令和2年度第2回市民参加推進フォーラム
ページ番号277985
2020年12月23日
案件名
令和2年度第2回市民参加推進フォーラム
開催日時
令和2年10月2日(金曜日)15時00分~17時00分
開催場所
職員会館かもがわ 3階 第1・第2多目的室
(京都市中京区土手町通夷川上る末丸町284)
議題
【議題】
(1)市民参加フリートークセッションの開催結果について
(2)第3期「京都市市民参加推進計画」の策定に向けての提言書(案)について
(「市政参加」検討部会,「まちづくりの活性化」検討部会に分かれて議論)
【報告事項】
(1)新たに設置された附属機関等について
(2)市民参加に関係する新しい事業や取組について
公開・非公開の別
公開
議事内容
【出席者】
市民参加推進フォーラム委員12名
(木委員,乾委員,内田委員,金田委員,兼松委員,木村委員,篠原委員,嶋倉委員,橋本委員,壬生委員,森川委員,森本委員)
【傍聴者】
3名
【特記事項】
動画共有サイトYouTube(ユーチューブ)を利用し,後日,音声配信を実施する。
Zoomを用いたWeb会議と併用開催した。
【内容】
(摘録及び会議資料は,以下のとおり)
資料
摘録・会議資料
- 令和2年度第2回市民参加推進フォーラム会議 摘録(PDF形式, 528KB)
- 会議次第(PDF形式, 106KB)
- 資料1 「市民参加フリートークセッション」開催報告(PDF形式, 187KB)
- 資料2 「市民参加フリートークセッション」レポート(PDF形式, 1.17MB)
- 資料3 第3期「京都市市民参加推進計画」の策定に向けての提言書(案)(PDF形式, 727KB)
- 資料4 新たに設置された附属機関等に係る「附属機関等の設置・開催等に関する協議書」について(PDF形式, 186KB)
- 資料5 市民参加に関係する新しい事業や取組(PDF形式, 379KB)
- 参考資料1 出席予定者一覧(PDF形式, 78KB)
- 参考資料2 京都市市民参加推進フォーラム委員名簿(PDF形式, 114KB)
- 参考資料3 京都市市民参加推進フォーラム令和2年度第1回「市政参加」検討部会 摘録(PDF形式, 358KB)
- 参考資料4 京都市市民参加推進フォーラム令和2年度第1回「まちづくりの活性化」検討部会 摘録(PDF形式, 408KB)
- 参考資料5 「市民参加フリートークセッション」トーク結果(PDF形式, 6.97MB)
参照リンク
担当課等
総合企画局 総合政策室 SDGs・市民協働推進担当
お問い合わせ先
京都市 総合企画局総合政策室市民協働・公民連携担当
電話:075-222-3178
ファックス:075-212-2902