グアダラハラ エスタンピーダ野性馬真鍮像
ページ番号67517
2015年7月31日
設置日
平成3年(1991年)10月
形状
野生馬3頭の像
重量 一頭あたり 1t~1.5t
真鍮製
由来
このモニュメントは京都・グアダラハラ姉妹都市提携10周年を記念して,グアダラハラ市から寄贈されたものです。野生馬をモチーフとした像。作品の名称は,従来,英語読みで「スタンビート」と呼んでいましたが,銘板にはメキシコの言葉であるスペイン語で標記し,読み方も「エスタンピーダ」としています。この「エスタンピーダ」は,「野生馬が群れをなして暴走するさま」を意味しています。野生馬のエネルギーに満ちた躍動感あふれるその姿は,今後の京都・グアダラハラ両市のさらなる発展を象徴しています。
設置場所
宝が池公園内
お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055