伏見区明るい選挙推進協議会
ページ番号210527
2024年9月3日
審議会等名
伏見区明るい選挙推進協議会
設置根拠法令等
伏見区明るい選挙推進協議会設置要綱
設置年月日
昭和39年7月1日(水曜日)
担当する事項
明るい選挙啓発に関する企画及びその実施の協議
委員数
5名
任期
2年
委員構成
伏見区内の各種団体代表者、学識経験者など政治及び選挙に関し、公正な識見を有する者のうち、伏見区選挙管理委員会(以下「委員会」という。)が就任を依頼したもの若干名及び委員会の委員
公開・非公開の別
公開
担当課(室)
伏見区選挙管理委員会事務局
委員名簿(委員一覧)
立原 誠一(伏見区選挙管理委員会委員長)
西中 孝志(伏見区選挙管理委員会委員)
淺野 聰二(伏見区選挙管理委員会委員)
久守 一敏(伏見区選挙管理委員会委員)
高橋 肇子(伏見区地域女性連合会会長)
開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和6年度第2回)開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和6年度第1回)開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和4年度第2回)開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和4年度第1回)開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和3年度第2回)開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和3年度第1回)開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和2年度第2回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和2年度第1回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和元年度第2回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(令和元年度第1回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成30年度第4回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成30年度第3回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成30年度第2回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成30年度第1回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成29年度) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成28年度第3回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成28年度第2回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成28年度第1回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成27年度) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成26年度第3回) 開催結果
- 伏見区明るい選挙推進協議会(平成26年度第2回) 開催結果
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-611-1293 地域防災担当、調査担当、企画担当:075-611-1295
ファックス:075-611-4716