様式・書式・書例
ページ番号180471
2022年10月19日
建築指導課で所管している主な申請書等の様式・書式・書例を、PDF形式及びWORD形式で提供しています。一覧表にない様式等については、お問い合わせください。
なお、国交省関係省令、国交省関係要綱又は本市の規則による様式等において押印が廃止されていますが、許認可申請における土地所有者等の同意書等の一部の様式につきましては、引き続き押印が必要となりますので、御注意ください。
建築基準法関係
許可申請書
一団地認定・許可関係
認定申請書(建築基準法施行規則別記第61号様式)PDF版(PDF形式, 202.59KB)
認定申請書(建築基準法施行規則別記第61号様式)WORD版(DOCX形式, 35.45KB)
許可申請書(建築基準法施行規則別記第61号の2様式)PDF版(PDF形式, 209.84KB)
許可申請書(建築基準法施行規則別記第61号の2様式)WORD版(DOCX形式, 66.12KB)
認定計画書(建築基準法施行規則別記第64号様式)PDF版(PDF形式, 143.45KB)
認定計画書(建築基準法施行規則別記第64号様式)WORD版(DOCX形式, 18.94KB)
許可計画書(建築基準法施行規則別記第64号の2様式)PDF版(PDF形式, 144.52KB)
許可計画書(建築基準法施行規則別記第64号の2様式)WORD版(DOCX形式, 28.90KB)
認定取消申請書(建築基準法施行規則別記第65号様式)PDF版(PDF形式, 190.02KB)
認定取消申請書(建築基準法施行規則別記第65号様式)WORD版(DOCX形式, 28.83KB)
道路関係
道路位置指定・変更・廃止申請書(正)PDF版(PDF形式, 45.32KB)
道路位置指定・変更・廃止申請書(正)EXCEL版(XLS形式, 55.00KB)
道路位置指定・変更・廃止申請書(副)PDF版(PDF形式, 43.34KB)
道路位置指定・変更・廃止申請書(副)EXCEL版(XLS形式, 44.00KB)
道路位置指定報告書PDF版(PDF形式, 110.95KB)
既存の道を位置指定道路にする場合
道路位置指定報告書WORD版(DOC形式, 54.00KB)
既存の道を位置指定道路にする場合
道路位置指定報告書(カーブミラー)PDF版(PDF形式, 84.41KB)
既存の道を位置指定道路にする場合
道路位置指定報告書(カーブミラー)WORD版(DOC形式, 53.50KB)
既存の道を位置指定道路にする場合
位置指定道路整備申出書(狭あい道路等整備事業実施要綱)WORD版(DOC形式, 51.00KB)
位置指定道路整備申出書(狭あい道路等整備事業実施要綱)PDF版(PDF形式, 63.03KB)
指定道路境界杭設置報告書(狭あい道路等整備事業実施要綱)WORD版(DOC形式, 40.50KB)
指定道路境界杭設置報告書(狭あい道路等整備事業実施要綱)PDF版(PDF形式, 40.85KB)
道路の指定・変更・廃止図面様式(第2号様式)(PDF形式, 54.15KB)
事前相談関係
事前相談書(日影許可)PDF版(PDF形式, 169.82KB)
事前相談書(日影許可)WORD版(DOC形式, 61.50KB)
事前相談書(総合設計制度許可)PDF版(PDF形式, 126.07KB)
事前相談書(総合設計制度許可)WORD版(DOC形式, 51.00KB)
事前相談書(仮設建築物許可)PDF版(PDF形式, 118.26KB)
事前相談書(仮設建築物許可)WORD版(DOC形式, 47.00KB)
事前相談書(その他許可・認定)PDF版(PDF形式, 103.83KB)
事前相談書(その他許可・認定)WORD版(DOC形式, 49.00KB)
事前相談書(法第43条第2項第1号認定)PDF版(PDF形式, 156.13KB)
事前相談書(法第43条第2項第1号認定)EXCEL版(XLS形式, 44.00KB)
事前相談書(法第43条第2項第2号許可)PDF版(PDF形式, 156.13KB)
事前相談書(法第43条第2項第2号許可)EXCEL版(XLS形式, 44.00KB)
事前相談(位置指定・変更)PDF版(PDF形式, 185.66KB)
事前相談(位置指定・変更)WORD版(DOC形式, 41.50KB)
チェックシート(既存の道を位置指定道路にする場合)PDF版(PDF形式, 99.92KB)
チェックシート(既存の道を位置指定道路にする場合)WORD版(DOC形式, 73.50KB)
事前相談(道路の廃止)PDF版(PDF形式, 157.19KB)
事前相談(道路の廃止)WORD版(DOC形式, 39.00KB)
連担建築物設計制度(書例)
住宅用防災機器等・消防用設備等設置計画一覧表(PDF形式, 113.00KB)
住宅用防災機器等・消防用設備等設置計画一覧表(DOCX形式, 21.84KB)
小規模認定基準適合チェックリスト1(住宅・兼用住宅版)(PDF形式, 298.20KB)
小規模認定基準適合チェックリスト1(住宅・兼用住宅版)(DOCX形式, 36.77KB)
小規模認定基準適合チェックリスト1(特定用途版)(PDF形式, 297.75KB)
小規模認定基準適合チェックリスト1(特定用途版)(DOCX形式, 34.94KB)
小規模認定基準適合チェックリスト2(共通)(PDF形式, 156.76KB)
小規模認定基準適合チェックリスト2(共通)(DOCX形式, 24.11KB)
連担建築物設計制度 協定書(参考)(PDF形式, 213.37KB)
連担建築物設計制度 協定書(参考)(DOCX形式, 19.94KB)
協定締結者及び維持管理責任者証明書(PDF形式, 76.26KB)
協定締結者及び維持管理責任者証明書(DOCX形式, 18.25KB)
認定建築物及び通路等維持管理責任者変更届(PDF形式, 78.13KB)
認定建築物及び通路等維持管理責任者変更届(DOCX形式, 16.63KB)
認定建築物及び通路等維持管理報告書(PDF形式, 93.61KB)
認定建築物及び通路等維持管理報告書(DOCX形式, 17.18KB)
防火条例関係
防火条例関係
認定申請書(条例施行規則第1号様式)PDF版(PDF形式, 192.48KB)
認定申請書(条例施行規則第1号様式)WORD版(DOCX形式, 20.85KB)
承認申請書(条例施行規則第2号様式)PDF版(PDF形式, 118.45KB)
承認申請書(条例施行規則第2号様式)WORD版(DOCX形式, 20.83KB)
届出書(条例施行規則第3号様式)PDF版(PDF形式, 165.22KB)
届出書(条例施行規則第3号様式)WORD版(DOCX形式, 17.78KB)
中間検査申請書(条例施行規則第4号様式)PDF版(PDF形式, 167.04KB)
中間検査申請書(条例施行規則第4号様式)WORD版(DOCX形式, 17.96KB)
完了検査申請書(条例施行規則第6号様式)PDF版(PDF形式, 160.21KB)
完了検査申請書(条例施行規則第6号様式)WORD版(DOCX形式, 17.25KB)
特別用途地区建築条例関係
京都駅東南部等文化芸術まちづくり推進地区建築条例
京都駅東南部等文化芸術まちづくり推進地区建築条例第3条第3号クの規定に基づく認定取扱要領
建築協定関係
建築協定関係
申請書(京都市建築基準法施行細則第9号様式)PDF版(PDF形式, 104.03KB)
申請書(京都市建築基準法施行細則第9号様式)WORD版(DOCX形式, 19.31KB)
借地権消滅等届(京都市建築基準法施行細則第9号様式の2)PDF版(PDF形式, 77.18KB)
借地権消滅等届(京都市建築基準法施行細則第9号様式の2)WORD版(DOCX形式, 18.93KB)
加入届(京都市建築基準法施行細則第9号様式の3)PDF版(PDF形式, 71.37KB)
加入届(京都市建築基準法施行細則第9号様式の3)WORD版(DOCX形式, 18.79KB)
発効届(京都市建築基準法施行細則第10号様式)PDF版(PDF形式, 64.25KB)
発効届(京都市建築基準法施行細則第10号様式)WORD版(DOCX形式, 16.82KB)
狭あい道路等整備事業関係
許可・認定に係る一部変更届
建築基準法に基づく許可・認定等
※一部変更に該当するかどうかについては建築指導課へ御相談ください。
※ダウンロードの方法
ファイルを右クリックし、インターネットエクスプローラーをお使いの方は「対象ファイルに保存」を、ネットスケープを
お使いの方は「リンクを名前を付けて保存」を選択してください。その他のブラウザをご使用の方は、それぞれのブラウザのヘルプをご参照ください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築指導課
電話:075-222-3620 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-212-3657