19年度国の予算・施策に関する要望・提案(18年11月)
ページ番号63887
2009年6月16日
国家予算要望
【平成19年度国の予算に関する重点要望】 (平成18年11月)
平成18年11月,平成19年度財務省予算原案内示に向けて要望行動を行いました。この要望は,50年後,100年後の将来を見据えた,世界に冠たる歴史都市・京都にふさわしいまちづくりを進めるために,概算要求前に取りまとめた69項目の要望・提案項目から,国の概算要求状況等を踏まえて,重点項目として37項目を絞り込んだものです。
6月に引き続いて要望している「国家戦略としての京都創生」,「京都市・歴史的都心における放置自転車等対策の推進」,「地球環境改善を目指した都市交通環境改善プロジェクトへの総合支援制度(日本版CIVITAS)の創設」等のほか,新たに「障害者自立支援法における適切な報酬体系の確立」についても要望しています。
6月に引き続いて要望している「国家戦略としての京都創生」,「京都市・歴史的都心における放置自転車等対策の推進」,「地球環境改善を目指した都市交通環境改善プロジェクトへの総合支援制度(日本版CIVITAS)の創設」等のほか,新たに「障害者自立支援法における適切な報酬体系の確立」についても要望しています。
○国家戦略としての京都創生
○国家戦略としての京都創生
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
【景観】
【景観】(ファイル名:h19fuyu0100.pdf サイズ:10.56 キロバイト)
(1)歴史的景観を再生するための新たな支援制度の創設,景観整備機構に係る寄付金控除制度の創設等(ファイル名:h19fuyu0101.pdf サイズ:11.42 キロバイト)
(2)景観地区等の施行に伴う既存不適格建築物の改修及び建替えに関する支援・誘導制度の拡充・創設(ファイル名:h19fuyu0102.pdf サイズ:9.24 キロバイト)
(3)ナショナルセンターとしての都市景観に関する研究・教育機関の設立及び京都市における当該機関の設置(ファイル名:h19fuyu0103.pdf サイズ:9.41 キロバイト)
(4)京都らしい町並み景観を形成するための「伝統建築物の新築・建替え等を可能とする建築基準法」の整備(ファイル名:h19fuyu0104.pdf サイズ:41.35 キロバイト)
(5)重要伝統的建造物群保存地区保存事業の充実(ファイル名:h19fuyu0105.pdf サイズ:10.29 キロバイト)
(6)日本文化の象徴である歴史都市・京都を「電線のない美しいまち」とするための無電柱化の早期推進(ファイル名:h19fuyu0106.pdf サイズ:31.28 キロバイト)
(7)古都における歴史的風土の保存のための総合的対策(ファイル名:h19fuyu0107.pdf サイズ:10.12 キロバイト)
【文化】
【観光】
○大都市の魅力と活力を高める地方分権の推進
○大都市の魅力と活力を高める地方分権の推進
○安心と安らぎのくらしづくり
○安心と安らぎのくらしづくり
7 地球環境改善を目指した都市交通環境改善プロジェクトへの総合支援制度の創設について(ファイル名:h19fuyu07.pdf サイズ:13.20 キロバイト)
(日本版CIVITASの提案)
8 京都議定書の目標達成に向けた地球温暖化対策の強化について(ファイル名:h19fuyu08.pdf サイズ:14.10 キロバイト)
9 バイオマス利活用による地域循環システムの確立に向けた制度の充実について(ファイル名:h19fuyu09.pdf サイズ:485.35 キロバイト)
~COP3開催都市におけるバイオマスエネルギーを活用した先駆的な取組~
10 介護保険制度の円滑な運営に対する配慮及び介護基盤の整備に対する財政措置について(ファイル名:h19fuyu10.pdf サイズ:17.74 キロバイト)
11 障害者自立支援法における適切な報酬体系の確立について(ファイル名:h19fuyu11.pdf サイズ:12.00 キロバイト)
新規
12 子育て支援施策の充実について(ファイル名:h19fuyu12.pdf サイズ:11.86 キロバイト)
13 国民健康保険財政の安定化について(ファイル名:h19fuyu13.pdf サイズ:12.08 キロバイト)
14 30人学級を見据えた少人数学級の推進について(ファイル名:h19fuyu14.pdf サイズ:11.59 キロバイト)
15 学校施設の整備充実について(ファイル名:h19fuyu15.pdf サイズ:11.68 キロバイト)
16 京都の都市特性に対応した防災対策の推進について(ファイル名:h19fuyu16.pdf サイズ:107.28 キロバイト)
○活力と華やぎのあるまちづくり
○活力と華やぎのあるまちづくり
17 2008年サミット(主要国首脳会議)の京都開催について(ファイル名:h19fuyu17.pdf サイズ:23.86 キロバイト)
18 国立京都国際会館施設の拡充・整備促進について(ファイル名:h19fuyu18.pdf サイズ:81.96 キロバイト)
19 公営バス事業に対する公共助成の拡充及び規制緩和に関する適切な取扱いについて(ファイル名:h19fuyu19.pdf サイズ:23.01 キロバイト)
20 地下鉄東西線の建設財源の確保等について(ファイル名:h19fuyu20.pdf サイズ:23.82 キロバイト)
21 京都高速道路網及び京都第二外環状道路の整備促進について(ファイル名:h19fuyu21.pdf サイズ:17.46 キロバイト)
22 京都における幹線道路網の整備促進及び道路財源の確保について(ファイル名:h19fuyu22.pdf サイズ:20.30 キロバイト)
23 中小企業金融における「信用補完制度の抜本的な見直し」に当たってのきめ細かな配慮等について(ファイル名:h19fuyu23.pdf サイズ:16.64 キロバイト)
24 京都バイオシティ構想の推進について(ファイル名:h19fuyu24.pdf サイズ:107.92 キロバイト)
25 移植医療・再生医療の世界的拠点となるナショナルセンターの誘致について(ファイル名:h19fuyu25.pdf サイズ:18.71 キロバイト)
26 和装産業をはじめとする伝統産業の振興について(ファイル名:h19fuyu26.pdf サイズ:13.73 キロバイト)
関連コンテンツ
平成21年度以前の予算・施策に関する要望・提案
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室政策企画調整担当
電話:075-222-3035
ファックス:075-213-1066