令和7年度第4回京都市建築審査会
ページ番号343859
2025年7月25日
案件名
令和7年度第4回京都市建築審査会
開催日時
令和7年7月30日(水曜日)14時30分から令和7年6月27日(金曜日)17時00分
開催場所
京都市役所分庁舎4階 第4会議室
議題
(1) 建築審査会の会長及び会長代理の選出
(2) 事務局からの報告事項
ア 前回会議の議事録の確認
イ 次回会議日程
日時:令和7年9月19日(金曜日)午後1 時30分から
場所:本庁舎1階 第2会議室(予定)
(3) 同意済案件に関する状況報告
建築基準法第43条第2項第2号の規定に基づく許可(倉庫:東山区1件、一戸建ての住宅:伏見区1件、山科区1件)
(4) 包括同意案件に関する報告
ア 建築基準法第43条第2項第2号の規定に基づく許可(一戸建ての住宅:左京区1件、中京区1件、西京区1件)
イ 建築基準法第56条の2第1項ただし書の規定に基づく許可(小学校:上京区1件)
(5) 同意案件に関する審議
ア 建築基準法第55条第4項1号の規定に基づく許可(ホテル:左京区1件)
イ 建築基準法第3条第1項第3号の規定に基づく指定について(旧吉本家住宅)
(6) 事前相談
右京区における歴史的建築物保存活用計画について(京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例)
公開・非公開の別
一部非公開
非公開理由
京都市情報公開条例第7条に規定する非公開情報を含むため
傍聴について
⑴ 傍聴手続
ア 定員 10名
イ 受付
傍聴希望者は、当日の午前14時15分から14時25分まで、会場(会議室)入口付近で受付を行いま
す。
定員を超える場合は、必要に応じて抽選とさせていただくこともありますので、あらかじめ御了承く
ださい。
ウ 注意事項
傍聴に当たっては、「京都市建築審査会運営規程」に記載された事項を守っていただくことになりま
す。
報道機関の傍聴については、必要に応じて記者席を設けますので、事前に下記の問合せ先まで御連
絡ください。
その他
⑴ 議題及び内容につきましては変更になる場合がありますので、御了承ください。
⑵ 公開・非公開の別は、審査会の判断で変更になる場合がありますので、御了承ください。
⑶ 傍聴の方への資料配布はございませんので、あらかじめ御了承ください。
⑷ 審査会の議事進行によっては、終了時刻が前後する可能性がございます。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築指導課
電話:075-222-3620 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-212-3657