平成25年度第2回京都市歴史まちづくり推進会議を開催しました
ページ番号165271
2021年3月30日
平成25年度第2回京都市歴史まちづくり推進会議を次のとおり開催しましたので,お知らせします。
日時
場所
職員会館かもがわ 2階 大会議室
内容
1 京都市歴史的風致維持向上計画について
1. 京都市歴史的風致維持向上計画の平成25年度末変更について
歴史的風致維持向上計画の計画変更について異論はないが,市民のライフスタイルの変化等が原因で家の承継や歴史文化の承継が困難となっている。歴史まちづくりを更に推進するためには歴史的風致の維持をどのように継承するのか,新しい仕組みづくりが必要であるとのご意見がありました。
2. 京都市歴史的風致維持向上計画の総括評価について
京都市が歴史まちづくり政策を推進することによって,地域で様々な新しい取組が生まれきている。このような波及効果も拾い上げて評価することが大事であるとのご意見がありました。
2 その他
1 「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」について
この制度を適用し,建物の現状変更を行う際は,早い段階で文化財の専門家の意見も聞いていただき,文化財的価値が損なわれないよう,手続きしていただきたい。また,現状変更の手続きをする委員会は1つにし,そこで耐震や文化財的価値について審議していただきたいとのご意見がありました。
議事要旨等
当日の次第及び配布資料,議事要旨については添付のとおりです。
平成25年度第2回京都市歴史まちづくり推進会議 資料
- 議事要旨(PDF形式, 492.59KB)
- 次第(PDF形式, 136.37KB)
- 配布資料1(PDF形式, 98.12KB)
- 配布資料2(PDF形式, 250.80KB)
- 配布資料3-1(PDF形式, 5.71MB)
- 配布資料3-2(PDF形式, 7.98MB)
- 配布資料4(PDF形式, 329.76KB)
- 配布資料5(PDF形式, 944.69KB)
- 配布資料6(PDF形式, 832.42KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市景観部景観政策課
電話:(1)075-222-3397、(2)075-222-3474 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-213-0461