アメリカ大統領への臨界前核実験に対する抗議文の送付について
ページ番号326861
2024年5月20日
アメリカ合衆国の臨界前核実験の実施に対して、大統領あてに、本日、別紙のとおり、市長及び市会議長連名の抗議文を送付(大使館あて郵送)しますので、お知らせします。
抗議文
アメリカ合衆国大統領
ジョセフ・ロビネット・バイデン 閣下
貴国は、この度、5月14日に臨界前核実験を実施したことを公表した。
世界の恒久平和は人類共通の願いであり、とりわけ貴国をはじめとする核兵器保有国の責務は大きなものがある。
これまでにも、貴国に対しては、再三、核実験を中止するよう、強く求めてきたにも関わらず、核実験を実施されたことは、核兵器廃絶を求める世界中の人々の願いを踏みにじるものである。
改めて厳重に抗議するとともに、貴国が、臨界前核実験を含む核実験及び核開発を中止し、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現に向けて努力することを、平和を希求する京都市民と共に強く要請する。
令和6年5月20日
日本国 京都市長 松 井 孝 治
京都市会議長 西 村 義 直
報道発表資料
発表日
令和6年5月20日
担当課
総合企画局総合政策室(電話:075-222-3033)
アメリカ大統領への臨界前核実験に対する抗議文の送付について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局総合政策室政策総務担当
電話:075-222-3033
ファックス:075-212-2902