京都市に対して御寄付を検討されている方へ
ページ番号277052
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年11月24日
京都市では,個人,企業,各種団体の皆様から金員等の御寄付を承っており,
みなさまの御希望に応じ,大切に活用させていただいております。
また,遺言による寄付(遺贈)や相続財産の御寄付も承っております。
御寄付いただく内容やその趣旨に応じて,それぞれの事業を担当する部署に御相談ください。
また,使い道を決められていない寄付についての御相談は,下記お問い合わせ先にお願いします。
【金銭の寄付について】
行財政局 総務部 総務課
電話:075-222-3044
メールアドレス:furusato-kyoto@city.kyoto.lg.jp
※金銭の寄付は,ふるさと納税でも受け付けていますので御参考ください。
【不動産の寄付について】
行財政局 資産活用推進室
電話:075-222-3281
※不動産の寄付は,維持管理等を考慮したうえで,本市が行政目的に供することができるもの(道路・公園等)に限らせていただいております。
寄付に対する表彰について
京都市では寄付の内容・金額に応じて適宜,表彰をさせていただいております。
また,国の栄典制度である「紺綬褒章」の対象となることもあります。紺綬褒章の詳細についてはこちらをご覧ください。
※返礼品等を受け取られた場合,紺綬褒章の対象ではなくなります。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室秘書担当
電話:075-222-3066
ファックス:075-222-3177