「歩くまち・京都」憲章のアナウンス
ページ番号91539
2011年2月2日
~「歩くまち・京都」憲章のアナウンス~ 「歩くまち・京都」憲章が京都のまちで聞こえます!
京都市では,「人が主役の魅力あるまちづくり」を推進するため,本年1月に,「歩くまち・京都」総合交通戦略を策定し,歩くことを中心としたまちと暮らしに転換するための行動規範として「歩くまち・京都」憲章を制定しました。
「歩くまち・京都」を実現するためには,市民・観光客の皆様,事業者,そして行政が,共通認識を持って取り組むことが重要であり,この度,「歩くまち・京都」憲章の制定1周年を盛り上げ,広く市民・観光客の皆様に憲章への親しみを持っていただくため,商店街や百貨店等に御協力いただき,本格的な観光シーズンを迎え京都のまちが賑わう平成22年11月から平成23年3月までを「歩くまち・京都」憲章のキャンペーン期間として位置付け,憲章のアナウンスや映像の放映を行うことにより,更なる普及・啓発を図ります。
キャンペーン期間
平成22年11月から平成23年3月まで
実施内容
(1)「歩くまち・京都」憲章のアナウンス
「歩くまち・京都」憲章の朗読を,商店街や百貨店など24施設でアナウンス
(2)「歩くまち・京都」憲章の放映
目と耳で,「歩くまち・京都」憲章を知っていただくため,「歩くまち・京都」憲章の朗読とポスター画像などを組み合わせた映像を,地下鉄駅のインフォメーション板,京都競馬場など26施設で放映
(3)「歩くまち・京都」の未来のイメージ映像の放映
「歩くまち・京都」総合交通戦略に記載している「歩くまち・京都」の未来のイメージについて映像化したものを,イトーヨーカドー六地蔵店,ゼスト御池 など19施設で放映
御協力いただいている店舗,商店街等
【商店街】
北野商店街,京都三条会商店街,三条名店街商店街,京都錦市場商店街,河原町蛸薬師商店街,今熊野商店街,古川町商店街,四条繁栄会商店街,納谷町商店街,伏見大手筋商店街
【大型商業施設】
イオンモールKYOTO,イトーヨーカドー六地蔵店,グルメシティ近畿山科店,西友山科店,ゼスト御池,専門店街ラクト,髙島屋京都店,パセオ・ダイゴロー,ラクセーヌ専門店
【その他】
京都競馬場
実施場所
音声データ及び画像データ
(参考) 「歩くまち・京都」憲章
「歩くまち・京都」憲章
- 「歩くまち・京都」憲章 ポスター(ファイル名:kensyou-posta.pdf サイズ:795.31 キロバイト)
- 「歩くまち・京都」憲章 パンフレット(ファイル名:kensyou-panf.pdf サイズ:654.37 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(参考) 「歩くまち・京都」総合交通戦略
「歩くまち・京都」総合交通戦略
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局歩くまち京都推進室
電話:075-222-3483
ファックス:075-213-1064