次期「京都市建築物安心安全実施計画」骨子(案)に関する市民意見募集
ページ番号276283
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年12月17日
案件名
次期「京都市建築物安心安全実施計画」骨子(案)に関する市民意見募集
募集期間
令和2年11月2日(月曜日)~令和2年12月1日(火曜日)
趣旨
京都市では,建築物における災害や事故から市民のいのちを守り,日々の安心した暮らしを確保するため,平成22年3月に「京都市建築物安心安全実施計画」(以下「現行計画」という。)を策定し,建築物の安心安全に関係する機関や団体,行政で構成する「京都市建築物安心安全実施計画推進会議」(以下「推進会議」という。)を中心に,公民の役割分担と協働のもと,新築建築物と既存建築物の双方の安心安全対策を総合的・計画的に進めてまいりました。
この度,推進会議における議論を経て,SDGsや京都市レジリエンス戦略,コロナ禍等の社会動向を踏まえつつ,現行計画を継承発展させた次期「京都市建築物安心安全実施計画」(以下「次期計画」という。)の骨子(案)を取りまとめましたので,市民の皆様からの御意見を募集します。
配布・閲覧場所
建築指導部窓口(市役所分庁舎2階7番窓口),市役所案内所,各区役所・支所,各市立図書館等にて配布します。
提出方法
市民意見募集ホームページ内の専用フォーム,電子メール,FAX,郵送及び持参のいずれかの方法により提出していただけます。
様式は自由ですが,FAX,郵送及び持参の場合には,市民意見募集冊子に添付されている意見用紙を御活用ください。
意見募集に関する資料
担当課(室)
都市計画局 建築指導部 建築安全推進課
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築安全推進課
電話:075-222-3613
ファックス:075-212-3657