第2回すまい(おうち)のイラスト・写真大募集!! 展示期間延長・募集再開
ページ番号76809
2010年3月16日
お知らせ
平成22年3月15日
都市計画局(住宅政策課222_3666)
第2回すまい(おうち)のイラスト・写真大募集!! 展示期間延長・募集再開

京都市すまい体験館では,平成22年2月28日(日曜日)までたくさんの方々からご応募いただきました
「すまい(おうち)のイラスト・写真」を現在展示中です。
好評につき,この度,展示期間を平成22年6月29日(火曜日)午後5時まで(予定)延長することとなりました。
皆さまの力作を見に,是非京都市すまい体験館へお越しください。
併せて,作品の募集を再開いたします(平成22年3月30日(火曜日)午後5時(当日消印有効)まで)。
御応募いただいた作品は,京都市すまい体験館内で展示する他,
京都市すまい体験館機関誌「ぼん住る」の表紙や京都市すまい体験館等の事業の周知チラシ等にも掲載する予定です。
住みたいおうち・好きなおうち・おもしろいおうち・かわいい動物のおうち・・・
子どもさんから大人の方まで,たくさんの御応募をお待ちしています。
<応募作品について>
1 イラスト
2 写真
3 応募方法
京都市すまい体験館まで,郵送または持参してください。
以下の(1)~(8)をすべて記入した紙を同封してください。
(1)作品のタイトル,(2)作品の簡単な説明,(3)作成日または撮影日時,(4)作成者名または撮影者名,
(5)年齢,(6)住所,(7)電話番号,(8)氏名の公表の可否
4 注意事項
・応募作品は返却いたしません。
提出された個人情報は当事業の目的達成に必要な範囲で使用します。
1人何点でも応募できますが,用紙1枚につき1作品とします。
・作品を京都市及び京都市すまい体験館の発行物及びホームページに掲載することがあります。
発行物及びホームページに掲載する作品に関する一切の諸権利は京都市に帰属するものとします。
発行物に掲載する際に,編集スタッフによりトリミング等の必要な修正を行うことがあります。
ソフトウェアを使って作成したイラストやデジタルカメラで撮影した写真は,
データの提供をお願いする場合があります。選考に関するお問い合わせには応じません。
・自作で未発表の物に限ります。
著作権を侵害するような作品・個人を特定するような作品・法律に違反するような作品はご遠慮ください。
<お問い合わせ・応募先・展示会場について>
京都市すまい体験館
*開館時間:休館日(水曜日,祝日)を除く午前10時から午後5時まで
〒601-8041
京都市南区東九条南烏丸町35-6(南烏丸市営住宅の1階)
TEL:075-693-5131 FAX:075-662-0397
交通案内:地下鉄九条駅徒歩1分,各線京都駅徒歩9分
(駐車場はありませんので公共交通機関を御利用ください)
お問い合わせ先
京都市 都市計画局住宅室住宅政策課
電話:(代表)075-222-3666、(空き家対策担当)075-222-3667
ファックス:075-222-3526