【広報資料】2024年度 第19回世界歴史都市会議(スロベニア共和国リュブリャナ市)開催内容決定
ページ番号319591
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月15日
2024年度 第19回世界歴史都市会議(スロベニア共和国リュブリャナ市)開催内容決定
世界歴史都市連盟(会長 門川市長)の事務局を務める京都市は、11月8日(水曜日)から9日(木曜日)にかけて、リュブリャナ市で開催された「2023年度世界歴史都市連盟理事会」に、坂越副市長をはじめとする代表団を派遣しました。
理事会では、2024年に同市において開催する第19回世界歴史都市会議について協議を行い、以下のとおり日程やテーマ等を決定しました。
1 日 程
令和6年11月12日(火曜日)~11月14日(木曜日)
2 場 所
センターログ(リュブリャナ市内)
3 テーマ
「持続可能な都市モビリティ(※)による活気ある歩きやすい市街地づくり」(Creating a vibrant walkable city centre through sustainable urban mobility)
※ 都市における移動手段やそれを取り巻く環境。
(理事会の様子)
【参考】2023年度世界歴史都市連盟理事会
日程
令和5年11月8日(水曜日)~11月9日(木曜日)
会場
リュブリャナ市役所
参加都市
理事都市8都市中7都市
京都市(日本)、コンヤ市(トルコ)、西安市(中国)、慶州市(韓国)、クラクフ市(ポーランド)、リュブリャナ市(スロベニア)、シーラーズ市(イラン)
※ バート・イシュル市(オーストリア)は欠席。
※ リュブリャナ市は理事都市であり、次回の世界歴史都市会議開催都市でもある。
本市代表団
坂越 健一 京都市副市長(世界歴史都市連盟会長(門川市長)代理)
西松 卓哉 京都市総合企画局国際交流・共生推進室長/世界歴史都市連盟事務局長
ほか計5名
広報資料
発表日
令和5年11月15日
担当課
総合企画局国際交流・共生推進室(電話222-3072)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際交流・共生推進室
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055