全国市区 SDGs先進度調査
ページ番号336351
2025年1月9日
第4回「全国市区 SDGs先進度調査」で第2位に選ばれました!
この度、日本経済新聞社の第4回「全国市区 SDGs先進度調査」において、全国815市区中、本市が第2位となりました。
(結果の詳細は、2025年1月6日発行の日経グローカルNo.499に掲載)
本調査は、持続可能性(サステナビリティ)の観点から、自治体へのアンケート調査と国公表データを数値化し、「経済」「社会」「環境」のバランスの取れた発展に各市区がどれだけ取り組んでいるかを隔年で評価するもので、今回で4回目の実施となります。
本市順位の推移
実施回 | 実施年 | 順位 | 総合得点 (100満点) | 経済(順位) <配点> | 社会(順位) <配点> | 環境(順位) <配点> |
---|---|---|---|---|---|---|
第4回 | 2025年 | 第2位 | 79.17点 | 12.80点(第16位) <18点> | 52.77点(第2位) <64.8点> | 13.60点(第7位) <17.2点> |
第3回 | 2023年 | 第4位 | 81.00点 | 10.00点(第99位) <16点> | 47.30点(第4位) <57.5点> | 23.70点(第2位) <26.5点> |
第2回 | 2021年 | 第2位 | 74.70点 | 7.40点(第262位) <14点> | 37.90点(第6位) <53点> | 29.40点(第2位) <33点> |
第1回 | 2019年 | 第1位 | 70.37点 | 7.20点(第341位) <14点> | 34.07点(第7位) <50点> | 29.10点(第2位) <36点> |
(参考)第4回調査の概要
- 実施主体:株式会社日経リサーチ
- 対象:全国815市区
- 方法:インターネット上での回答
- 期間:2024年8月9日~同年11月1日
- 回答数:702市区
- 回答率:約86.1%
お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 SDGs・共創推進担当
電話:075-222-3379
ファックス:075-212-2902