御池通シンボルロード活性化ガイド
ページ番号4603
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2015年4月1日
御池通を京都のシンボルロードとしてふさわしい通りとするため進めてきた,にぎわいの創出と景観形成に向けた取組を広く周知するため,「御池通シンボルロード活性化ガイド」を発行しました。
内容
- 御池通シンボルロードのコンセプト,概要,目標像
- 御池通沿道景観形成計画の概要
- 御池通沿道特別商業地区の概要
配布場所
- まち再生・創造推進室での窓口配布 ほか
仕様
- A4判リーフレット
- 4つ折両面カラー印刷
★詳しい内容は,こちらをご覧ください。

・表紙
・御池通シンボルロードのコンセプト,目標像
・御池通沿道景観形成計画の概要
良好な景観の形成に関する方針等を定めた京都市景観計画において,御池通沿道景観形成地区沿道景観形成計画を定め,優れた景観の整備を進めています。
21世紀の京都を代表する文化と歴史を創造する新しい街路空間の形成を目指し,建築物等についての留意事項を定めています。
・御池通沿道特別商業地区の概要
・御池通の概要
関連コンテンツ
御池通シンボルロード活性化ガイド
お問い合わせ先
京都市 都市計画局まち再生・創造推進室
電話:075-222-3503
ファックス:075-222-3478