スマートフォン表示用の情報をスキップ

きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版)令和元年8月1日号

ページ番号255302

2024年4月18日

きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版)令和元年8月1日号

きょうと市民しんぶん 令和元年8月1日

 

編集・発行

京都市広報担当

〒604-8571 中京区寺町御池上る 上本能寺前町488

電話番号 (075)222-3094 ファックス213-0286

京都市印刷物第311157号

  • 京都市の総人口:146万7058人
  • 世帯数:72万5990世帯

(令和元年7月1日現在)

 

京都市公式ホームページ「京都市情報館」で検索

https://www.city.kyoto.lg.jp/

 

目次

  • むし暑いこの夏,いつもと違う場所であそんでみる!
  • 子どもと楽しむ ミュージアム巡り
  • 市長からの便り
  • 子ども医療費支給制度を拡充
  • 三条通の無電柱化事業を推進
  • 京都の今が数字で分かる!市政報告書を発行
  • 京都・くらしの文化×知恵産業展
  • シリーズ人権 思いやり行動掲示板
  • 京都国際マンガ・アニメフェア
  • 続・吾輩はワガハイである
  • 文活(ぶんかつ)のすゝめ
  • 京都マラソン2020
  • 教えておくれやす 紙上アンケート
  • もしかして…認知症?
  • 8月31日,市総合防災訓練に行くっ!
  • 啓発
  • ラジオ広報番組
  • 京都市政PR動画「きょうを,素晴らしく」
  • 京都いつでもコール
  • 市民しんぶんの編集・配布に関する問合せ
  • 情報ボックス

むし暑いこの夏,いつもと違う場所であそんでみる!

\子どもと楽しむ/ミュージアム巡り

博物館や美術館と聞いて,「難しそう」「子ども連れでは行きづらい」と考える人もいるのでは。この夏,京都の博物館や美術館などのミュージアムでは,9月1~7日に日本初開催となる「国際博物館会議(ICOM(アイコム))京都大会」を記念し,さまざまな催しを実施。今回はその中から,子どもと一緒に楽しめる催しなどを紹介します。※料金・申込方法などは催しにより異なる。

 

問合せ 生涯学習部 電話251-0420 ファックス213-4650

京都国立博物館

特別企画 京博寄託の名宝

寺社などから同館に寄託されている文化財の展示。

とき 8月14日~9月16日(8月19・26日,9月9日は休み),9時半~17時(金・土曜<9月7日を除く>は21時まで)。※入館は閉館の30分前まで。

 

\ココに注目!/

文化財に触れてみよう!

ミュージアム・カート

 文化財の複製品などを手に取って,細部の確認や仕組みの発見ができるコーナー。仏像の玉眼のはめ込みや,銅鐸の内側の観察など,普段できない体験を通して,文化財を楽しく学ぶことができます。

とき 火~日曜(月曜<祝日の場合は翌平日>は休み),10時15分~16時。

 

8月の土・日曜は,ボクの登場日!みんなといっしょにあそべるのを楽しみにしているリン♪(京都国立博物館 公式キャラクター トラりん)

島津製作所創業記念資料館

ギャラリートーク 京の近代化と島津製作所

同製作所製造のX線装置や人体模型などの展示他。

とき 8月11日14時(約1時間)。

 

\ココに注目!/

理科教材で実験してみよう!

実験ラボ

 映画の仕組みが分かる「ストロボスコープ」や,昔の3D眼鏡「実体鏡」など,さまざまな実験道具を使用できる体験コーナー。実際に手に取り,科学の不思議を体感してみませんか。

とき 月・火,木~日曜(水曜は休み<祝日を除く>),9時半~17時(入館は16時半まで)。

青窯(せいよう)会会館

\ココに注目!/

世界に一つだけの器を作ろう!

清水焼を体験しよう

清水焼の絵付け体験。

とき 9月13日まで(土・日曜,祝日,8月13~16日は休み),11~16時。

市民防災センター

\ココに注目!/

防災について楽しく学ぼう!

BOSAI(ボーサイ)サマーフェスタ

放水体験,紙の消防車などの工作教室他。

とき 8月4~12日(5日は休み),9~17時。

※騎士竜戦隊リュウソウジャーショー(4日11・14時<30分>)有。

漢字ミュージアム

\ココに注目!/

漢字を習得して忍者になろう!?

企画展「漢字で忍者修行」

漢字クイズを解きながら進む迷路他。

とき 9月29日まで(9月2・9日は休み),9時半~17時(8月10~15日は18時まで)。※入館は閉館の30分前まで。

高台寺掌(しょう)美術館

\ココに注目!/

いつもと違う目線で散策してみよう!

特別な旅,特別な朝

人力車での周辺散策や,美術工芸品の鑑賞他。

とき 9月6・7・13・14日7時40分(約1時間半)。

 

他にも,市内80館以上の博物館等で子どもから大人まで楽しめる,収蔵品の特別公開や夜間開館などを実施。詳細は区役所・支所などで配布中の冊子やホームページで紹介。

市長からの便り

京都に息づく文化を博物館で堪能

 千年を超える歴史の中で,我が国の文化の中心地として多くの人々を魅了してきた京都。脈々と受け継がれてきた華道や茶道など多彩な伝統文化に,現代の感性が融合し,新たな文化が生み出されています。まさに京都は「日本文化のふるさと」です。

 また,京都のまちには,国や自治体,寺院,神社,大学,企業等,さまざまな主体が博物館などを開設。文化・芸術・歴史から先端技術まで,個性豊かな分野を扱っており,まち全体がミュージアムともいえます。

 そんな京都で,ICOMの世界大会が開催。212の博物館などが加入する「京都市内博物館施設連絡協議会」が大きな力となり,4年前に誘致に成功。世界中から3千500人の幅広い分野の専門家が集まり,博物館の発展に向け議論します。

 国内外から多くの方がお越しになられるこの会議は,京都の博物館などの魅力を世界に発信すると同時に,市民の皆さんにも知っていただく絶好の機会です。今回紹介する冊子を手に取り,心引かれる施設に出会われたら,ぜひ足を運んでみてください。そして,展示されている逸品を通して,日本文化のふるさと・京都の魅力を,心ゆくまで堪能していただければと思います。

 

京都市長 門川 大作

9月1日~子ども医療費支給制度を拡充

 子育て世帯の経済的な負担を軽減し,安心して子育てができるよう,3歳以上の子どもにおける通院医療費の自己負担額を引き下げます。

 

【自己負担額】

<入院>

0歳~中学生 月200円

<通院>

0歳~2歳 月200円

3歳~中学生 [変更前]月3000円→[変更後]月1500円 ※

※複数の医療機関を受診し,自己負担額の合計が1500円を超えた場合は,超えた金額を申請により支給。

 9月から使える子ども医療費受給者証は,8月23日から,ご自宅に郵送します。

 

問合せ 子ども家庭支援課分室 電話251-1123 ファックス251-1132

 

三条通の無電柱化事業を推進

~安心・安全で快適な歩行空間へ~

 三条通(三条大橋西詰~河原町通)で,電柱・電線をなくす無電柱化の工事を9月から開始します。

 

今回の無電柱化事業は

 道路の地下空間を活用して,電力線や通信線などの電線をまとめて収容する「電線共同溝方式」を採用。地面の浅い位置に電線を埋め,掘り取る土の量を削減するなど,工事費の縮減を図ります。

 

\無電柱化には,こんな利点が!/

(1)歩道が広く使え,ベビーカーや車いすの方の通行が安全に

(2)台風などの災害時に電柱が倒れたり,電線が垂れ下がる危険を回避

(3)災害時の緊急車両の通行がスムーズに

 

問合せ 道路環境整備課 電話222-3570 ファックス213-0193

京都の今が数字で分かる!市政報告書を発行

 市民・事業者の皆さんと取り組んできた京都のまちづくりを知ってもらえるよう,このたび,市政報告書を発行。ここでは,内容の一部を紹介します。

 

水道水

世界最高水準!

10リットル当たりの料金 約1.3円 (ペットボトルのミネラルウォーターは約500円)

水質検査 70項目 (ペットボトルのミネラルウォーターは41項目)

環境負荷 1/700 (ペットボトルのミネラルウォーターは1)

 

ごみ減量,更なる前進へ

82万トン 平成12年度(ピーク時)

↓半減達成

41万トン 平成30年度

ごみ処理コスト

154億円削減

367億円(平成14年度<ピーク時>)→213億円(平成29年度)

 

待機児童ゼロ

保育所 6年連続(令和元年度当初)

学童クラブ 8年連続(令和元年度当初)

 

保育の質は全国最高水準

給与水準 全国の1.4(全国平均334万円,京都市468万円)

配置基準 全国の1.3(90人定員の保育所の場合,12人を16人へ)

 

雨に強いまちづくり

5年に1回の大雨への浸水対策済み面積割合 91(平成30年度末)

全国トップ水準の雨水整備率!

1,600億円超投入

25年度に補修などが必要だった39河川の措置完了

その後,台風などで浸水被害発生0(ゼロ)!

 

入手方法 区役所・支所などで7月24日から配布(ホームページにも掲載)。郵送希望者は,住所・氏名を明記した封筒に,380円分の切手を同封の上,〒604-8571(住所不要)京都市政策企画調整担当。

 

問合せ 政策企画調整担当 電話222-3035 ファックス213-1066

 

ICOM関連 京都・くらしの文化×知恵産業展

~「京都文化力プロジェクト」「文化×知恵産業展」合同開催~

 京都で文化を支えてきた伝統産業,その高い技術や培った知恵は,今日の先端産業にも生かされています。そんな京都で,文化・芸術の祭典「京都文化力プロジェクト」と,伝統産業・先端産業の展示会「文化×知恵産業展」が連携し,「くらしの文化」をテーマにした催しを実施します。

 

とき 9月3~5日,10~17時(5日は16時まで)。

会場 みやこめっせ(左京区岡崎成勝寺町)。

入場 無料。

※詳細は区役所・支所などで8月1日から配布のチラシやホームページで紹介。

 

(1)茶道(2)華道(3)書道

3つの芸道の作品展示・実演,稽古の相談他。

申込み 不要。

 

【体験】

料金 (1)1千円(2)1千円(3)300円。

申込み 8月1~29日に, 京都いつでもコール(催し名,電話,希望者全員<3人まで>の氏名・ふりがなを明記)。先着順。

問合せ 文化芸術企画課(電話366-0033,ファックス213-3181)。

 

伝統産業の職人技・手仕事

西陣織,京焼・清水焼など伝統産業品の制作の実演・体験他。

申込み 不要。

問合せ 伝統産業課(電話222-3337,ファックス222-3331)。

 

先端産業に生きる知恵

先進技術を生かした京都が誇る製品の展示他。

申込み 不要。

問合せ 伝統産業課。

シリーズ人権 思いやり行動掲示板

共生社会推進室の事業

問合せ 電話366-0322 ファックス366-0139

 

(1)四字熟語人権マンガを募集

人権の大切さを(1)四字熟語(創作熟語可)(2)標語と,マンガで表現した作品。

規格 A4判。

対象 (2)中学生以下。

申込み 区役所・支所などで配布中のチラシを確認の上,10月4日までに(消印有効)。審査・副賞有。

(2)人権大学講座

テーマ 子どもの貧困と人権。

とき 8月19日14時(約1時間40分)。

会場 ハートピア京都(中京区烏丸丸太町下る)。

料金 1千円。

申込み 電話かファックス,メール(催し名・住所・氏名・ふりがな・電話・ファックスを明記)で,8月16日までに,世界人権問題研究センター(電話231-2600,ファックス231-2750,メール[email protected])。先着順。

 

やさしい介護講座 9月

とき 13時半。

   高齢者に多い病気と薬の作用=3日(約2時間半)。

   人生の最期を迎えるために=19日(約2時間)。

会場 ひと・まち交流館京都(下京区河原町五条下る東側)。

対象 福祉の仕事や資格取得をしていない,市内に在住か通勤通学の方。

料金 無料。

申込み 区役所・支所などで配布中のチラシを確認の上,8月1日~開催日の前日に。先着順。

問合せ 社会福祉研修・介護実習普及担当(電話354-8772,ファックス354-8808)。

 

聴覚言語障害センター

〒604-8437 中京区西ノ京東中合町2

電話841-8337 ファックス841-8312

時間 9~21時(日曜・祝日は17時まで)

 

(1)コミュニケーション教室 9月

とき 約2時間。

   講演「聞こえにくい方のメンタルヘルス」=1日13時。

   初級・中級手話講座=5日~木曜10回10時。

   講演「若者に増えているヘッドホン難聴」=8日13時。

対象 市内に在住か通勤通学の難聴者・中途失聴者か家族他。

料金 無料。要約筆記・手話通訳・盲ろう通訳・ヒアリングループ(無料。申込時に要予約)有。

申込み 区役所・支所などで配布中のチラシを確認の上,8月1~31日に。先着順。

 

(2)手話入門体験講座

とき 約2時間。いずれも連続。

   9月19・26日,10月3日19時=北文化会館(地下鉄北大路駅1番出口)。

   9月21・28日,10月5日13時=ホテルビナリオ嵯峨嵐山(右京区嵯峨天龍寺広道町)。

   10月4・11・25日19時=ひと・まち交流館京都(下京区河原町五条下る東側)。

対象 手話を初めて学ぶ,市内に在住か通勤通学の方(小学生は保護者同伴)。

料金 各972円。

申込み 区役所・支所などで8月1日から配布のチラシを確認の上,8月30日までに(必着)。多数抽選。

西日本最大級の見本市! 京都国際マンガ・アニメフェア 略して京まふ

昨年…4万人が来場し,白熱した「京まふ」…

そして,今年は…!!

 

<ブース>

約70社による作品展示,特製グッズなどの販売。

 

<カフェ>

人気作品と連携した飲食物の販売。

 

<オープンステージ>

誰でも観覧可能な人気声優による公演他。

 

とき 9月21・22日9~17時(22日は16時まで)他。※入場は閉場の30分前まで。

会場 みやこめっせ(左京区岡崎成勝寺町)他。

 

前売入場券を販売

料金 中学生以上各1千200円(特別ステージ観覧抽選権付前売券は,ローソンチケットなどで8月30日まで<同抽選権なしの前売券は8月31日~9月20日に>販売)。

 

問合せ 新産業振興室 電話222-3324 ファックス222-3331

 

大変身! 続・吾輩はワガハイである

第8話 8月は道路ふれあい月間

 

吾輩はネコである

名前はワガハイ

今日はお気に入りの場所に行くのである

 

そこは魚屋のベンチ

日よけもあり,のんびり味わえるのである

 

お腹がいっぱいで眠くなってきた…

この日よけ許可ないですね

いったん片付けて申請します

 

数時間後…

日焼けで黒猫になったのである

にゃっ!?

 

道路に,はみ出す日よけや看板は,占用許可がなければ設置できません。

文活(ぶんかつ)のすゝめ

茶道や華道の他,急須を使ってお茶を入れる,季節感のある花を飾るなど,暮らしの中にも息づく,文化活動(文活)。ここでは,「文活」に関する催しを紹介します。

 

ICOM関連「この夏,二条城で芸術の世界に浸る」

 千年を超え,常に日本の文化の発信地として革新を続けてきた京都。今もなお,新たな文化芸術を生み続けています。

 このたび,二条城を舞台に古美術から現代美術まで堪能できる催しを実施。日本の歴史の移り変わりを見守ってきた特別な空間で,芸術の世界を体感してみませんか。

 

artKYOTO(アートキョウト)

国内外の画廊などによる美術品の展示・販売。

とき 9月7~9日,11~20時(9日は16時まで)。

会場 二条城(中京区堀川二条下る)。

料金 前売2千500円,当日3千円(9日のみ,学生は前売1千500円,当日2千円)。

   ※入場券はチケットぴあなどで販売中。別途要入城料(一般600円<二の丸御殿観覧料を含むと1千円>,中学・高校生350円,小学生200円。市内に在住か通学の小中学生などは無料)。

 

\国内外で活躍する現代美術作家による展覧会も実施/

「時を超える 美の基準」展

とき 8月31日~9月3日,9時~16時45分(31日は17時45分まで)。

会場 二条城。

料金 要入城料。

申込み 不要。

 

問合せ 文化芸術企画課 電話366-0033 ファックス213-3181

2月16日開催 京都マラソン2020

1万6000人と200組のランナーを募集

 今回から,23歳以下の参加料を割り引く「U‐23応援割」を開始。歴史的な町並みを眺めながら駆け抜けてみませんか。

 

種目 (1)マラソン(2)ペア駅伝((2)は2人1組のリレー形式)。

スタート時間 9時。

スタート地点 たけびしスタジアム京都(右京区西京極総合運動公園内)。

フィニッシュ地点 平安神宮前。

制限時間 6時間。

対象 平成13年4月1日以前生まれで,6時間以内に完走可能な方((2)は2人1組で)。

   ※グループエントリー(2~5人での申込み)可。

料金 (1)1万5000円(新23歳以下は1万2000円)(2)1組2万5000円。※別途要事務手数料。

申込み 区役所・支所などで配布中のパンフレットやホームページを確認の上,9月2日17時までに。多数抽選(抽選結果は10月8日に通知予定)。

問合せ 京都マラソンエントリーセンター(電話0570-066-055)。

 

多彩な出走枠を用意!

【1】市民枠

【2】連続落選者枠

 2017~2019大会全て落選の方。

【3】(1)サブ3.5(2)サブ4応援枠

 (1)男子3時間半(2)女子4時間以内を目指す方。

【4】ボランティア経験者枠

 前大会でボランティアをされた方。

【5】ふるさと納税枠

 市のスポーツ振興基金に10万円以上寄付すると,寄付者か寄付者が指名した方が,無抽選で出走可(複数の寄付の合算も可)。※確定申告などによる税の還付有。別途要参加料。

 

【2】【3】【4】【5】はグループエントリー

対象外なのじゃ~

 

問合せ 市民スポーツ振興室 電話366-0314 ファックス213-3367

教えておくれやす 紙上アンケート

先月号の感想(応募総数181通)

先月の人気記事

巻頭特集

「未来につながる活動が,今」

  • 京都の「レジリエントなまち」をつくる活動を,漫画で楽しく知ることができた。
  • 災害だけでなく,あらゆる危機を乗り越えるため,地域のつながりが重要だと実感できた。
  • 言葉の意味が分かりにくかった。

 

「レジリエントなまち」とは,しなやかで強く,持続可能な魅力あふれるまちという意味なんよ~。これからもみんなと力を合わせて,京都の未来をつくっていきたいわぁ。

 

「潜入調査官O(オー)3つの施設の秘密を探れ!」

  • ものづくり支援施設があることを初めて知った。
  • 「金めっきキーホルダー作り」の催しに興味を引かれた。
  • 工夫されていて面白いが,読む順番が分かりづらかった。

 

この夏は,ものづくり体験ができる催しが,たくさんあるぞ。君たちも,ぜひ潜入してくれ!(潜入調査官O)

 

その他の意見

  • 「熱中症対策」。外出時はマイボトルを持参し,小まめに水分補給をしようと思った。
  • 「日本文化へのいざない 茶の湯」。茶の湯を通じて,おもてなしの心を学んでみたい。
  • 「暮らしのてびきを発行!」。幅広い年代に役立つ情報が載っているので,読んでみたい。

 

厳しい意見もぜひ!

今月号の感想をお寄せください。今月号の感想をお寄せください。

 

回答者の中から抽選で,(A)フルーツゼリーのセット (B)トラフィカ京カード(1000円券)を各5人に進呈。

 

応募 はがきかファックス(住所,氏名,年齢,プレゼント記号,今月号で関心を持った記事・持たなかった記事とその理由を明記)で,またはホームページから,8月9日までに(必着),〒604-8571(住所不要)京都市広報担当(ファックス213-0286)。

※いただいた感想は,紙面上で紹介する場合があります。

もしかして…認知症?

 脳の病気などが原因で,少しずつ理解力や判断力が低下し,日常生活に支障を来(きた)す「認知症」。令和7年には,65歳以上の5人に1人が認知症になるといわれています。

 しかし,早期に発見し,治療を開始することで,進行を遅らせたり,症状が改善したりすることも。ここでは,主な初期の症状や,その対処方法などを紹介します。

問合せ 健康長寿企画課 電話746-7734 ファックス251-1114

 

こんなことありませんか?

(1)財布がなくなった

う~ん,どうしても財布が見つからない。誰かに盗まれたんじゃないか。イライラ

また探し物?最近怒りっぽいし,私が盗んだとか言わないかしら…

 

(2)今日も卵を買ってきた

卵料理を作るために,スーパーでお買い物。安く買えて良かったわ。

また,卵を買ってきた…まさか,覚えていないのか?

 

(3)肉じゃがの味

今日はお父さんの大好きな肉じゃが。味見もしたし,おいしいはず。でも,いつもより時間がかかっちゃったかも。

なんだかいつもより味付けが濃いな…。調理中もバタバタしていたし,最近様子がおかしいな。

 

初期に見られる症状

 物忘れが目立ったり,物事を順序立ててやり遂げることが難しくなったりします。上記の症状のほか,次の症状に当てはまらないか確認してみましょう。

 

自分でチェック

□ 曜日や日付を何度も聞く。

□ 電化製品の操作がうまくできなくなった。

□ 薬の飲み忘れや,飲んだかどうか分からなくなる。

 

家族・身近にいる方でチェック

□ 曜日や日付を何度も確認しないと忘れてしまう。

□ 電化製品の操作に手こずるようになった。

□ 薬の飲み忘れや,飲んだかどうか分からなくなってしまう。

 

\思い当たる方は/

 早期に発見して治療することで,症状の進行を遅らせ,場合によっては改善することも。いつもと違う様子や気になることがあれば,まずは認知症初期集中支援チームなどに相談しましょう。

ひとくちメモ

周囲の方はこんな対応を

気持ちを理解して接する

 物忘れや失敗が増えることで,実は本人もとても不安になっています。その不安な気持ちに寄り添うことが大切です。

慣れた環境を継続する

 環境の変化についていくことが苦手。なじみのある環境で過ごせるよう配慮することが重要です。

できることを尊重する

 感情の起伏が激しくなっているため,できないと指摘されると,驚くほど悲しんだり,怒ったりします。本人ができることに目を向けることが大切です。

 

\まずは,ここに相談!/

認知症初期集中支援チーム

 認知症の早期の発見・対応に向け,初期段階から集中的に支援する専門職・専門医のチーム。このたび,中京・東山科区右京区で新たに始動したことで,市内全域に拡充されました。ここでは主な支援の流れを紹介します。

対象 在宅の認知症の方か,その疑いのある40歳以上(その他要件有)。

料金 無料(医療・介護サービスなどを利用する場合は費用負担有)。

 

(1)相談

お住まいの行政区の支援チーム事務局に連絡。

受付時間 平日9~17時。

北区上京区 京都博愛会病院内 電話706-6631

左京区 川越病院内 電話754-1010

中京区 京都民医連中央病院内 電話070-6802-8239

山科区 音羽リハビリテーション病院内 電話582-5535

下京・南区東山区 武田病院内 電話361-0300

右京区 京都双岡病院内 電話881-2810

西京区 京都桂病院内 電話392-2848

伏見区 蘇生会総合病院内 電話621-3305

 

(2)家庭訪問

 看護師,精神保健福祉士など複数の専門職が,自宅を訪問。本人や家族から話を聞く。

 

(3)初期集中支援の実施

 聞き取った情報や本人・家族の希望を基に,医療や介護サービスなどの利用を検討。内容により,医療相談や外来対応等を行う「認知症疾患医療センター」などと連携し,支援を実施。

 

(4)専門機関への引き継ぎ

 在宅生活が続けられるめどが立てば,初期集中支援は終了。介護や医療等の面から総合的に支援する地域包括支援センターなどに引き継ぐ。

 

\他にもこんな支援が/

長寿すこやかセンター

下京区河原町五条下る東側

ひと・まち交流館4階

電話354-8741 ファックス354-8742

時間 9時~21時半(日曜・祝日は17時まで)

休み 第3火曜(祝日の場合は翌平日)

 認知症の本人や家族の交流会,認知症サポーターの講座など,高齢者に関するさまざまな事業を実施。また,若年性認知症の方向けの交流会なども行っています。

 

ひとくちメモ

認知症カフェ

 地域の支援活動として,認知症の方やその家族が気軽に訪れ,交流したり,症状や対応についての理解を深めたりできる場所。市内約50カ所に設置されています。

 家族だけで支えるのは難しい認知症。地域全体での「支え合い」が大切です。

 

\より詳しく知りたい方はこちら/

認知症ガイドブック

 支援機関や市の制度のほか,認知症の症状の進行に応じた支援などをまとめています。

 認知症は誰にでも起こり得る病気です。いざという時のために,手元に置いておきませんか。

※区役所・支所などで配布中(ホームページにも掲載)。

 

 

8月31日,市総合防災訓練に行くっ!

 地震,台風,大雨などの災害は,いつ起こるか分かりません。そのため,市では大規模災害を想定した対応訓練や,防災啓発に関する催しなどを実施。災害への対応力を高めるために,皆さんも参加してみませんか。

問合せ 防災危機管理室 電話212-6792 ファックス212-6790

料金 無料。

申込み 不要。

 

災害対応訓練

とき 9時半~11時。

会場 岡崎公園(左京区岡崎最勝寺町)。

消防局や医療機関などが連携した訓練を実施。市民の皆さんが参加できる応急手当の訓練も行います!

 

防災展示ブース

とき 9~12時。

会場 岡崎公園。

防災用品の展示や,地震体験ができる車が登場。消防局や警察などの車両乗車体験コーナーもありますよ!

 

交通規制を実施

とき 8時半~12時。

訓練のため交通規制を実施。ご協力をお願いします!

 

台風への事前の備えを!

夏は台風が多い時季です。暴風による被害を軽減できるよう,事前の準備を心掛けましょう!

 

□ 台風接近時は外出を控える。

□ 屋外の物品は屋内に片付けたり,重しやロープで固定したりする。

□ 強風時は雨戸やシャッターを閉めるなど,飛来物に備える。

□ 庭などの樹木は枝を切り,倒れないようにする。

啓発

  • 市・府民税第2期分の納期限は9月2日です。期限内の納付をお願いします。
  • お精霊送りのお供え物は川に流さず,市広報板に掲示の指定の場所へ,8月16日に出してください。
  • 8月は北方領土返還運動全国強調月間。日本固有の領土である北方領土への関心を高めましょう。

ラジオ広報番組

市長出演番組

FM京都89.4MHz

  • メイヤー・トークス☆キョウト…9月7日(土曜日)10時20分頃~(約10分)

KBS京都1143KHz

  • 大作・英樹のだいすき☆京都…9月7日(土曜日)11時半頃~(約10分)

 

京都市政PR動画「きょうを,素晴らしく」

倉木麻衣さん出演!印象的な数字や美しい映像で市の魅力をPRする動画を配信中。

「CityOfKyoto」で検索

京都いつでもコール

市の手続きや制度,施設,催しに関する電話・ファックス・メール(ホームページから)での申込み・問合せにお答えする窓口

※8~21時(年中無休)。おかけ間違いにご注意ください。

電話661-3755(みなここ)

ファックス661-5855(ごようはここ)

ホームページ「京都いつでもコール」で検索

市民しんぶんの編集・配布に関する問合せ

【編集について】広報担当(電話222-3094,ファックス213-0286) 

【配布について】お住まいの区の区役所・支所まちづくり推進担当

北 区(電話432-1208,ファックス441-3282)

上京区(電話441-5040,ファックス441-2895)

左京区(電話702-1029,ファックス702-1303)

中京区(電話812-2426,ファックス841-8182)

東山区(電話561-9114,ファックス541-7755)

山科区(電話592-3088,ファックス502-8881)

下京区(電話371-7170,ファックス351-4439)

南 区(電話681-3417,ファックス671-9653)

右京区(電話861-1264,ファックス871-0501)

西京区(電話381-7197,ファックス391-0583)

洛西支所(電話332-9318,ファックス332-8187)

伏見区(電話611-1144,ファックス611-0634)

深草支所(電話642-3203,ファックス641-0672)

醍醐支所(電話571-6135,ファックス571-2673)

情報ボックス

  • 市の事業や施設に関する情報,8月5日以降に開催する市が主催・共催の催し等を掲載
  • 荒天時は中止の場合有
  • 時間は24時間制で表記
  • 所要時間はおよその時間
  • 氏名は敬称略
  • 一部,障害のある方への割引有
  • 駐車場がない会場もありますので,来場の際は公共交通機関をご利用ください
  • 番号のおかけ間違いにご注意ください

情報ボックスの催し等に申込む時の注意(特記がある場合を除く)

はがき・ファックス等の記載項目

 (1)催し名(コース名)等

 (2)複数の開催(開始)日・時間がある場合は希望日・時間

 (3)〒・住所

 (4)氏名・ふりがな・年齢

 (5)電話・ファックス・メール

1人1通,1通につき1人/市内在住の方対象/往復はがきの場合は,返信用の表面にも〒・住所・氏名を/保育・親子室等の対象年齢は要問合せ

市の各部署の所在地は,特記のない限り中京区寺町御池上る(地下鉄市役所前駅上)

講座・教室

京都アスニー

〒604-8401 中京区丸太町七本松西入

電話812-7222 ファックス 803-3017

時間 9~21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

対象 【2】【4】小学生以上

【1】ゴールデンエイジアカデミー

とき 「京のくらしと文化」等をテーマにした講演,歌唱指導

=8月23・30日,9月6・13・20日10時(2時間)

祇園祭創始1150年をテーマにした講演

=8月31日・9月29日14時(2時間)

料金 無料 申込み 不要。先着順

【2】アスニーアトリエ

とき 2時間

(1)和紙ちぎり絵=9月4日~水曜10回

(2)韓国舞踊=9月4日~水曜12回10時

(3)着付け=10月3日~木曜10回18時半

料金 8380~1万8510円

申込み 電話かファックスで,開催日の7日前までに,京都アスニー。先着順

【3】アスニーセミナー

とき 2時間((4)~(7)は1時間半)

(1)貴族たちの年中行事=9月6日14時

(2)平家物語を読む=9月9日・10月21日・11月11日・12月9日14時

(3)古文書・古写本閑話=9月11日・10月9日・11月13日・12月11日10時

(4)ハングル応用=9月11日~水曜各12回16時半

(5)ハングル初級=9月11日~水曜各12回18時半

(6)中国語初級=9月12日~木曜各12回10時

(7)中国語応用=9月12日~木曜各12回13時

(8)摂関政治と院政=9月13日14時

(9)古代の大嘗祭=9月20日14時

(10)火災と古地図=9月25日・10月30日・11月27日・12月18日14時

(11)京都の町と人の歴史=9月26日・10月24日・11月28日10時

(12)絵とともに読む源氏物語=9月26日・10月24日・11月28日・12月26日14時

(13)正倉院宝物の魅力=9月27日14時

(14)最初に邪馬台国を訪れた中国人=10月4日14時

(15)動乱の太平記=10月11日14時

(16)伏見の歴史=10月18日14時

料金 各820円((4)~(7)は各1万2000円)。(A)保育(B)要約筆記・手話通訳(無料。開催日の(A)7日前(B)11日前までに要予約)有

申込み 電話かファックスで,開催日の(1)(2)(6)~(9)(11)~(16)前日(3)(4)(5)(10)2日前までに,京都アスニー。先着順

【4】アスニーコンサート

弦楽四重奏

とき 9月7日14時(2時間)

料金 高校生以上820円,小中学生510円(親子等は各100円引き)。※入場券は京都アスニー等で販売中。保育(無料。8月31日までに要予約)有

 

京の宿泊所防火研修

出火防止に関する講義,消火体験他

とき 8月27日13時(3時間半)

会場 市民防災センター(南区国道1号線十条上る)

対象 収容人員30人未満の民泊等の施設関係者他

料金 無料

申込み 最寄りの消防署等で配布中のチラシを確認の上,8月1~22日に。先着順

問合せ 予防課(電話212-6659,ファックス 252-2076)

 

アスニー山科

地下鉄山科駅7番出口 ラクトC棟2階

電話593-1515 ファックス 583-0777

時間 9~21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 第2・4火曜(祝日の場合は翌平日)

料金 【1】【2】無料【3】3540~2万9420円【4】各6370円

申込み 【1】【2】不要【3】【4】電話かファックスで,アスニー山科。先着順

【1】映画上映会

とき 丹下左膳餘話(よわ) 百萬兩(ひゃくまんりょう)の壺=8月6日10・14時(1時間40分)

青い山脈=8月8日10時(2時間50分)

風と共に去りぬ=8月19日10時(3時間半)

慕情=9月3日10・14時(1時間50分)

【2】学びのフォーラム山科

「戦国京都の大路小路」等をテーマにした講演,歌唱

とき 8月21・28日,9月4日10時(2時間)

【3】アトリエやましな 9月

とき 2時間((3)(6)は1時間半)

(1)かな書道入門=2日~月曜各10回 10時

(2)漢字書道応用=2日~月曜各10回 13時半

(3)中国語=3日~火曜各8回 10時

(4)仏画初級・上級=3日~火曜各8回 13時半

(5)漢字書道入門=5日~木曜12回10時

(6)フラワーアレンジメント=5日10時半

(7)よし笛=9日~月曜 10回13時

(8)金継ぎ初級=9日~月曜 6回13時半

(9)水墨画=13日~金曜7回10時

【4】パソコン講座 9月開始

とき 各4回。1時間20分

(1)エクセル操作のコツ=4日~水曜 13時半

(2)ワード初級=4日~水曜 15時

(3)はじめてのエクセル=5日~木曜 9時10分

(4)パソコン基礎=5日~木曜 10時40分

 

オープンデータ利活用セミナー

インターネット等を通じ,誰でも自由に活用できる情報に関する講義他

とき 8月19日13時半(3時間半)

会場 右京区役所

料金 無料

申込み・問合せ 電話で,又はホームページから,8月8日までに,統計解析担当(電話222-3216,ファックス 222-3218)。多数抽選

 

万華鏡手作り教室 8月

とき 13時半((2)は10時半)。1時間半

(1)ガラス瓶を使った万華鏡=11日

(2)ビーズが流れる万華鏡=18日

(3)ペットボトルを使った万華鏡=18日

(4)メリーゴーランド万華鏡=31日

会場 京都万華鏡ミュージアム(中京区姉小路東洞院東入)

対象 (1)(2)(3)小学生以上(小学生は保護者同伴)(4)中学生以上

料金 (1)2000円(2)(3)各3500円(4)7000円

申込み・問合せ 電話かファックスで,8月1日から,同ミュージアム(電話・ファックス 254-7902)。先着順

 

ウィングス京都

〒604-8147 中京区東洞院六角下る

電話212-8013 ファックス 212-7460

時間 9~21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 水曜

対象 【1】【2】【4】18歳以上【3】未就学児と保護者

料金 【1】【2】【3】無料【4】(1)1500円(2)2000円。【2】保育(無料。8月27日までに要予約)有

申込み 【1】不要【2】電話で,又はホームページから,8月1日~9月3日に【3】【4】電話で,【3】8月8日【4】(1)8月30日(2)9月24日から,ウィングス京都。先着順

【1】クールスポット映画会

とき 10時(1時間40分)。※(2)(4)13時(2時間10分)

(1)オフサイドガールズ=8月8日

(2)いつか読書する日=8月8日

(3)サンドラの週末=8月9日

(4)そして父になる=8月9日

【2】みんなで考える男女共同参画講座

テーマ 防災

とき 9月10日14時(1時間半)

【3】子どもの部屋ふれあい広場  親子向け

人形劇・育児交流他

とき 9月16日10時(1時間半)

【4】歌声喫茶

懐かしい歌を歌う集い

とき (1)9月20日18時半(2時間)(2)10月19日14時(2時間半)

 

パソコン教室 9月

とき 13時(4時間)。※(5)10時(5時間)(6)15時10分(1時間)

(1)エクセル入門1=4・11日(連続)

(2)便利なエクセル機能=6日

(3)エクセル入門2=18・25日(連続)

(4)ワード中級=19日

(5)PDFを使いこなそう=21日

(6)ネットトラブル対策=21日

会場 ラボール学園(中京区四条御前西入 ラボール京都3階)

対象 市内に在住か通勤通学の16歳以上(全日制高校生は不可)

料金 無料~8000円

申込み 来園か電話で,又はホームページから,8月6日(電話とホームページは8月8日)から,同学園(電話801-5925)。先着順

問合せ 共生社会推進室(電話222-3091,ファックス 366-0139)

 

救命講習 9月

とき 上級(小児・乳児に対する蘇生法等を含む)=5・12・21日9時15分(7時間45分)

普通=11・28日9時15分・13時半,20日9時15分(3時間)。※28日は小児・乳児に対する蘇生法等のみ

会場 市民防災センター(南区国道1号線十条上る)

料金 無料

申込み 開催日の1カ月前~4日前に,最寄りの消防署へ来署。先着順

問合せ 技術指導課(電話682-0131,ファックス 671-1195)

 

大学コンソーシアム京都

〒600-8216 下京区西洞院塩小路下る

電話353-9140 ファックス 353-9121

時間 9~17時

休み 日・月曜

【1】大学リレー講座 京都橘大学

テーマ 七人の侍と赤穂浪士の討ち入り

とき 8月24日13時半(1時間半)

会場 キャンパスプラザ京都(下京区西洞院塩小路下る)

料金 無料 申込み 不要。先着順

【2】京カレッジ後期受講者を募集

大学が提供する市民向けの76科目の教養等の講座

とき 9~2月

会場 キャンパスプラザ京都他

料金 講座により異なる

申込み 区役所・支所等で配布中の冊子を確認の上,8月13~24日に(必着)。審査有

健康・福祉

ファミリーサポート事業 育児援助をしたい方向け説明・講習会

育児の援助を求める方を支援する会員制事業の紹介

とき 8月30日9時10分(7時間半)

会場 京都テルサ(市バス九条車庫南側)

対象 自宅で子どもの預かり等の育児援助ができる18歳以上(高校生は不可)

料金 無料。保育(無料。申込時に要予約)有

申込み 事前にファミリーサポートセンター(南区東九条東山王町,電話682-6238)に電話の上,8月1~22日に,同センターへ来所。先着順

問合せ 育成推進課(電話746-7610, ファックス 251‐2322)

 

保育士就職支援研修

資格を持ちながら,保育士として就労していない方向けの講義他

とき 講義=9月2・27日10時(6時間),10月3日10時(2時間)。

実習=9月3~26日の(1)(A)1日(B)3日間(2)5日間。9時(7時間半)。いずれも連続

会場 こどもみらい館(中京区間之町竹屋町下る)他

対象 市内保育園等への就職を希望する(1)現在離職中の保育士(2)実務経験のない保育士

料金 (1)無料(2)3000円((1)(B)(2)は別途要保菌検査費)

申込み 電話で,8月1~26日に,市保育園連盟(電話253-3186)。先着順

問合せ 幼保総合支援室(電話251‐2390,ファックス 251‐2950)

 

ヘルスピア21

〒601-8441 南区西九条南田町1‐2

電話662-1300 ファックス 662-2055

時間 9時半~21時(日曜・祝日は17時まで)

休み 月曜(7・8月は無休)

対象 【1】【2】65歳以上【3】運動制限のない中高年

料金 【1】【2】各1000円【3】無料

申込み 【1】【2】電話で,8月1日~開催日の前日に,ヘルスピア【3】区役所・支所等で配布中の申込書で,8月1~15日に(必着)。【1】【2】先着順【3】多数選考

【1】食事と健口でフレイル予防教室

適切な食事や運動,口腔体操他

とき 8月27日~火曜3回10時 (2時間)

【2】食事と運動で貯筋教室

筋肉低下を防ぐための講演他

とき 8月28日~水曜4回14時(2時間)他

【3】いきいき筋トレボランティア養成講座

とき 9月4日~水曜5回14時(2時間半)他

 

敬老乗車証の更新をお忘れなく

現在ご利用分の有効期限は9月30日までです。更新希望者は,市から届く申請書を8月9日までに(消印有効)返送してください。新規申請は,区役所・支所で受け付けます

※所得に応じた負担金有

問合せ 京都いつでもコール

 

動物愛護センターのボランティアを募集

動物舎の清掃,給餌,来訪者の案内他

対象 18歳以上(31年4月1日現在)。※その他要件有

申込み 区役所・支所等で8月7日から配布の申込書で,9月27日までに(必着)。審査有

問合せ 同センター(電話671-0336,ファックス 671-0338)

 

京北病院まつり

落語,三線の演奏

とき 8月24日13時~15時半

会場 同病院(右京区京北下中町)

料金 無料 申込み 不要

問合せ 同病院(電話854-0221,ファックス 854-0825)

 

障害保健福祉推進室の事業

電話222-4161 ファックス 251-2940

【1】みやこユニバーサルデザイン賞選考対象を募集

全ての人が生活しやすいように配慮した,もの・サービス等のアイデア・実例

対象 市内に在住か通勤通学の方

申込み 区役所・支所等で配布中の応募用紙で,9月2日までに(必着)。審査・表彰・副賞有

【2】京都障害者ワークフェア

障害者の雇用促進に関する講演他

とき 9月6日13時半(3時間)

会場 グランドプリンスホテル京都(地下鉄国際会館駅4-2番出口)

料金 無料。手話通訳(無料)有

申込み 不要

【3】難病のある相談員による(1)面接(2)電話相談(電話822-2691)

とき 9月9日13~15時(1人30分)

会場 (1)京都難病連(上京区竹屋町堀川西入 京都社会福祉会館4階)

対象 パーキンソン病の患者か家族

料金 無料

申込み (2)不要(1)電話かファックス,メールで,8月1日~9月6日に,京都難病連(電話・ファックス 822-2691,メールk-nanren@mbox.kyoto-inet.or.jp)。先着順

 

8月1日~風しんの抗体検査・予防接種の無料券を送付

対象 昭和47年4月2日~54年4月1日生まれの男性

問合せ 健康安全課(電話222-4421,ファックス 222-4062)

 

わくわくボイス

昭和37年4月2日~47年4月1日生まれの男性も無料券の発行が可能です。詳しくは専用窓口(電話0120-074-888)にご相談ください。

 

こどもみらい館  親子向け

〒604-0883 中京区間之町竹屋町下る

電話254-5001 ファックス 212-9909

時間 9~21時(こども元気ランドは18時まで,子育て図書館は9時半~20時半)。※日曜・祝日(子育て図書館は土曜も)は17時まで

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

料金 【1】【2】【3】無料【4】子ども各300円

申込み 【1】【2】【3】不要【4】同館等で配布中のチラシを確認の上,8月20日までに(必着)。【4】多数抽選

【1】子育ての井戸端会議

とき (1)8月5・8日,9月4日13時半~15時半

(2)8月19・25・29日10~12時

(3)8月28日10時~11時45分((3)は小児科医がメディアとのおつきあいについて話す「すこやかサロン」)

対象 乳幼児(25日は多胎児)と保護者,妊婦

【2】子育て図書館の催し 8月

とき (1)赤ちゃんと絵本のふれあい会=16日10時半(45分)。※タオル持参

(2)おたのしみ会=25日14時20分(30分)

対象 (1)4カ月以上1歳未満の乳児と保護者

(2)乳幼児と家族

【3】ほっこりミニシアター

人形劇の上演他

とき 9月1日13時半~14時25分

対象 乳幼児と家族

【4】子育て講座 9月

とき 1~2時間

(1)ベビーマッサージ=4日10時半

(2)寒天であそぼう=6日10時半

(3)おとうさんのベビーダンス=8日13時半

(4)あ~ん!はみがき=11日10時

(5)京都御苑で自然観察=28日10時

対象 子ども((1)は2カ月からハイハイを始めるまで(2)は1歳3カ月以上の未就学児(3)は首がすわってから歩き始めるまで(4)は乳幼児(5)は1歳半~小学生)と保護者((3)は父親)

 

市立病院

〒604-8845 中京区五条御前西入

電話311-5311 ファックス 321-6025

料金 無料 申込み 不要。先着順

【1】健康教室かがやき

テーマ がんと診断されたとき

とき 8月16日14時半(1時間)

【2】がん患者・家族のサロンみぶなの会(交流会)

とき 8月21・28日13時(2時間半)

対象 がん患者か家族

 

ひとり親家庭支援センター

〒606-0846 左京区下鴨北野々神町26 北山ふれあいセンター内

電話708-7750 ファックス 708-7833

時間 10~18時

休み 火曜・祝日

料金 無料

申込み 電話で,開催日の前日までに,同支援センター。先着順

【1】弁護士による法律相談

とき 8月19日・9月2日13~17時(1人30分)

対象 ひとり親家庭の親,寡婦

【2】あなたの街でmama(ママ)*cafe(カフェ)

とき 8月23日13時半(3時間)

会場 山科区役所

対象 母子家庭の母(乳幼児同伴可)

 

健康長寿企画課の事業

電話222-3411 ファックス 222-3416

会場 【2】【4】大阪ガスクッキングスクール京都(下京区七本松五条下る 京都リサーチパーク西地区 ガスビル1階)【3】府医師会館(JR二条駅東口前)

申込み 【1】区役所・支所等で8月1日から配布の申込書で,9月30日までに(消印有効) 【2】【4】同スクール(電話315-8955)に申込方法を確認の上,開催日の1カ月前~14日前に【3】電話で,開催日の前日までに,同館(電話354-6079)。【1】審査有【2】【4】多数抽選【3】先着順

【1】全国健康福祉祭ぎふ大会「美術展」出展作品を募集

部門 日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真

対象 昭和36年4月1日以前生まれの方(その他要件有)

【2】わんぱくクッキング  親子向け

食材学習・調理実習他

とき 和食=8月24日10時(2時間半)

洋食=9月14日10時(2時間半)

対象 平成25年4月2日~26年4月1日生まれの子どもと保護者

料金 各1600円

【3】プロが教える!家族向け介護セミナー

とき 13時半(2時間)

爪・皮膚のケア=8月28日

薬の飲み方=9月5日

料金 各500円

【4】マタニティクッキング

妊娠中の食事に関する話,調理実習他

とき 8月31日・9月7日10時(2時間半)

対象 妊婦と配偶者他(妊婦1人でも参加可)

料金 1人各800円

 

体験・見学

エコトレッキング IN(イン) 京北

伏条台杉への案内付きの山歩き

とき 8月18日9時半(6時間半)。京北森林公園(右京区京北塔町愛宕谷)集合

対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

料金 一般2500円,小学生1500円

申込み・問合せ 同公園(電話853-0200,ファックス 853-0202)に申込方法を確認の上,8月1~15日に。先着順

 

市動物園

〒606-8333 左京区岡崎法勝寺町

電話771-0210 ファックス 752-1974

時間 9~17時(入園は16時半まで)

休み 月曜(祝日の場合は翌平日<8月13日は開園>)

入園料 高校生以上600円

【1】夏の夜間開園

とき 8月10~12日,17~20時(入園は19時半まで)。※響輝(ひびき)(吹奏楽団)による演奏(11日17時半<40分>)有

料金 要入園料 申込み 不要

【2】プレミアムフライデー in(イン) ZOO(ズー)

ナイトツアー with(ウィズ) ビア

職員による園内の案内,同園レストランでの交流会他

とき 8月30日19時(2時間半)

料金 一般2500円(アルコール飲料を飲む方は2800円),小学生1100円,4歳以上の未就学児900円,2・3歳700円

申込み 同園に申込方法を確認の上,8月20~29日に。先着順

 

青少年科学センター

〒612-0031 伏見区深草池ノ内町13

電話642-1601 ファックス 642-1605

時間 9~17時(入場は16時半まで)

休み 木曜(祝日の場合は翌平日)。※7月24日~8月31日は無休

入場料 大人510円,中学・高校生200円,小学生100円(8月31日までは大人460円,高校生以下無料)。プラネタリウムは別途要観覧料(大人510円,中学・高校生200円,小学生100円)。※いずれも市内に在住か通学の小中学・高校生は土・日曜無料

料金 【1】無料【2】要入場料【3】100円(別途要交通費)

申込み 【1】不要【2】(1)8月6~19日(2)8月20~26日に,京都いつでもコール(催し名,希望日時,氏名,ふりがな,電話,希望人数<5人まで>,子どもの氏名・学校名・学年を明記)【3】同センターに申込方法を確認の上,9月3日までに(必着)。【2】先着順【3】多数抽選

【1】夏休み理科研究まとめ方相談会

とき 8月18日9時半~11時半・13時半~15時半

対象 小中学・高校生

【2】親子実験教室 9月

とき 10・14時(2時間)

(1)ドローンの物理=7日

(2)気体の化学=15日

対象 小中学生と保護者

【3】自然観察教室

稲荷山できのこの採集・観察

とき 10月13日9時半(6時間)

対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

 

親子BBQ講習合宿

火おこし,道具の使い方等の技能体験

とき 8月31日14時(1泊。9月1日14時まで)

会場 宇多野ユースホステル(右京区太秦中山町)

対象 小中学生を含む家族

料金 一般6000円,小学生4000円

申込み・問合せ 同ホステル(電話462-2288,ファックス 462-2289)に申込方法を確認の上,8月1~24日に。先着順

 

京の食文化ミュージアム・あじわい館

〒600-8813 JR丹波口駅西側市中央市場内

電話321-8680 ファックス 321-8690

時間 8時半~17時

休み 水曜(祝日を除く)

申込み 【1】(1)【2】(1)不要【1】(2)【3】【4】ファックス(催し名・希望日・住所・氏名・年齢・電話・ファックス・希望人数・【1】(2)は学年を明記)で,又はホームページから,【1】(2)開催日の前日(開催日が木曜の場合は火曜)まで【3】【4】7月25日~8月8日に,同館【2】(2)同館に申込方法を確認。【1】(2)【2】(2)先着順【3】【4】多数抽選

 

【1】夏休み宿題応援ウィーク

小学生を対象とした自由研究向けの(1)展示(2)体験コーナー他

とき 8月25日まで

料金 (1)無料(2)200~300円

【2】キッズデー

とき 8月10日

(1)あじわい館縁日=14~17時

(2)市場すごろく=14時半・15時半(1時間)

対象 (2)小学4~6年生

入場 無料

【3】料理教室 9月

とき 1時間半~3時間半

(1)魚さばき方入門=1日10時

(2)時短クッキング=3・5日19時

(3)家庭で出来るイタリアン=9日14時半

(4)京料理=10日18時半・24日14時半

(5)お寿司と和食=12日14時半

(6)おばんざい=17日19時

(7)ホテルのシェフから学ぶパン=19日13時

(8)ホテルのシェフから学ぶフレンチ=26日10時

(9)おうちで作る京料理=27日13時

対象 中学生以上

料金 各3000円((2)(6)は各2500円)

【4】試食付講演会「調味料使い切りテクニック」

とき 9月15日10時半(2時間)

対象 中学生以上

料金 300円

 

京の七夕

笹飾り,ライトアップ他

とき 8月10~12日,18~21時点灯他

会場 堀川遊歩道(下立売通~一条戻橋付近)他

入場 一部有料 申込み 不要

問合せ 京の七夕実行委員会事務局(電話222-0389,ファックス 213-1011)

 

わくわくボイス

8月1~15日,19時~21時半には二条城(中京区堀川二条下る)でも実施。京都ならではの風情ある七夕を楽しみませんか?

 

山村都市交流の森

〒601-1103 左京区花脊八桝町250

電話746-0439 ファックス 746-0134

時間 9~17時

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)。※7月24日~8月26日は無休

申込み 交流の森に申込方法を確認の上,8月1日~開催日の14日前に(必着)。多数抽選

【1】北山分水嶺を歩く

案内・昼食付きの上級者向けの山歩き

とき 9月1・15日8時(10時間)。地下鉄国際会館駅1番出口集合

対象 中学生以上(中学生は保護者同伴)

料金 各5600円

【2】峰定寺護摩供を訪ねて

伝統的な儀式の昼食付き鑑賞会

とき 9月17日9時(7時間)。地下鉄国際会館駅1番出口集合

料金 5000円(中学生以下は保護者同伴)

 

都市緑化協会の催し

〒605-0071 東山区円山町463

電話561-1350 ファックス 561-1675

申込み 【1】不要【2】往復はがきかファックスで,又はホームページから,8月1~23日に(必着),同協会。【2】多数抽選

【1】自然観察会

とき 8月17日13時半(1時間半)

会場 梅小路公園緑の館(JR梅小路京都西駅東側)他

料金 小学生以上200円

【2】野菜づくり講習会

とき 8月30日~金曜3回13時半(2時間)

会場 梅小路公園緑の館

料金 2000円

 

市食肉市場見学会

せり体験,焼き肉の試食他

とき 9月21日9時半(2時間半)

会場 同市場(南区吉祥院石原東之口)

対象 18歳以上

料金 無料

申込み・問合せ 同市場(電話681-5791,ファックス 681-5793)に申込方法を確認の上,8月1~20日に(消印有効)。多数抽選

 

エコ紙芝居 夏まつり!

とき 8月9・10日10・13時(1時間15分)

会場 京エコロジーセンター(伏見区深草池ノ内町)

料金 無料(小学3年生以下は保護者同伴)

申込み・問合せ 電話かファックスで,又はホームページから,8月8日までに,同センター(電話641-0911,ファックス 641-0912)。先着順

 

市図書館

中央(中京区丸太町七本松西入)電話802-3133 ファックス 812-5816

右京中央(地下鉄太秦天神川駅2番出口 サンサ右京3階)

電話871-5336 ファックス 871-5341

伏見中央(伏見区今町)電話622-6700 ファックス 622-6551

醍醐中央(地下鉄醍醐駅1番出口パセオダイゴロー西館4階)

電話575-2584 ファックス 575-2587

時間 9時半~20時半(土・日曜,祝日は17時まで,7・8月の土曜は19時まで)。※中央図書館の児童図書室は17時まで

休み 火曜(祝日の場合は翌平日)

料金 無料

【1】図書館の催し

とき 特記のない限り8月

申込み 不要。先着順

【中央】

おたのしみ会=24日14時(30分)

【右京中央】

おたのしみ会=10・24日14時(30分)

子ども映画上映会=16日10時~16時半

こわ~いおはなし会=23日18時(30分)

赤ちゃんからのおたのしみ会=26日・9月2日11時(15分)

【伏見中央】

伏見板橋幼稚園児による絵の展示,「平和」に関連する図書の展示・貸し出し=1~31日

赤ちゃん絵本こんにちは=15日14時(30分)

おたのしみ会=24日14時(20分)

【醍醐中央】

あかちゃんといっしょ絵本の会=14日11時(30分)

夏休みおたのしみ会=17日14時(30分)

名画上映会「グランド・ホテル」=18日13時半(2時間)

【2】醍醐味講座「虐待防止の処方せん」

とき 9月7日14時(1時間半)

会場 醍醐中央図書館

申込み 電話かファックスで,8月12日~9月6日に,同館。先着順

 

市中央市場

〒600-8847 JR丹波口駅西側

電話312-6564 ファックス 311-6970

入場 無料 申込み 不要

【1】繁盛市

練り製品・調理器具等の販売他

とき 8月10日10~13時

【2】夏まつり

市場の食材を使った屋台の出店他

とき 8月31日16時45分~20時

 

花背山の家

〒601-1105 左京区花脊別所町399

電話746-0717 ファックス 746-0392

申込み 山の家に申込方法を確認の上,8月【1】24日【2】30日までに(必着)。多数抽選

【1】日本一の三本杉を観にいこう

とき 9月14日9時45分(1泊。15日13時半まで)

対象 小学5年生以上(中学生以下は保護者同伴)

料金 一般5000円,高校生4500円,小中学生4000円

【2】秋の花背ウォーキング

きのこの採取,自然観察

とき 9月22日13時半(1泊。23日11時まで)

料金 一般5000円,高校生4000円,小中学生3500円,3歳以上の未就学児2500円(中学生以下は保護者同伴)

スポーツ・運動

プロスポーツ試合日程 8月

問合せ 市民スポーツ振興室(電話366-0168,ファックス 213-3303)

【1】サッカーJ2リーグ 京都サンガF.C.

とき (1)栃木SC戦=10日19時

(2)アビスパ福岡戦=24日19時

会場 たけびしスタジアム京都(右京区西京極総合運動公園内)

料金 一般各1540~6170円,小中学・高校生各770~6170円(入場券はチケットぴあ等で(1)販売中(2)7月30日から販売)

【各区50組100人の市民を無料招待】

(2)のSB自由席

申込み 往復はがき(催し名・住所・氏名・年齢・電話を明記)で,又はホームページから,8月1~14日に(必着),京都サンガF.C.京都市応援デー係(〒610-0102 城陽市久世上大谷89‐1)。多数抽選

【2】3人制バスケットボールリーグ

KYOTO(キョウト) BB(ビービー).EXE(エグゼ)

とき 18日10時45分~18時半

会場 平安神宮前

料金 無料 申込み 不要

【3】プロ野球公式戦オリックス・バファローズ

対福岡ソフトバンクホークス

とき 27・28日18時

会場 わかさスタジアム京都(右京区西京極総合運動公園内)

料金 一般各1800~6800円,小中学生各1300~6800円(入場券はチケットぴあ等で販売中)

 

高齢者筋トレ教室 9月

とき 各4回。1時間。(5)(9)(16)(17)トレーニングマシン使用

【醍醐地域体育館(〒601-1375 伏見区醍醐高畑町30‐1)】

(1)2日~月曜13時半

(2)5日~木曜16時

【桂川地域体育館(〒615-8201 西京区上桂今井町131)】

(3)2日~月曜14時

【京都YMCA(〒604-8083 中京区中之町2)】

(4)3日~火曜13時半

(5)3日~火曜14時45分

(6)4日~水曜13時半

(7)5日~木曜13時半

(8)6日~金曜13時半

(9)6日~金曜14時45分

【ヘルスピア21(〒601-8441 南区西九条南田町1‐2)】

(10)3日~火曜14時

(11)3日~火曜15時10分

(12)4日~水曜14時

(13)4日~水曜15時10分

(14)5日~木曜14時

(15)5日~木曜15時10分

(16)6日~金曜14時

(17)6日~金曜15時10分

【山科地域体育館(〒607-8169 山科区椥辻西浦町1‐12)】

(18)4日~水曜15時半

【右京地域体育館(〒616-8104 右京区太秦下刑部町12)】

(19)4日~水曜16時

(20)6日~金曜16時

対象 65歳以上

料金 各2000円((5)(9)(16)(17)は各2800円)

申込み 往復はがきで,8月10日までに(必着),各施設。多数抽選(初めての方を優先)

問合せ 健康長寿企画課(電話222-3419,ファックス 222-3416)

 

市スポーツ協会の催し

電話315-4561 ファックス 315-4521

【1】フットサル教室 無料体験

とき 8月16・23・27・30日17時15分(1時間半)

会場 ハンナリーズアリーナ(右京区西京極総合運動公園内)

対象 5歳~小学生(要保護者同伴)。1人1回

申込み 電話で,8月1日~開催日の前日に,市民スポーツ会館(電話315-3741)。先着順

【2】ハンドボール教室

とき 8月27日~6回18時半(2時間)

会場 島津アリーナ京都(北区大将軍鷹司町)

対象 中学生以上(中学生は保護者同伴)

料金 一般4000円,中学・高校生3500円

申込み 区役所・支所等で8月1日から配布のリーフレットを確認の上,8月20日までに。先着順

【3】かんたん太極拳

とき 9月6日~金曜4回10時(2時間)

会場 武道センター(左京区聖護院円頓美町)

対象 高校生以上

料金 3000円

申込み 電話かファックスで,8月1~31日に,市武術太極拳協会(電話・ファックス 662-2662)。先着順

【4】3B体操講習会

とき 9月12日~木曜各5回(1)9時(1時間)(2)10時15分(1時間半)

会場 右京ふれあい文化会館(右京区太秦安井西裏町)

対象 (1)65歳以上

    (2)64歳以下

料金 各5000円

申込み 電話で,8月1日~9月11日に,3B体操協会京都府支部(電話090-8387-4319)。先着順

 

健康エアロビック

介護を必要とする方等の低体力者向けの健康体操

とき 9月15日10時(1時間半)

会場 京都アクアリーナ(右京区西京極総合運動公園内)

対象 20歳以上

料金 1000円

申込み・問合せ 電話で,8月20日~9月13日に,アクアリーナ(電話315-4800,ファックス 315-4582)。先着順

 

全京都障害者総合スポーツ大会参加者を募集

とき 10時(6時間)

(1)アーチェリー=9月22日

(2)フライングディスク=10月6日

会場 (1)日吉総合運動広場(南丹市日吉町)

(2)丹波自然運動公園(京丹波町曽根崩下代)

対象 市内に在住か通勤通学の障害者手帳を所持する12歳以上(平成31年4月1日現在)他

料金 各500円。要約筆記・手話通訳(無料。申込時に要予約)有

申込み 区役所・支所等で配布中の申込書で,8月1日~(1)12日(2)9月2日に(必着)

問合せ 障害保健福祉推進室(電話222-4161,ファックス 251-2940)

 

障害者スポーツセンター

〒606-8106 左京区高野玉岡町5

電話702-3370 ファックス 702-3372

時間 9~21時

休み 火・第3金曜,8月14日

料金 無料。要約筆記・手話通訳(無料)有。※上靴持参

申込み 【1】(2)【2】不要【1】(1)区役所・支所等で配布中の申込書で,8月7日までに(必着)。【1】(1)多数抽選(障害のある方を優先)

【1】パラスポーツフェスティバル

車いすバスケットボール(1)体験(2)選手との交流他

とき 8月24日13~16時

【2】スポーツ体験会

とき 9月8日・11月10日・12月8日・1月12日

エコロベース=13時45分~15時

ボッチャ=15時15分~16時半

 

障害者教養文化・体育会館

〒601-8155 南区上鳥羽塔ノ森上河原37‐4

電話・ファックス 682-7140

時間 9~21時(日曜は17時まで)

休み 水曜(祝日の場合は翌平日)

料金 【1】無料【2】500円。要約筆記・手話通訳(無料)有

申込み 来所か郵送,ファックスで,又はホームページから,8月1~15日に(必着),同館。多数抽選

【1】スポーツウエルネス吹き矢大会

とき 9月12日13時半(2時間)。※上靴持参

対象 過去に同吹き矢の体験会・教室に参加した方

【2】2人乗り自転車体験会

とき 9月22日13時半(3時間)

会場 京都向日町競輪場(向日市寺戸町西ノ段)

対象 障害者手帳を所持する方

 

ラクト山科レッスン 8月

ひきしめ水中ウォーキング等55クラス

会場 ラクトスポーツプラザ(地下鉄山科駅4番出口 ラクトB棟5・6階)

対象 中学生以上

料金 一般各1530円,高校生各1230円,中学生各1120円

申込み・問合せ 同プラザ(電話501-3377,ファックス 501-3301)へ来所。先着順

 

市民スポーツ振興室の事業

電話366-0168 ファックス 213-3303

 

9月1日~宝が池公園運動施設体育館が開館

申込み 同運動施設(左京区松ヶ崎東池ノ内町)等に設置の予約専用端末で,又はホームページから,8月1日から。多数抽選

 

【1】全京都大学野球トーナメント大会 準々決勝~決勝

とき 8月14・15日9時。雨天順延(予備日16日)

会場 わかさスタジアム京都(右京区西京極総合運動公園内)

料金 無料 申込み 不要。先着順

【2】みんなの体操会

NHKラジオ第1で生放送されるラジオ体操

とき 8月31日6時(40分)

会場 岡崎公園(左京区岡崎最勝寺町)。※雨天時は武道センター(左京区聖護院円頓美町)

料金 無料 申込み 不要

【3】生涯スポーツ講習会

とき 各10回((2)(C)は7回)。19時15分(1時間半)

【10月開始】

(1)ヨガ=(A)2日~水曜(B)5日~土曜(C)7日~月曜

(2)ピラティス=(A)2日~水曜(B)5日~土曜(C)7日~月曜

(3)(4)バドミントン=5日~土曜

(5)フラダンス=12日~土曜

【11月開始】

(6)卓球=6日~水曜

【1月開始】

(7)卓球=11日~土曜

(8)バドミントン=(A)11日~土曜(B)18日~土曜

会場 地域体育館他

(1)東山(東山区清水5丁目)

(2)(A)右京(右京区太秦下刑部町)

(2)(B)(8)(A)伏見北堀公園(伏見区深草大亀谷五郎太町)

(2)(C)武道センター(左京区聖護院円頓美町)

(3)(8)(B)下京(下京区川端町)

(4)(7)醍醐(伏見区醍醐高畑町)

(5)山科(山科区椥辻西浦町)

(6)桂川(西京区上桂今井町)

対象 市内に在住か通勤の16歳以上

料金 各5000円((2)(C)は3500円)

申込み 区役所・支所等で配布中のチラシを確認の上,(1)~(5)8月31日(6)9月30日(7)(8)11月30日までに(消印有効)。多数抽選

芸術・文化

所蔵品展動物パラダイス  ICOM関連

京都市京セラ美術館所蔵の作品46点の展示

とき 8月29日~9月16日,10~20時(入館は19時半まで)。※展示解説(8月31日,9月1・7・14日14時<30分>)有

会場 美術館「えき」KYOTO(キョウト)(京都駅ビル内)

料金 一般900円,高校・大学生700円,小中学生500円(前売は各200円引き)。※入場券はチケットぴあ等で7月27日から販売

問合せ 京都市京セラ美術館(電話771-4107,ファックス 761-0444)

【関連解説会】

同展・再整備事業の解説

とき 9月5日18時半(1時間半)

会場 国際交流会館(左京区粟田口鳥居町)

料金 無料(未就学児は保護者同伴)

申込み 8月2~16日に,京都いつでもコール(催し名,住所,電話,希望者全員<2人まで>の氏名・ふりがなを明記)。先着順

 

わくわくボイス

来年3月21日の再開館を前に,京都市京セラ美術館の魅力を先取りしませんか。解説会では,所蔵品展の招待券を進呈します!

 

市交響楽団の催し

〒606-0823 左京区下鴨半木町1‐26 京都コンサートホール内

電話711-3110 ファックス 711-2955

会場 【1】同楽団練習場(北区出雲路立テ本町)【2】【3】同ホール

対象 【1】【3】小学生以上【2】70歳以上

【1】練習風景公開

とき 9月19日10時半(1時間)

料金 無料

申込み 同楽団に申込方法を確認の上,8月1~10日に(必着)。多数抽選

【2】定期演奏会への敬老無料招待

曲目 ベートーヴェン/田園他

とき 9月22日14時半(2時間)

申込み 往復はがき(催し名・住所・氏名・生年月日・電話・付添人の有無<1人まで>を明記)で,8月1~10日に(必着),同楽団。多数抽選

【3】定期演奏会

曲目 ストラヴィンスキー/春の祭典他

とき 11月16・17日14時半(2時間)

料金 各2000~5000円(入場券はチケットぴあ等で8月25日から販売)。保育(各1000円。8月25日~11月8日に要予約)有

 

宮廷文化に触れ,感じる装束の世界

宮廷装束に関する講演,着装実演

とき 8月24日13時半(2時間)

会場 京都産業会館ホール(下京区室町四条南東角 京都経済センター2階)

料金 無料

申込み・問合せ 8月11日までに,京都いつでもコール(催し名,住所,電話,希望者全員<2人まで>の氏名・ふりがなを明記)。多数抽選

 

茶会「重陽の節句」

とき 9月8日10・11・13・14・15時(1時間)

会場 無鄰菴(左京区南禅寺草川町)

料金 各3500円

申込み・問合せ 電話で,又はホームページから,8月1~21日に,無鄰菴(電話・ファックス 771-3909)。多数抽選

 

東山青少年活動センター

〒605-0862 東山区清水5丁目

電話541-0619 ファックス 541-0628

時間 10~21時(日曜・祝日は18時まで)

休み 水曜

料金 前売【1】1000円【2】各800円,当日【1】1200円(中学・高校生は500円)【2】各1000円。※入場券は同センターで8月1日から販売

【1】五丁目寄席

出演 京都役者落語の会

とき 8月17日14時(2時間)

【2】演劇ビギナーズユニット修了公演

初心者向け演劇講座の受講生による上演

とき 8月31日13時半・18時半,9月1日13時(1時間40分)

 

京都芸術センター

〒604-8156 中京区室町蛸薬師下る

電話213-1000 ファックス 213-1004

時間 10~20時

休み 8月14・15日

【1】トラディショナル・シアター・トレーニング発表会

能・狂言等の講座受講者による公演

とき 8月10日16時(3時間半)

会場 大江能楽堂(中京区押小路柳馬場東入)

料金 無料 申込み 不要。先着順

【2】akakilike(アカキライク)(舞踊団体)による舞台公演

とき 8月17日17時,18日11時半・15時(1時間)

料金 一般各3000円,25歳以下各2500円,中学・高校生各1500円(前売は各500円引き)。※入場券は同センター等で販売中

【3】市民狂言会

出演 茂山千五郎他

とき 8月22日14時(2時間)

会場 京都観世会館(左京区岡崎円勝寺町)

対象 小学生以上

料金 前売2500円,当日3000円(高校生以下は各500円)。※入場券は同センター等で販売中

 

文化財保護課の事業

電話366-1498 ファックス 213-3366

 

京都五山送り火は8月16日20時から順次点火

山科・伏見区以外の区では,19時50分から1時間程度の消灯にご協力をお願いします(当日,五山への登山はご遠慮ください)

点火順 大文字・妙法・船形・左大文字・鳥居形(5分間隔で点火)

 

京の地蔵 盆暮らしの文化フェスタ  親子向け

地蔵盆等の生活文化の体験

とき 8月18日13時~16時半

会場 ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)

対象 小中学生と保護者

入場 無料 申込み 不要

 

市立芸術大学

〒610-1197 西京区大枝沓掛町13‐6

電話334-2200 ファックス 332-0709

料金 無料 申込み 不要。【2】先着順

【1】サンドラ・ビニオン個展

映像作品等の展示

とき 7月27日~8月18日(月曜<祝日の場合は翌平日>は休み),11~19時

会場 市立芸大ギャラリー@KCUA(アクア)(中京区御池堀川東入)

【2】伝音セミナー

テーマ 昭和時代の「現代音楽」発掘

とき 8月8日14時40分(1時間半)

対象 小学生以上

 

ロームシアター京都

〒606-8342 左京区岡崎最勝寺町13

電話771-6051 ファックス 746-3366

【1】プレイ!シアター in(イン) Summer(サマー)

子ども向けの,楽器の演奏体験他

とき 8月17・18日10~16時

入場 無料 申込み 不要

【2】バレエ「くるみ割り人形」

市交響楽団と東京バレエ団との共演

とき 12月22日14時(2時間)

対象 小学生以上

料金 3000~1万円,ペア1万5000~1万8000円(入場券は同シアター等で8月15日から販売)。保育(1000円。8月8日~12月15日に要予約)有

 

文化庁移転機運醸成講座

テーマ アートを買うということ

とき 9月20日18時半(2時間)

会場 京都新聞文化ホール(地下鉄丸太町駅7番出口)

料金 無料

申込み・問合せ 8月21日~9月6日に,京都いつでもコール(催し名・住所・氏名・ふりがな・電話・同伴人数を明記)。先着順

 

京都コンサートホール

地下鉄北山駅1・3番出口

電話711-3231 ファックス 711-2955

休み 第1・3月曜(祝日の場合は翌平日)

対象 【2】【3】【4】小学生以上(入場券は同ホール等で販売中)

【1】ロビーコンサート

出演 Moving(ムービング) Exo(エクソ)(男性声楽家集団)

とき 8月24日11時(40分)

料金 無料 申込み 不要

【2】ラ・メリ メロ アンサンブル

市交響楽団員等による弦楽九重奏

とき 9月25日19時(2時間)

料金 一般3000円,学生・70歳以上1500円

【3】ドビュッシー弦楽四重奏団

同団と小谷口直子(市交響楽団首席奏者)によるクラリネットとの共演

とき 9月26日19時(2時間)

料金 一般4500円,ペア8000円

【4】アンサンブル・ウィーン=ベルリン

木管楽器による五重奏

とき 10月2日19時(2時間)

料金 一般6000円,学生3000円

 

学校歴史博物館

〒600-8044 下京区御幸町仏光寺下る

電話344-1305 ファックス 344-1327

時間 9~17時(入館は16時半まで)

休み 水曜(祝日の場合は翌平日)

入館料 大人200円,小中学・高校生100円(市内に在住か通学の小中学生は土・日曜無料)

料金 【1】【3】要入館料【2】2500円。【3】手話通訳(無料。9月13日までに要予約)有

【1】明治の足踏みオルガンコンサート  ICOM関連

とき 9月1日14時(2時間)

申込み 不要。先着順

【2】講座「古文書を読む」

講師 五島邦治(歴史学者)

とき 9月20日~金曜3回10時(1時間半)

対象 20歳以上

申込み 往復はがきで,9月5日までに(必着),同館。多数抽選

【3】講座「明治2年の京都・学校」

とき 9月23日10時(1時間半)

対象 中学生以上

申込み 市図書館等で配布中のチラシを確認の上,9月22日までに。先着順

 

企画展「建物とお庭めぐり」

とき 7月26日~8月25日(月曜・祝日は休み),9~17時

会場 歴史資料館(上京区寺町丸太町上る)

料金 無料 申込み 不要

問合せ 同館(電話241-4312,ファックス 241-4012)

 

特別公開 旧三井家下鴨別邸主屋2階  ICOM関連

とき 8月8~27日(水曜は休み),9~17時(入場は16時半まで)

会場 同別邸(左京区下鴨宮河町)

料金 一般600円,中学・高校生400円,小学生300円

申込み 不要

問合せ 同別邸(電話366-4321,ファックス 708-8321)

その他

人権文化推進懇話会市民委員を募集

人権に関する計画の推進に向けた意見交換。年2回程度,平日昼間に開催

任期 1月1日~4年3月31日

対象 市内に在住か通勤通学の18歳以上(応募日現在)。※その他要件有

募集数 2人程度

申込み 区役所・支所等で配布中のリーフレットを確認の上,8月1日~9月2日に(必着)。審査・謝礼有

問合せ 共生社会推進室(電話366-0322,ファックス 366-0139)

 

防火ふれあいコンサート 8月

とき 30分

23日15時半=京都駅前地下街ポルタ

27日12時20分=ゼスト御池(地下鉄市役所前駅横地下街)

27日15時半=キタオオジタウン(地下鉄北大路駅上)

29日11時=イオンモール京都桂川(JR桂川駅西側)

29日15時半=パセオダイゴロー(地下鉄醍醐駅3番出口)

料金 無料 申込み 不要

問合せ 技術指導課(電話682-0131,ファックス 671-1195)

 

クッキングde(デ)京都婚活

結婚を望む独身男女の調理・飲食を通じた交流

とき 10月5・12日15時,13・27日10時(4時間)

会場 大阪ガスディリパ京都(下京区七本松五条下る 京都リサーチパーク西地区 ガスビル1階)

対象 市内に在住か通勤の25~45歳の独身者(参加日現在)

料金 各2600円

申込み・問合せ 7月24日~8月28日に,京都いつでもコール(催し名・希望日<複数選択可。参加は1日のみ>・住所・氏名・ふりがな・年齢・性別・生年月日・電話・勤務先の所在区<市外在住の方のみ>を明記)。多数抽選

 

東京2020大会協賛くじ購入は市内宝くじ売り場かホームページから

収益金は,東京オリンピック・パラリンピックへの支援のほか,市の収入として暮らしに役立てられます

販売期間 8月14日~9月10日

問合せ 財政課(電話222-3290,ファックス 222-3283)

 

市債(10年公募債)を発行

1万円単位で購入可

募集期間 8月8~21日

利率 8月7日13時に決定

申込み 市内主要金融機関・証券会社等で,順次販売

問合せ 財政課(電話222-3290,ファックス 222-3283)

 

竹の伐採&流しそうめん!

とき 8月9日10時半(2時間)

会場 中村竹研店(西京区大原野小塩町)

料金 無料(中学生以下は保護者同伴)

申込み・問合せ 電話かファックス,メールで,8月1~7日に,西部農業振興センター(電話321-0551,ファックス 313-0564,メール[email protected])。多数抽選

 

京都景観賞 京町家部門市民委員・選考対象を募集

申込み 区役所・支所等で8月9日から配布のチラシを確認の上,9月9日までに(必着)。審査・(1)報酬・(2)表彰有

問合せ まち再生・創造推進室(電話222-3503,ファックス 222-3478)

【(1)市民委員】

選考対象の審査。10~11月に2回,平日に開催

対象 市内に在住か通勤通学の18歳以上(元年8月1日現在)。※その他要件有

【(2)選考対象】

対象 京町家の伝統や知恵を生かした修繕・改修事例他。自薦・他薦可

 

民有地緑化のための費用を支援

市街化区域内の敷地への新たな緑化

対象 高さ30cm以上の生け垣の植栽他(その他要件有)

助成額 樹木等の費用を除く工事費

申込み 区役所・支所等で8月19日から配布のチラシを確認の上,1月31日までに。先着順。審査有

問合せ みどり政策推進室(電話741-8600,ファックス 212-8704)

 

バリアフリー改修に伴う固定資産税の減額措置があります

対象 新築日から10年以上経過後,自己負担額50万円を超える段差解消等のバリアフリー改修工事を行い,65歳以上の方などが住んでいる住宅(その他要件有)

申告方法 市税事務所(中京区室町御池下る)等で配布中の申告書で,工事完了後3カ月以内に。審査有

問合せ 固定資産税室(電話746-6432,ファックス 213-1227)

 

kokoka(ココカ)オープンデイボランティア募集説明会

11月3日に開催する国際交流の催しの運営補助

とき 9月29日14時(1時間半)

会場 国際交流会館(左京区粟田口鳥居町)

対象 日本語が話せる18歳以上

料金 無料

申込み・問合せ 電話で,又はホームページから,8月1日から,同館(電話752-3010,ファックス 752-3510)

 

京都創造者大賞授賞式・記念講演

京都の都市格の向上に貢献した団体等の表彰,武豊(騎手)などによる対談

とき 9月10日14時(2時間)

会場 京都産業会館ホール(下京区室町四条南東角 京都経済センター2階)

料金 無料

申込み 京都商工会議所(同センター7階)等で配布中のチラシを確認の上,8月30日までに。先着順

問合せ 同大賞事務局(電話341-9773,ファックス 341-9796)

 

岡崎フリーマーケット

とき 9月28日(雨天時は11月23日),10時~15時半

会場 岡崎公園(左京区岡崎最勝寺町)

入場 無料 申込み 不要

問合せ 京都いつでもコール

【出店者募集】

対象 市内に在住か通勤通学の18歳以上他(その他要件有)

出品物 家庭用品・衣類・古本他

出店料 3000円

申込み 区役所・支所等で配布中のチラシを確認の上,9月13日までに (消印有効)。多数抽選

 

消費生活総合センター

〒604-8186 中京区烏丸御池南東角アーバネックス御池ビル西館4階

電話256-1110 ファックス 256-0801

時間 9~17時(図書室は8時45分~17時半)

休み 土・日曜,祝日

料金 無料 申込み 不要。【2】先着順

【1】教室「エシカル消費のススメ」

人や社会,環境に配慮した消費行動の考え方を学ぶ展示・工作他

とき 8月8日10~18時

会場 イオンモール京都桂川(JR桂川駅西側)

【2】司法書士による相談会

相続・遺言等に関する相談受け付け

とき 8月28日・2月26日15~17時(1人20分)。※受け付けは16時半まで

 

高齢者講習・認知機能検査の予約はお早めに

免許証を更新予定の70歳以上の方は,講習や検査の通知に記載の連絡先へ予約を

問合せ くらし安全推進課(電話222-3193,ファックス 213-5539)

 

生きもの生息調査にご協力を!

ツバメに関する生息場所等の調査・報告

報告方法 区役所・支所等で7月29日から配布のリーフレットを確認の上,11月30日までに(消印有効)

問合せ 環境管理課(電話222-3951,ファックス 213-0922)

 

不登校状態等の児童・生徒とその保護者支援事業

対象 不登校状態かその傾向にある,市内在住又は市立学校在籍の【1】小中学・高校生の保護者【2】小中学・高校生【3】小中学生

申込み・問合せ 生徒指導課(電話213-5622,ファックス 213-5237)に申込方法を確認の上,開催日の【1】前日【2】3日前【3】4日前までに(必着)。多数抽選

【1】あんようほのぼの・ワークショップ

専門家による学習会他

とき 8月8日14時(2時間)・9月5日11時(3時間)

会場 ギャラリー恒河沙(北区紫野下鳥田町)

料金 無料

【2】きらきら☆ボクシング

ボクシングを通じた支援

とき 8月25日10時(2時間)

会場 本橋プロボクシングジム(山科区大宅細田町)

料金 高校生1850円,小中学生800円

【3】ぷらねっと・クラブ

水生昆虫の探索等を通じた交流

とき 9月3日10時(6時間)

会場 フリースクールわく星学校(左京区岩倉長谷町)

料金 500円

 

京安心すまいセンター

〒604-8186 中京区烏丸御池南東角アーバネックス御池ビル西館4階

電話744-1670 ファックス 744-1637

時間 9時半~17時

休み 水曜・祝日

料金 無料

【1】省エネで快適・健康な家づくり(1)セミナー(2)相談会

とき 8月25日(1)14時(1時間半)(2)15時半~16時半(1組15分)

会場 京エコロジーセンター(伏見区深草池ノ内町)

申込み 電話かファックスで,又はホームページから,8月1~20日に,京安心すまいセンター。先着順

【2】高齢期の住まいの相談会

住み替え等に関する相談受け付け他

とき 9月12日14~17時(1組30分)

会場 アーバネックス御池ビル東館(中京区烏丸御池南東角)

対象 60歳以上の方か家族

申込み 区役所・支所等で8月1日から配布のチラシを確認の上,8月31日までに(必着)。多数抽選

 

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室広報担当

電話:075-222-3094

ファックス:075-213-0286

フッターナビゲーション