スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「第2回 SDGs先進度調査」で京都市が第2位(前回1位)に選ばれました

ページ番号284931

2025年1月9日

「第2回 SDGs先進度調査」で京都市が第2位(前回1位)に選ばれました

 この度,日本経済新聞社の「第2回SDGs先進度調査」(日経グローカル誌2021年1月4日掲載)において,全国815市区中,本市が第2位として紹介されましたのでお知らせします。

 本調査は,持続可能性(サステナビリティ)の観点から,全国815市区を対象に2018年(第1位)に続いて,2回目の「SDGs先進度調査」となっており,公表データと合わせて,経済・社会・環境のバランスの取れた発展に各市区がどれだけ取り組んでいるかを評価したものです。

 京都市では,3つの分野全てで前回より評価を上げております。

1 「第2回 SDGs先進度」総合ランキング(1~10位)

「第2回 SDGs先進度」総合ランキング(1~10位)

総合順位

【前回順位】

自治体名

総合得点

<100点満点>

経済(順位)

<14点満点>

社会(順位)

<53点満点>

環境(順位)

<33点満点>

1 【7】

さいたま市

76.13

9.60 (47)

36.93  (8)

29.60 (1)

2 【1】

京都市

74.70

【70.37】

7.40 (262)

【7.20(341)】

37.90  (6)

【34.07 (7)】

29.40  (2)

【29.10 (2)】

3【14】

葛飾区

72.87

8.60 (116)

38.73  (4)

25.53 (12)

4 【2】

北九州市

72.82

6.00 (446)

38.25  (5)

28.57  (3)

5 【4】

豊田市

72.10

12.00  (3)

34.17 (25)

25.93  (9)

6【13】

福岡市

71.78

7.60 (232)

38.88  (3)

25.30 (13)

7【27】

川崎市

71.15

9.00  (83)

35.53 (13)

26.62  (7)

8 【6】

相模原市

70.98

9.00  (83)

33.45 (30)

28.53  (4)

9 【8】

板橋区

69.23

9.20  (70)

36.17 (10)

23.87 (25)

10 【5】

岡山市

69.05

8.60 (116)

35.70 (11)

24.75 (17)

※回答率84.8%(691市区が回答)

※【 】は,前回調査の結果

2 京都市に対する日経新聞社の評価(記事から抜粋)

 分野別では,「経済」が262位,「社会」が6位,「環境」が2位。

 政令市ゆえに,都市特性に起因するような項目では低く評価された半面,「いじめ防止などを目的に子ども・若者を支援するためのネットワークとして設置したもの」「ダイバーシティ(多様性)の観点で取り組んでいるもの」の2項目では,実施している施策などが多く高評価を獲得。

 京都大学,京都府立医科大学と,医学部のある大学が2つあることで「人口1000人当たりの医師数」も多かった。

 環境分野では,「次世代自動車普及に向けた助成制度がある」「家庭用生ごみの減量・リサイクルに向けた住民向け制度」「食品ロス削減の取り組み」などが高評価となった。

 SDGsの実現に向けて市民を上手に巻き込んでいる様子もうかがえる。

3 市長のコメント

 前回に引き続き,高い評価をいただけたことは,市民,経済界,文化界,大学等と一体となった本市の取組が高く評価されたものと喜んでおり,ご尽力の全ての皆様に心から敬意と感謝を申し上げます。

 この間,京都市では,環境,文化,福祉,子育て,教育,安心安全,経済,地域活性化,多文化共生など,あらゆる施策の根幹にSDGsを置き,市民の皆様とともに取り組んできました。

 今,コロナ禍のもと,地球温暖化,格差,貧困,孤立など様々な社会的課題が顕在化。厳しい財政状況下ではありますが,皆様と共に未来を展望し,「誰一人取り残さない理念の達成」に向けて,必ずや危機を乗り越え,持続可能な社会を実現してまいります。

(参考:前回(第1回)調査結果と今回の比較)

第1回 全国市区の「SDGs先進度」総合ランキング(1~10位)

総合

順位

自治体名

総合得点

<100点満点>

経済(順位)

<14点満点>

社会(順位)

<50点満点>

環境(順位)

<36点満点>

1

京都市

70.37

7.20 (341)

34.07  (7)

29.10  (2)

2

北九州市

70.13

5.60 (590)

36.88  (1)

27.65  (9)

3

宇都宮市

68.82

9.20  (71)

33.90  (8)

25.72 (29)

4

豊田市

68.57

10.00 (11)

31.90 (19)

26.67 (15)

5

岡山市

68.53

7.60 (308)

32.98 (12)

27.95  (6)

6

相模原市

68.50

8.40 (147)

31.55 (23)

28.55  (5)

7

さいたま市

68.33

8.80  (89)

32.90 (13)

26.63 (16)

8

板橋区

68.23

10.00 (11)

34.12  (6)

24.12 (53)

9

堺市

67.88

8.80  (89)

33.33 (10)

25.75 (28)

10

名古屋市

67.83

8.00 (262)

32.53 (14)

27.30 (10)

お知らせ資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局国際都市共創推進室 SDGs・共創推進担当

電話:075-222-3379

ファックス:075-212-2902

フッターナビゲーション