スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

建築指導課が行っている建築相談

ページ番号267852

2025年8月15日

建築相談について

市民の皆様の建築物等に関連する幅広いお悩みに対して、建築に関する専門の相談員(一級建築士)が、御相談をお受けいたします。

  • 日時:毎週木曜日(開庁日を除く)
  1. 午後1時30分~
  2. 午後2時15分~
  3. 午後3時~
  • 場所:京都市役所 分庁舎2階 第3会議室
  • 費用:無料(1件あたり約40分程度を目安としております。)

    ※ 建築相談は昭和55年から実施しています。

令和7年10月から事前予約による相談を始めます。(※10/2の相談は9/3から予約を受け付けます。)

 予約方法 電話又はメール

  ※メールの場合は 本市からの返信をもって予約完了となります。送信後、2~3日経過して返信がない場合は、お問合せください。
  • 予約の際は、氏名、電話番号、希望日をお伝えください。
  • 原則、相談日の1か月前から予約を受け付けます。
  • 相談内容は京都市内の物件に限ります。

建築相談の御案内

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

その他の相談窓口

すまいの相談

京安心すまいセンターでは、すまいに関する一般的な相談に、電話や面談で応じています。内容により、専門相談や他の窓口をご案内することもあります。

なお、業者からの相談・営利目的の相談、業者の紹介や、現在係争中の案件などの相談は受け付けできません。

  • 日時:水曜・祝日・年末年始を除く毎日午前9時30分~午後5時
  • 場所:京安心すまいセンター
  • 対象:市内に在住又は通勤・通学、市内に不動産を所有されている方
  • 問合せ先:京安心すまいセンター外部サイトへリンクします(電話075-744-1635)

お問い合わせ先

京都市 都市計画局 建築指導部 建築指導課
電話: 075-222-3620
ファックス: 075-212-3657

フッターナビゲーション