スマートフォン表示用の情報をスキップ

体育館の冷暖房設備について

ページ番号335110

2024年12月2日

ご意見要旨

 小学校体育館への冷暖房設備を早急に設置してほしい。

回答要旨

 京都市立小・中学校の空調設備については、平成16年度から17年度に中学校、平成18年度に小学校の全普通教室への設置を完了するなど、全国に先駆けた積極的な整備を進めてきました。

 御指摘の学校体育館の空調設置につきましては、昨今の猛暑を鑑みますと、体育の授業や運動部活動時の熱中症対策、また災害による避難時の安心安全な生活環境向上の観点等、教育委員会としても、年々必要性を増していると認識しております。

 普通学級の空調設備の設置から約20年が経過する中、空調設備の老朽化が進んでおり、既存の空調設備の大規模な更新を早急に進めるとともに、体育館空調については、設置に向けて検討を開始したところです。

 子どもたちの安心・安全な教育活動の推進に向け、熱中症対策をはじめ教職員の安全に対する意識の向上や、組織体制を構築するとともに、体育館はもとより、全ての学校施設・設備の安全確保に努めてまいります。

(回答日:令和6年10月22日)

担当課

教育委員会教育環境整備室

電話:075-222-3796

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション