大学のまち京都・学生のまち京都における学生生活充実に関する連携協定の締結について
ページ番号271183
2020年6月10日
大学のまち京都・学生のまち京都における学生生活充実に関する連携協定
京都市と株式会社学生情報センターは,令和2年6月10日,「大学のまち京都・学生のまち京都における学生生活充実に関する連携協定」を締結しました。
今回の協定締結は,京都市と株式会社学生情報センターの相互の連携を強化し,市内の大学・短期大学等に通う学生や市内在住の学生等の方々の生活やキャリア形成を応援することによって,38の大学・短期大学が立地する「大学のまち」,人口の1割に相当する約15万人の学生が学ぶ「学生のまち」である京都における学生生活の一層の充実を図ります。
この度,本協定に基づき,株式会社学生情報センターの学生アルバイト情報ネットワーク「バイトネット」に,京都市内の学生向けアルバイト情報を紹介する特設サイトを開設いたします。特設サイトでは,店舗,事業所等の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の実践内容(例:従業員のマスク設置及び着用,職場の消毒等)を求人募集情報内に掲載し,新型コロナウイルス感染症の感染拡大により影響を受けた学生等のアルバイト探しをするうえで抱く不安を解消しつつ,学生の働く機会の創出につなげていきます。
協定締結式
1 協定の名称 『大学のまち京都・学生のまち京都における学生生活充実に関する連携協定』
2 協定締結日 令和2年6月10日
3 連携事項
⑴ 学生生活に関すること
⑵ 学生のキャリア形成に関すること
⑶ その他,大学のまち京都・学生のまち京都の推進に資すること
4 特設サイトの概要
サイトオープン:令和2年6月15日
当日配布資料
- 当日配布資料(一式)(PDF形式, 2.47MB)
- 資料1:次第(PDF形式, 112.39KB)
- 資料2:協定概要(PDF形式, 151.99KB)
- 資料3:協定書(PDF形式, 104.23KB)
- 資料4:特設サイトの仕組み(PDF形式, 415.20KB)
- 資料5:『京都市内の学生向けアルバイト求人情報サイト』概要(PDF形式, 716.67KB)
- 資料6:『京都市内の学生向けアルバイト求人情報サイト』開設キャンペーンについて(PDF形式, 107.94KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局総合政策室大学政策担当
電話:075-222-3103
ファックス:075-212-2902