京都市市民参加推進フォーラム第1回市民活動部会 議事概要
ページ番号35283
2022年6月28日
1 日 時
平成17年6月24日(金)午後2時45分~3時30分
2 場 所
「ひと・まち交流館 京都」第5会議室
3 出席者
乾副座長,竹下委員,西嶋委員,藤澤委員,松尾委員
4 議 題
部会活動の進め方について
5 委員からの主な発言
(1)部会活動の方向性と内容について
- 部会活動が市民の参考になるようなものにしていかなければならない。
- 地域活動とNPOなどの市民活動を結びつける方法を示していければいいと思う。
- 部会活動の結果として,まちづくり活動のノウハウとなるような事例集(ヒント集)を作成したい。ただし,内容は既存の『NPO・市民活動ハンドブック』などと違ったものにしなければならない。
- 直近の活動として,景観・まちづくりセンターや市民活動総合センターへのヒヤリングを行ってはどうか。
- 8月7日開催の「NPO・市民活動見本市」に参加している団体へ,個別にヒヤリングをしてみてはどうか。
お問い合わせ先
総合企画局 政策推進室 市民参加推進担当
電話: 075-222-3178 ファックス: 075-213-0443