆様からいただいた使用料によって支えられています。
今後とも,更なるサービスの向上や効率的な運営に努めてまいりますので,京都駅八条口貸切バス乗降場を御利用いただきますようお願いします。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(令和5年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(令和4年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(令和3年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(令和2年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(令和元年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(平成30年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都駅八条口貸切バス乗降場等の管理運営状況(平成29年度)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局歩くまち京都推進室
電話:075-222-3483
ファックス:075-213-1064