基本方針3 健全な水循環系の回復
ページ番号173830
2022年8月15日
基本方針3 健全な水循環系の回復

京都の水循環系の実態を理解したうえで、都市化によって変化した水循環系を雨水浸透対策などのできるだけ自然本来の姿に近づける取組を推進し、普段の河川流量を豊かにするとともに、地下水の保全、ひいてはヒートアイランド現象の緩和に効果を及ぼします。
計画目標
- 河川の平常流量の回復
- 地下水の保全
- ヒートアイランド現象の緩和
取組例
- 雨水浸透ますの設置に係る助成金制度
- 市民等による屋上緑化等の推進
- 透水性舗装の整備等
- 打ち水の実施と下水の高度処理水の提供
- ミスト装置の設置

雨水浸透ます設置助成金制度

駐車場緑化

透水性舗装

打ち水

ミスト装置の設置
「雨水浸透ます設置助成金制度」についてはこちらをご覧ください。
詳しくは・・・
関連コンテンツ
京都市水共生プラン
お問い合わせ先
京都市 上下水道局下水道部計画課
電話:075-672-7839
ファックス:075-682-2719