令和3年度第3回市民参加推進フォーラム
ページ番号293762
2022年1月19日
案件名
令和3年度第3回市民参加推進フォーラム
開催日時
令和3年12月24日(金曜日)13時00分~15時00分
開催場所
京都市役所本庁舎4階 正庁の間
議題
【議題】
(1)各部会による議論
・第2回 市民参加の裾野拡大検討部会
・第2回「市民参加推進力」指標検討部会
(2)令和3年度第2回市民公募委員サロンの開催について
【報告事項】
(1)令和2年度みんなごとのまちづくり推進事業の取組結果
(2)新たに設置された附属機関等に係る協議結果及び市民参加に関係する新しい事業等
公開・非公開の別
公開
議事内容
【出席者】
市民参加推進フォーラム委員12名
(荒木委員,安委員,乾副座長,岩﨑委員,内田座長,金田委員,木村委員,
嶋倉委員,菅谷委員,並木委員,村田委員,森川副座長)
【傍聴者】
なし
【特記事項】
動画共有サイトYouTube(ユーチューブ)を利用し,後日,音声配信を実施する。
Zoomを用いたWeb会議形式で開催した。
【内容】
(摘録及び会議資料は,以下のとおり)
資料
- 令和3年度第3回京都市市民参加推進フォーラム_摘録(PDF形式, 253KB)
- 会議次第(PDF形式, 94KB)
- 資料1_第2回裾野拡大部会資料(PDF形式, 808KB)
- 資料2-1_第3期京都市市民参加推進計画におけるインパクト評価の導入検討資料(並木委員提供資料)(PDF形式, 1.77MB)
- 資料2-2_第2回市民参加推進力検討部会資料(PDF形式, 552KB)
- 資料3_令和3年度第1回市民公募委員サロンだより(PDF形式, 354KB)
- 資料4_令和3年度第2回市民公募委員サロンへのご招待(PDF形式, 653KB)
- 資料5_令和2年度“みんなごと”のまちづくり推進事業の取組結果(PDF形式, 2.46MB)
- 資料6_新たに設置された附属機関等に係る市民協働政策推進室の協議結果(一覧)(PDF形式, 97KB)
- 資料7_市民参加に関する新しい事業や取組(PDF形式, 337KB)
- 参考資料1_出席予定者一覧(PDF形式, 140KB)
- 参考資料2_京都市市民参加推進フォーラム委員名簿(PDF形式, 99KB)
参照リンク
担当課等
総合企画局 総合政策室 SDGs・市民協働推進担当
お問い合わせ先
京都市 総合企画局総合政策室市民協働・公民連携担当
電話:075-222-3178
ファックス:075-212-2902