様式ダウンロード
ページ番号258738
2024年3月15日
(1) 申請書・許可書 様式
都市計画法第53条の許可(XLS形式, 47.50KB)
許可申請書・許可書
都市計画法第53条の許可(PDF形式, 99.65KB)
許可申請書・許可書
都市計画法第65条の許可(XLS形式, 56.00KB)
許可申請書・許可書
都市計画法第65条の許可(PDF形式, 124.24KB)
許可申請書・許可書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2) 駐車場法による届出
路外駐車場設置(変更)届出書(XLS形式, 32.50KB)
駐車場法に基づく届出書
路外駐車場設置(変更)届出書に添付する書面(DOC形式, 34.00KB)
高齢者,障害者等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)に基づく届出書
特定まちづくり施設設置工事協議書(駐車場用)(DOC形式, 37.00KB)
京都府福祉のまちづくり条例に基づく協議書
特定まちづくり施設設置工事変更協議書(駐車場用)(DOC形式, 38.50KB)
特定まちづくり施設設置工事変更協議書
特定まちづくり施設設置工事完了届出書(DOC形式, 36.50KB)
京都府福祉のまちづくり条例に基づく工事完了届
整備基準適合証交付請求書(DOC形式, 37.00KB)
京都府福祉のまちづくり条例に基づく整備基準適合証の請求書
適合証の表示についての協議(DOC形式, 48.51KB)
京都府福祉のまちづくり条例に基づく整備基準適合証の請求書に添付する書面
特殊装置設置計画書(DOC形式, 32.50KB)
特殊装置を使用する場合に認定書に添える書面
(3) 京都市駐車場条例による届出
駐車施設設置・変更承認申請書(1号様式)(DOC形式, 22.18KB)
位置の特例(隔地制度)を申請する場合の様式
公共交通利用促進計画書(2号様式)(DOC形式, 55.50KB)
規模の特例(公共交通利用促進措置による付置義務台数引下げ)を申請する場合の様式
公共交通利用促進措置開始届(3号様式)(DOC形式, 37.50KB)
公共交通利用促進措置の実施開始を報告する場合の様式
公共交通利用促進措置廃止届(4号様式)(DOC形式, 37.50KB)
公共交通利用促進措置の廃止を届け出る場合の様式
付置駐車施設設置・変更届(5号様式)(DOC形式, 56.00KB)
建築確認に先立って必要となる,付置義務駐車施設に関する届出を行う場合の様式
既存駐車施設規模特例適用届(6号様式)(DOC形式, 53.50KB)
過去の算定式による付置義務台数を現在の算定式による台数に置き換えるために届け出る場合の様式
公共交通利用促進措置実施状況報告書(7号様式)(DOC形式, 41.50KB)
公共交通利用促進措置の実施状況を定期報告する場合の様式
特殊装置設置計画書(DOC形式, 32.50KB)
特殊装置を使用する場合に認定書に添える書面
(4) 京都市土地利用の調整に係るまちづくりに関する条例に基づく届出
開発構想届(第1号様式)(DOC形式, 49.50KB)
開発構想に関する説明会の概要を示す標識(第2号様式)(DOC形式, 55.00KB)
説明会開催状況報告書(第3号様式)(DOC形式, 56.50KB)
再説明要求書(第4号様式)(DOC形式, 32.50KB)
再説明状況報告書(第5号様式)(DOC形式, 36.00KB)
開発構想変更届(第6号様式)(DOC形式, 85.50KB)
開発構想の概要を示す標識(第7号様式)(DOC形式, 53.50KB)
説明状況報告書(第8号様式)(DOC形式, 67.00KB)
開発構想届記入例(PDF形式, 300.84KB)
第1号様式記入例
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(5) 地区計画の区域内における建築等の届出
地区計画の区域内における建築物等の届出書(DOC形式, 44.00KB)
届出書
地区計画の区域内における建築物等の届出書(PDF形式, 75.07KB)
届出書
地区計画の区域内における建築物等の変更届出書(DOC形式, 30.50KB)
変更届出書
地区計画の区域内における建築物等の変更届出書(PDF形式, 82.44KB)
変更届出書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(6) 生産緑地地区に関する届出
(7) 証明書 様式
都市計画施設証明(XLS形式, 41.50KB)
証明申請書・証明書
都市計画施設証明(PDF形式, 58.68KB)
証明申請書・証明書
納税猶予の特例適用の農地等該当証明書(DOCX形式, 37.76KB)
※ 市街化調整区域内にある農地等については、申請書に登記事項証明書、公図及び位置図(都市計画基本図1/2500)を添付してください。
納税猶予の特例適用の農地等該当証明書(PDF形式, 176.05KB)
※ 市街化調整区域内にある農地等については、申請書に登記事項証明書、公図及び位置図(都市計画基本図1/2500)を添付してください。
近畿圏整備法による区域証明(DOCX形式, 22.47KB)
近畿圏整備法による区域証明書
近畿圏整備法による区域証明(PDF形式, 108.20KB)
近畿圏整備法による区域証明書
区域・地域地区証明(DOCX形式, 20.07KB)
証明申請書・証明書
区域・地域地区証明(PDF形式, 91.58KB)
証明申請書・証明書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市企画部都市計画課
電話:075-222-3505 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-222-3472