伝統芸能文化創生プロジェクト推進会議
ページ番号236705
2024年11月8日
審議会等名
伝統芸能文化創生プロジェクト推進会議
設置根拠法令等
伝統芸能文化創生プロジェクト推進会議開催要綱
設置年月日
平成29年9月14日(木曜日)
担当する事項
伝統芸能に関する学術研究や創造・普及、楽器・用具用品に関する相談・支援など、伝統芸能文化の創生に向けた取組を進めるための意見、助言を聴取する。
委員数
10名以内
任期
2年
委員構成
学識、職員
公開・非公開の別
非公開
担当課(室)
文化市民局・文化芸術都市推進室・文化芸術企画課
委員名簿(委員一覧)
久保田 裕道、小林 昌廣、竹内 有一、西岡 陽子、広瀬 依子、廣岡 青央、山本ひとみ、𠮷田 純子
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181