スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

あけぼのこども園の園児と秋の火災予防運動に伴う街頭広報を実施しました!

ページ番号347583

2025年11月21日

 醍醐消防分署では、令和7年11月10日(月曜日)に醍醐管内にある大規模商業施設のMOMOテラスで「あけぼのこども園」の園児たちと街頭広報を実施しました。

 あけぼのこども園は幼年消防クラブとして活動されており、園児たちの法被姿も格好よく様になっています。

 「火の用心お願いします」とかわいらしい声で、今年醍醐消防分署で作成した「防火防災お役立ちトイレットペーパー」をMOMOテラスに来られたお客さんに手渡しました。



お客さんは「ありがとう。火の用心するね」と嬉しそうに受け取ってくれました。

園児たちは「もっと配りたい!」と積極的に頑張っていました。



今回は、社会問題にもなっているリチウムイオン電池による火災が増えていることから、京都市の環境政策局からも応援に来ていただきました。公式キャラクターの「エコちゃん」は園児にも大人気で、一緒になってリチウムイオン電池の正しい取扱い方法や廃棄方法の周知に努めました。


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局醍醐消防分署

電話:075-571-0474

ファックス:075-572-1999