新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る書類の郵送対応について
ページ番号269315
2020年5月12日
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る書類の郵送対応について
都市計画課における許可申請,届出等の書類の提出につきましては,これまで手交のみの受付としていましたが,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,当分の間,郵送による書類の提出も受け付けることとします。
1 郵送対応が可能な許可申請や届出
- 都市計画法第53条の許可申請
- 都市計画法第65条の許可申請
- 駐車場法による届出
- 京都市駐車場条例による届出
- 京都市土地利用の調整に係るまちづくりに関する条例に基づく届出
- 都市再生特別措置法(「立地適正化計画」制度)に基づく届出
- 地区計画の区域内における建築等の届出
- 納税猶予の特例適用の農地等該当証明書
- 生産緑地における変更届
- 各種証明(都市施設,近畿圏整備法による区域,区域地域地区)
2 送付先
郵送することを事前に都市計画課にご連絡いただいたうえで,以下の宛先まで郵送いただきますようお願いします。
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 都市計画課 〇〇担当あて
3 注意事項
- 郵送された書類について,内容の問合せや補正等を求める場合があります。
- 書類の補正等により,通常よりも長く時間がかかることが想定されますので,書類の提出は期間に余裕を持って行ってください。
- 郵送中の紛失等については,当課では責任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市計画課
電話:075-222-3505 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-222-3472