平成24年度第2回京都市歴史まちづくり推進協議会を開催しました
ページ番号147435
2021年3月30日
平成24年度第2回京都市歴史まちづくり推進協議会を次のとおり開催しましたので,お知らせします。
日時
平成25年2月21日木曜日 午前10時~12時
場所
職員会館かもがわ 2階 大会議室
内容
1 京都市歴史的風致維持向上計画の平成24年度末変更について
京都市歴史的風致維持向上計画の平成24年度末変更について説明し,御意見をいただきました。主な御意見としては,「京都を彩る建物や庭園の制度について,今後,本計画に位置付けていく必要があるのではないか。」といったものや,「膨大な数の京町家を保全・再生するためには,ハード整備への支援だけでなくソフトな取組についての支援も行っていくべきで,京都市景観・まちづくセンターが取り組んでいるような普及・啓発事業等についても本計画に位置付けていく必要があるのではないか。」というものでした。
議題1 内容説明・議事要旨
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2 先斗町における歴史まちづくりについて
「先斗町まちづくり協議会」の方にご参加いただき,これまでの地域の取組や本市の制度の活用などについて情報提供いただき,今後の展望などについて意見交換を行いました。
議題2 情報提供・意見交換の要旨
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
配布資料
当日の次第及び配布資料については添付のとおりです。
平成24年度第1回京都市歴史まちづくり推進協議会 資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局都市景観部景観政策課
電話:(1)075-222-3397、(2)075-222-3474 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-213-0461