新京都戦略(骨子)に対するパブリック・コメント(意見募集)の実施
ページ番号335144
2024年12月4日
本市では、市民や有識者の方々との対話を重ねながら、本年3月から半年間で市政の点検を行ったうえで、「突き抜ける世界都市 京都」の実現に向け、市長公約を含めた政策の方向性、財政運営の方針、組織・人事の在り方等についての検討、議論を進めてきました。
この度、現行の行財政改革計画(終期:令和7年度末)を前倒しで改定し、令和9年度までに取り組む政策や、政策を推進するためのしごとの仕方改革、財政・組織体制の今後の方針を示す「新京都戦略(骨子)」を作成し、パブリック・コメントを実施します。1 パブリック・コメントの実施について
(1)実施期間
令和6年12月6日(金曜日)~令和7年1月14日(火曜日)【必着】
(2)募集冊子及び配布場所等
・募集冊子 :別添資料参照
・配布場所等:令和6年12月6日(金曜日)から市役所案内所、情報公開コーナー、
区役所・支所等で配布するほか、京都市情報館に掲載します。
(3)提出先・お問い合わせ先
1 意見募集フォーム
以下のリンク又はURLから御提出ください。
意見募集フォームへのリンク (新しいタブで開くと便利です。)
URL:https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=9201
2 上記のほか、以下の宛先に電子メール、FAX、郵送、持参で御提出いただくこともできます。
※ 持参の場合は、募集期間内の開庁日、午前8時45分から午後5時30分までにお越しください。
※ 意見の提出の際は、別添の意見募集用紙を御利用ください(他の用紙でも結構です。)
・電子メール:[email protected]
※メールの件名は「パブリックコメント」としてください。
・FAX:075-213-1066
・郵送、持参
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
京都市 総合企画局 市長公室政策企画調整担当2 別添資料
パブリックコメント資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3 関連リンク
- ピックアップ動画
京乃つかさが解説!『新京都戦略(骨子)』
- 市長記者会見(2024年12月4日)
「新京都戦略(骨子)」について、京都市長が記者会見を実施しました。
報道発表資料
発表日
令和6年12月4日
担当課
総合企画局 市長公室政策企画調整担当(電話:075-222-3035)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室政策企画調整担当
電話:075-222-3035
ファックス:075-213-1066